[過去ログ] 石巻の実情をマターリ語ろう【90】 (1000レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(簡易版) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
905: ゆ..き..ん..こ 2020/06/02(火)20:20 ID:LZIHd/hA(1/4) HOST:p2839129-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
給付金入った!石巻第一段目の振り込みかな?
907: ゆ..き..ん..こ 2020/06/02(火)21:24 ID:LZIHd/hA(2/4) HOST:p2839129-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
>>898
自衛隊敷地が旧鳴瀬に食い込んでるので合併の理由になった。
石巻は原発自衛隊の旨味が欲しくてラブコール送ってたが結果フラれた。両町とも石巻になる意味がなかったから。
と記憶があるけど?なんだかずいぶん個人的怨みある書き方では。

女川、東松島が生活圏石巻に依存しててって言ってる人達は、その両町に観光や買い物、その街の施設等は絶対利用しなく、市内のみで簡潔できてるのでしょうか?
そんな事ないと思いますが。
仕事会社学校だって様々な地域から集まるし、元々生活圏内の近場なのに。排他的も極まれりな人ばかりな印象
908: ゆ..き..ん..こ 2020/06/02(火)21:38 ID:LZIHd/hA(3/4) HOST:p2839129-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
>>906郵送申請でだよ。普通にわかりそうなもんだけどな
913: ゆ..き..ん..こ 2020/06/02(火)22:58 ID:LZIHd/hA(4/4) HOST:p2839129-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
>>910西高付近の事言ってるんだろうけど。
むしろ東松島市の予算であの農道を便利に立派にしたんだろ。だから石巻との境界線までしか整備してないじゃないか
それを依存なんて言われてもねぇ。
あの道路、石巻港インターから西高付近まではかなり快適になったけど、その先が色々と。だべさ。開発スピードに付いて行ってない、先考えなかった感じ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.132s*