[過去ログ] ★★★★★<<花巻!part91>>★★★★★ (603レス)
1-
抽出解除 レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
356: ゆ...き...ん...こ 2021/01/15(金)20:44 ID:/D9N7XbQ(1) HOST:p3121008-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
>大学入学共通テストの試験会場は、本日、専門業者によって消毒が完了しました。
>大学入試センターの了解を得て、大学入学共通テストは予定通り実施します。
http://www.fuji-u.ac.jp/news/43751

ということなので、受験生、安心して第1回目の共通テストガンバレ!
358
(1): ゆ...き...ん...こ 2021/01/16(土)14:08 ID:dR+keUcQ(1/2) HOST:p3121008-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
>>357
現役は高校の所在地、浪人は住所地で決まるみたい
一関の高校は富士大ではなくて岩大だったような

当方がセンター試験受験したときは岩大のみで、教室は男女別だったと記憶
359: ゆ...き...ん...こ 2021/01/16(土)14:14 ID:dR+keUcQ(2/2) HOST:p3121008-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
連投失敬
午前中黄砂が飛んでたみたいね。家の屋根や車が茶色く汚れている。
372: ゆ...き...ん...こ 2021/01/21(木)14:08 ID:d/N7qSTw(1) HOST:p3121008-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
定休日って特に無かったと思う>吉田商店

姪っ子(花中卒)に「吉田商店」と言っても通じなくて、
「信ちゃんたい焼きだよ」と言ったら「“信たい”のことね」と返されて
こちらが若干混乱。当方が花中生の頃は「ヨシダ」で通じたんだがなぁ。
377: ゆ...き...ん...こ 2021/01/29(金)16:22 ID:fzyAvOnw(1/2) HOST:p3121008-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
選抜、花東はダメだったか・・・
379: ゆ...き...ん...こ 2021/01/29(金)19:04 ID:fzyAvOnw(2/2) HOST:p3121008-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
>>378
(屮゜Д゜)屮カモーン
https://marukanshokudo.business.site/

それはそうと、里川口の銀鳥が閉店したって聞いたけど本当?
389: ゆ...き...ん...こ 2021/01/31(日)20:30 ID:Mrab9UiQ(1) HOST:p3121008-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
>>387
「昭和の学校」かよw

「昭和の学校」に行かなくても我が家の押入の中はそんな感じ。
ちょっと漁るとエンドーチェーンの茶色や紫色の紙袋が出てくる。
399: ゆ...き...ん...こ 2021/02/05(金)01:39 ID:DwTmy+3A(1) HOST:p3121008-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
アメダスのデータではないけど鉛で91p
http://www.josetu.jp/iwate/public/snowobs.aspx

>>394
んだ。鉛で1m越えはそう珍しくはなかった。
今は無き八幡平スキー場が3m以上でスゲーと思ってた。
409
(1): ゆ...き...ん...こ 2021/02/09(火)20:22 ID:iyaKoiaQ(1) HOST:p3121008-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
軽ワゴンのたこ焼き屋なら若葉町のサンライフに来てた。冬限定だったと思う。
と言っても大正屋時代だったから40年くらい前か。
車の後部にたこ焼き器置いて焼いていたのが子供心に珍しくて
買い物に来たときはよく眺めてた。
今でも当方にとっては「The たこ焼き」となっている。
420: ゆ...き...ん...こ 2021/02/13(土)14:41 ID:m7h0inkw(1/2) HOST:p3121008-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
高校の呼び方、個人的にはこうだなぁ(みんなも?)
花巻南:なんこう(「はななん」ではなぜかピンとこない)
花巻東:ひがし(「はなとう」の言い方に慣れてきた)
花巻北:きたこう(「はなきた」だと花北青雲と間違われそうと今でも思っている)
花巻農業:はなのう
花北青雲:きたしょう(世代的にどうしてもこうなるw)

瀬川皮膚科クリニックが吹張町にあった頃、病院近くの電柱の看板に
「吹張町(女学校通り)」と書いていて写真を撮っておくんだったと後悔。
花巻南が今の場所に移って今年でちょうど30年なのでした。
421: ゆ...き...ん...こ 2021/02/13(土)17:33 ID:m7h0inkw(2/2) HOST:p3121008-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
連投失礼

>>413
「○○出店予定地」の表示が見当たらなくて
見た感じ宅地造成って感じだった。
429: ゆ...き...ん...こ 2021/02/16(火)14:31 ID:CmWgmcMA(1) HOST:p3121008-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
高速バス花巻−仙台、今日から当分の間毎日運行(1往復のみ)
http://www.iwatekenkotsu.co.jp/nenmatsu_esashisendai.html

>>428
今日は風が強いだけで明日の朝は雪がのっこりかも
445: ゆ...き...ん...こ 2021/02/22(月)15:58 ID:2wCCjzZA(1) HOST:p3121008-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
>>442
バーミヤンの遺跡群ですなぁ・・・
458: ゆ...き...ん...こ 2021/02/26(金)13:44 ID:oMPS95ag(1) HOST:p3121008-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
からあげ伊達屋だっけか?
464: ゆ...き...ん...こ 2021/03/03(水)13:55 ID:OXiKUVGg(1) HOST:p3121008-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
鳥谷崎公園の桜の木、枝がバッサリ切られてた。
枯れたのか虫にやられたのか分からないけど、
花見するにはちょっと物足りないかも(花見ができればだけど)。
469: ゆ...き...ん...こ 2021/03/15(月)14:12 ID:ZG3eqvwA(1) HOST:p3121008-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
10年前の緊急地震速報、佐藤龍文アナが担当してたとのこと
https://www3.nhk.or.jp/lnews/morioka/20210315/6040010194.html
10年目にして初めて知った。
495
(1): STAY HOME ゆきんこ 2021/04/11(日)14:31 ID:5yjP0+ag(1) HOST:p3121008-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
>>491
ツルハだったところ?
509: STAY HOME ゆきんこ 2021/04/23(金)19:37 ID:IsOSRIcw(1) HOST:p3121008-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
大沢温泉チンコ祭りと東和の泣き相撲は今年も中止
https://www.kanko-hanamaki.ne.jp/event/index.php

そういえば、新花巻温泉柘榴園は営業しているのだろうか?
516: STAY HOME ゆきんこ 2021/04/29(木)17:26 ID:QeTz58Aw(1) HOST:p3121008-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
昭和47年生まれが11クラス。

昭和生まれのオジサンさんとしては4月29日が小学校の運動会で
5月中旬が中学校の体育祭なんだな。
532: STAY HOME ゆきんこ 2021/05/01(土)13:43 ID:06VtAo7Q(1) HOST:p3121008-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
>>528
今日の新聞のお悔やみ欄に名前が出てた。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.110s*