[過去ログ] 宮城県名取市を語ろう!《31》 (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(簡易版) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
602: STAY HOME ゆきんこ 2021/09/10(金)06:35 ID:O0nMZJ0A(1/4) HOST:28C7-FEAA-1963 AAS
南仙台駅も仙台市だけど?
604: STAY HOME ゆきんこ 2021/09/10(金)10:11 ID:O0nMZJ0A(2/4) HOST:28C7-D4A6-1963 AAS
高舘から塩手にかけては県や国の施設が集中してる

農業園芸総合研究所(農業大学)
県立宮城農業高等学校
宮城県高等看護学校
仙台高専名取C(国立)
県立がんセンター
県精神医療センター
605: STAY HOME ゆきんこ 2021/09/10(金)10:27 ID:O0nMZJ0A(3/4) HOST:28C7-D4A6-1963 AAS
地下鉄富沢駅と太白大橋のコンボは平成6年からだから
震災で移転した宮農を除いては、それ以前からあるわけだ。
まぁ通学・通院の方法はアクセス方法がなければ固定されてしまう。
とくに生徒数の多い宮農や高専の生徒は
地下鉄から乗り継ぎでバスで通学できれば利用するんじゃないかな?
名取駅からチャリの一択よりは選択肢が増えるだろう。
精神医療センターは愛島線・まちなか循環線でカバーするとしても
ただのピストン輸送になってる県立がんセンター線は
高舘線と再編成して、地下鉄富沢駅と接続させるべきだ。
607: STAY HOME ゆきんこ 2021/09/10(金)13:33 ID:O0nMZJ0A(4/4) HOST:28C7-FEAA-1963 AAS
需要は創り出す事もできるって知ってる?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.210s*