[過去ログ] いわきってどうよ?Part236 (1000レス)
前次1-
抽出解除 レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
534: ゆ..き..ん..こ 2020/09/30(水)12:34 ID:zNmUz3XA(1/3) HOST:om126255144234.24.openmobile.ne.jp AAS
いわき駅北口開発...「駅直結病院」検討 いわき市とJR東日本
https://news.yahoo.co.jp/articles/9f75309a8def1edfa2033d0dbe036755314f02e2

駅直結ホテルに続き今度は駅直結病院が整備される
いわき駅も便利になるが
区画をまとめなかった判子やビルは失敗だな
537: ゆ..き..ん..こ 2020/09/30(水)13:06 ID:zNmUz3XA(2/3) HOST:om126255144234.24.openmobile.ne.jp AAS
駅前一等地だから地主が纏まって建てるだろうが
判子やの振る舞え考えれば無理だなw
557: ゆ..き..ん..こ 2020/09/30(水)22:13 ID:zNmUz3XA(3/3) HOST:om126255144234.24.openmobile.ne.jp AAS
>>543
いわき駅北口再開発は直結の病院誘致へ 地上7階建て・200床想定
http://www.iwaki-minpo.co.jp

駅2階と7階建て病院をデッキで直結だからちょっと違うな
隣の広い敷地は行政業務併設タワーマンションか?
573
(1): ゆ..き..ん..こ 2020/10/01(木)12:24 ID:kzXO1Hlw(1/4) HOST:om126255144234.24.openmobile.ne.jp AAS
>>562
平の街中もマンション増えて居住人口増えたのと
電車で来た場合病院が駅直結はありがたい
591: ゆ..き..ん..こ 2020/10/01(木)19:08 ID:kzXO1Hlw(2/4) HOST:om126255144234.24.openmobile.ne.jp AAS
>>581
これは市長も良い癒しになったな
TM進出がご破算になったはショックだったろうから
594: ゆ..き..ん..こ 2020/10/01(木)19:42 ID:kzXO1Hlw(3/4) HOST:om126255144234.24.openmobile.ne.jp AAS
5000人規模の雇用目指す 浜通りに国際教育研究拠点
http://hamasakoi.jp/archives/news/202005/0515006/

これからヒト・モノ・カネが浜通りに集まるのにTMは判断ミスでは?
故郷の小松市よりイノベ地域の方が事業しやすい環境だろうが
597
(1): ゆ..き..ん..こ 2020/10/01(木)20:26 ID:kzXO1Hlw(4/4) HOST:om126255144234.24.openmobile.ne.jp AAS
県はうまい汁吸おうとして南相馬を目論んでいたようだが
国の動きやハンフォード事例考えると国際教育拠点は双葉郡内だろうな
Jヴィレッジ駅が理想的だが帰還困難地域を抱える富岡なのかもな
TMはいわきを断って南相馬の可能性はある
633: ゆ..き..ん..こ 2020/10/02(金)12:15 ID:bZsadU8Q(1/2) HOST:om126255144234.24.openmobile.ne.jp AAS
>>627
これから可能性はあるんじゃないかな
国際研究教育教育が双葉郡にでき
平中心部にもヒトモノカネは流れるから
最近のいわき駅周辺開発が相次いでいるのも納得
ヨーカドーのとこも何らかの開発計画が発表間近か?
650
(1): ゆ..き..ん..こ 2020/10/02(金)23:32 ID:bZsadU8Q(2/2) HOST:om126255144234.24.openmobile.ne.jp AAS
>>647
松ヶ岡公園も遊具撤去したり寂れるばかりだが
磐城平城公園ができたらますます顕著になりそうだな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.114s*