[過去ログ] 岩手県一関市と平泉について語ろう! 22 (1000レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
973: ゆ..き..ん..こ 2021/11/21(日)13:35 ID:ZEZXVXtQ(1) HOST:9845-DE83-3C9D AAS
キャニオンボウルだっけ?
懐かしいな

ゲーセンかカラオケぐらいしか
遊ぶとこないよな
974: ゆ..き..ん..こ 2021/11/21(日)15:26 ID:nyTELiuA(1) HOST:28C7-256F-5C68 AAS
その昔の話じゃが
平泉の4号沿い、今は川嶋印刷になっている建物がボウリング場だったんじゃよ
名前は何と言ったかのう…そう、確かミツワボウルとか言ったような気がするのう
爺の薄れゆく記憶じゃ
975: ゆ..き..ん..こ 2021/11/21(日)21:35 ID:A0VzzKbQ(1) HOST:352B-6291-5EF6 AAS
岩手県立平泉世界遺産センターオープンか。
平泉町立平泉文化遺産センターとダブルんだよな。

税金使って天下り先確保じゃなきゃいいけど。
976: ゆ..き..ん..こ 2021/11/21(日)23:48 ID:+1oaBqUw(1) HOST:9B66-3335-EAF6 AAS
東口薬王堂の閉店後に警察が勝手に駐車して信号見張ってるな。あぶねー
977: ゆ..き..ん..こ 2021/11/22(月)10:15 ID:yvD98Igw(1) HOST:FFEA-A57D-8972 AAS
見張って無くても信号は守ろうよ。
978: ゆ..き..ん..こ 2021/11/22(月)12:31 ID:TnkqzduA(1) HOST:012A-9B37-7504 AAS
交通法規守らない俺カケーと勘違いして喜んでるカッペだな
979: ゆ..き..ん..こ 2021/11/22(月)16:54 ID:SIQNjrUw(1) HOST:1F74-E4F7-6003 AAS
赤信号点滅の一時停止かな?俺は守ってるからどうでもいいが赤信号変わったあとで突っ込む奴を取り締まってほしい
980: ゆ..き..ん..こ 2021/11/22(月)19:42 ID:VpFFCnkQ(1) HOST:7742-C803-7CF9 AAS
一時停止守らない奴ってどういう神経してんだろうと思う
お前らが事故らないのはこっちが減速してやってるからなのに
あとカーブで対向車線にはみ出す奴も免許と車捨てた方がいい
981: ゆ..き..ん..こ 2021/11/23(火)07:15 ID:2MreDFXQ(1) HOST:7575-BFF5-2C7F AAS
ある程度の悪とは共存するほうが生きやすい
例えばスズメバチと人間の共存。放っておけば害はないのだが下手に駆除
しようとすると命を落とすこともある
982: ゆ..き..ん..こ 2021/11/23(火)16:46 ID:+sAAjGig(1) HOST:882A-DE83-7878 AAS
ほとんどの場合
害があるのは人間側の方で
983: ゆ.き.ん.こ 2021/11/25(木)00:59 ID:xIefoU9Q(1) HOST:352B-8D3D-BC01 AAS
EVの充電スポットを調べたら一関市内と千厩で一緒の数(それぞれ9ヶ所)しかないんだね
他には花泉と室根に一箇所ずつ
まあ、スマホと同じように家で充電するのが当たり前だけど、これじゃあ一関でEVに乗ってる人いないだろうなw
984: ゆ.き.ん.こ 2021/11/25(木)05:48 ID:yXstgubw(1) HOST:882A-DE83-7878 AAS
ホンダe、リーフ、iミーブなど見かけますが?
985: ゆ.き.ん.こ 2021/11/25(木)06:58 ID:D0HRupRQ(1) HOST:2F50-E576-9B4A AAS
スズキツインも見るな
986: ゆ.き.ん.こ 2021/11/25(木)07:45 ID:BOMXIs9w(1) HOST:874B-6C4D-71F6 AAS
ツインはEVなのか?
987: ゆ.き.ん.こ 2021/11/25(木)07:55 ID:sJxyUBmQ(1/2) HOST:882A-DE83-71BB AAS
ツインのバッテリーカーは貴重じゃね?
988: ゆ.き.ん.こ 2021/11/25(木)07:58 ID:sJxyUBmQ(2/2) HOST:882A-DE83-71BB AAS
一ノ関駅のパン屋閉店するんやな
寂しいな
駅ホームの蕎麦屋も無くなったし
989: ゆ.き.ん.こ 2021/11/25(木)08:55 ID:6jqlpKjQ(1) HOST:7575-BFF5-BF2C AAS
あそこのソバ屋さんおいしかったのになあ。
閉店してから駅の賑わいがウソのように消えて散った。そして静寂が残された
990: ゆ.き.ん.こ 2021/11/25(木)08:57 ID:ECS6+6aw(1) HOST:7B37-5C3F-E3C0 AAS
一ノ関って世の中に必要ですか?
991: ゆ.き.ん.こ 2021/11/25(木)11:36 ID:V8ztEWUg(1) HOST:7742-C803-6BB2 AAS
駅の待合所で延々と酒飲んでたヤカラは最近はもう居ないのかな?
992: ゆ.き.ん.こ 2021/11/25(木)21:42 ID:cGEYx4UQ(1/2) HOST:882A-DE83-0564 AAS
平泉スマートICは、総事業費およそ48億円をかけ2014年から準備

(東日本高速道路東北支社・柴田健一改良担当課長)
「世界遺産にあるスマートインター。地域住民、県内の方をはじめ、今後は世界の方にも来ていただき利用していただければ」

 スマートICの近くには、およそ1100台の無料駐車場も備えられ、観光シーズンの渋滞緩和に期待が寄せられています。
1-
あと 8 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s