[過去ログ] 宮城県のコロナ対策について語るスレ (1000レス)
1-
抽出解除 レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
417: ゆ..き..ん..こ 2020/12/10(木)22:28 ID:xFlXdXeg(1) HOST:p1242007-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
ここ数日の状況をみると、感染者数、経路不明者の割合共明らかに状況が変わった感じだな。
宮城で40人レベルって、東京の300人、神奈川の200人レベルだよ。
宮城はまだ大丈夫ともう思わないほうがいい。
426: ゆ..き..ん..こ 2020/12/13(日)12:10 ID:3pxw3zAQ(1/4) HOST:p1242007-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
PCRってNAT(核酸増幅検査)だっからね。
NATってかなり前から医療の世界で当たり前のように使われているよ。
428: ゆ..き..ん..こ 2020/12/13(日)15:06 ID:3pxw3zAQ(2/4) HOST:p1242007-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
遺伝子の一部をコピーし、増やして確認する検査でしょ。
遺伝子のうち特異的なところをコピーするのでかなり正確だよ。
逆に聞くけど、コンタミを検出する確率はどれくらいあると思っているの?
430: ゆ..き..ん..こ 2020/12/13(日)19:03 ID:3pxw3zAQ(3/4) HOST:p1242007-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
>>429
すみません。。
433: ゆ..き..ん..こ 2020/12/13(日)19:29 ID:3pxw3zAQ(4/4) HOST:p1242007-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
ここはまだ大丈夫と思ってたのだろうね。
県や市の発表を見ていると先週あたり、感染日ベースだと2-3週間前くらいから完全に様子が変わってきている、
とにかくこの辺はまだ大丈夫と思わないこと。
462: ゆ..き..ん..こ 2020/12/18(金)09:01 ID:Xk7x2oYQ(1) HOST:p1242007-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
仙台市は妊婦に布マスク(アベノマスク?)配布だそうだ。。。
公式リリース
https://www.city.sendai.jp/kodomo-hoken/corona_ninpumask.html
497: ゆ..き..ん..こ 2020/12/29(火)16:49 ID:WdWNc3RQ(1) HOST:p1242007-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
菅義偉首相は28日朝、宮城県の村井嘉浩知事らと東京都内のホテルで会食し、
新型コロナウイルス対策について意見交換した。村井氏によると、
全国で一時停止した観光支援事業「Go To トラベル」の早期再開要請に対し、
首相は「コロナ対策と経済対策の両立を果たさなければならない」としつつも、
「簡単にはいかない」と述べたという。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020122800354&g=pol
499: ゆ..き..ん..こ 2020/12/30(水)21:47 ID:S4LnwRNw(1) HOST:p1242007-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
とにかくこんなことにならないように、本当に会食等は今はやめたほうがいいともう。

「陽性の高齢者 1日70人超入院できず 東京都 病床がひっ迫」
東京都では、新型コロナウイルスの感染拡大により、検査で陽性となった高齢者が1日70人以上、
入院できない事態になっていることがわかった。
関係者によると、都内で陽性の患者に即日対応できる病床は、27日時点で、ICU(集中治療室)が5床、
HCU(高度治療室)が8床、そのほかの病床でも89床となり、使用率は95%から97%にのぼっているという。
このため、感染が判明して入院が必要だと診断された高齢者のうち、26日と27日で、それぞれ70人以上が
入院できない事態になっているという。
また、自宅療養中に重症化した患者が直接救急車を呼ぶケースが1日12件から15件あるほか、
検査を受けずに自宅で肺炎が重症化し、救急搬送後に陽性が判明するケースも増えているという。
省1
501: ゆ..き..ん..こ 2020/12/31(木)08:28 ID:hDnmoJCQ(1) HOST:p1242007-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
消去されるみたいなので、ガイドラインに沿って書き直します。

・都内で即応対応できる病床使用率は95-97%と重症病床含めほぼ満床状態。
・そのため入院が必要とされた高齢者のうち70人が入院できない状態となっている。
・自宅療養中に重症化し、救急車を呼ぶケースが12−15件/日、
 救急搬送後に陽性が判明するケースも増えている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/dada4cdc61e120c02f0fa6706f633f4375cd36e7
引用元:フジテレビ(yahooニュース)

⇒東京はすでにこんな状態、なので小池さんは焦って昨日臨時の記者会見を開き、次は緊急事態宣言だぞと強い口調で訴えている。
 こんな状況になる前に行動、会食が今やる必要があるのかを本当に考えてほしい。
 いまは欲求を満たすための行動をすべきでない。
512: ゆ..き..ん..こ 2021/01/02(土)17:01 ID:L8Ccc2UA(1) HOST:p1242007-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
仙台市1471の患者
陽性確認1/1
症状:呼吸苦
1/2時点でまだ入院調整中って。。。
ソース:仙台市発表
https://www.city.sendai.jp/kenkoanzen-kansen/shise/koho/kisha/r3/documents/0102besshi.pdf
518: ゆ..き..ん..こ 2021/01/04(月)13:23 ID:tYMN1evg(1) HOST:p1242007-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
学生、社会人のうち、かなりの数が首都圏に行っている状況で
仙台市は本当に成人式を実施するのかなぁ。
陰性証明のためのPCR検査でも1%程度で、かつPCR検査を受ける人はかなり意識の高い人なので
実際はもっと高い気がする。
ステージ3以上の地域からは来るなと言っているけど、何の強制力もないからどれくらいの人が素直に受け入れるのだろうか。
546
(1): ゆ...き...ん...こ 2021/01/10(日)16:19 ID:ns7a6EEQ(1) HOST:p1242007-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
指定感染症扱いなので、治療費がないことで治療を拒否し感染が広がることを防止するために国が全額負担します。
そのため自己負担分は0です。
ただし、後遺症の治療分は自費治療になります。
559: ゆ...き...ん...こ 2021/01/15(金)11:46 ID:ktc/Wsnw(1) HOST:p1242007-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
>>557
感染症法では感染症指定医療機関以外で見てはいけないということにはなっていないし、
現実多くの感染症指定機関以外の病院でもコロナを扱っている。
なので5類に変えたからと言って病床は増えない。
増えない理由は院内クラスターを防ぐための感染対策が必要(これは法律関係ない)だが、
民間病院は200床以下の小規模病院が多く、対策が困難なことによる。
やるとしたら大規模病院を鞍替えるるか、あたらしい病院を作り(武漢方式)、
そこに民間含めて医者、看護師をかき集めて治療するしかなさそう。
これは最近多くの人が言い出していること、
ただし人のかき集めには法律の根拠ができればほしい(今はお願いしかできない)
571: ゆ...き...ん...こ 2021/01/18(月)23:42 ID:f2vd1lwA(1) HOST:p1242007-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
京大総長から学生へ向けたメッセージ
それぞれのマスクの効果についても記載。

https://www.kyoto-u.ac.jp/sites/default/files/inline-files/kinkyu-message-210112-f8b51b9d1288c1a6cc057eb39bfbfa53.pdf
573
(1): ゆ...き...ん...こ 2021/01/22(金)14:40 ID:JFFbGX/A(1) HOST:p1242007-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
mRNAワクチンはゲノムがわかれば作れる。
SARS-CoV-2のゲノム配列は去年の1月にはわかっていたから。
575: ゆ...き...ん...こ 2021/01/23(土)00:04 ID:NWPA0Lmg(1/2) HOST:p1242007-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
mRNAワクチンワクチンって元々国防のため、軍の関与で開発してきた経緯があるみたいね。
新しい生物兵器が開発、使用された場合に、迅速に対応できるワクチン開発のために。
576: ゆ...き...ん...こ 2021/01/23(土)08:27 ID:NWPA0Lmg(2/2) HOST:p1242007-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
ほかの自治体で確保病床、確保想定病床の修正が相次いでいるけど
宮城県の確保病床:345床、確保想定病床:450床って本当に大丈夫か?
母数間違えていると対策ミスると思う、彼を知り己を知れば百戦殆うからずだよ。
579: ゆ...き...ん...こ 2021/01/25(月)18:32 ID:er2xCy8g(1) HOST:p1242007-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
和歌山県 仁坂知事のメッセージ
コンタクトトレースや、保健行政の大切さについて書かれている。
https://www.pref.wakayama.lg.jp/chiji/message/20210122.html
621: ゆ...き...ん...こ 2021/03/05(金)23:05 ID:zMDEtKDg(1) HOST:p1242007-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
2/26-3/4 1週間の検査数
岩手県:2901
宮城県:1860
岩手県より検査数が少ないってどういうこと?
岩手県
https://www.pref.iwate.jp/kurashikankyou/iryou/covid19/index.html
宮城県
https://www.pref.miyagi.jp/site/covid-19/05.html
652: ゆ...き...ん...こ 2021/03/13(土)01:00 ID:Rz7HGuBA(1) HOST:p1242007-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
本日の仙台市の検査結果と陽性者数
95/39
積極的疫学調査をきちんとしていないな、これじゃ感染者が増えるだけだよ。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.161s*