[過去ログ] ○▼△ 郡山市スレッド Part255〇▼○ (1000レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
136: ゆきんこ 2019/12/12(木)22:53 ID:ASMYpXsg(2/2) HOST:sp1-75-236-189.msb.spmode.ne.jp AAS
あれじゃ人気出ないよなw
137: ゆきんこ 2019/12/12(木)22:59 ID:9EN+oAWQ(3/3) HOST:KD106129213177.au-net.ne.jp AAS
タワー型じゃなくて良いから着実に地道にマンション作ってほしいな。
138: ゆきんこ 2019/12/12(木)23:03 ID:N9yNZf4g(4/4) HOST:216x171x120x206.f.ncv.jp AAS
プレミストの大型マンション北側の商業施設って何かな、
また天下のベニマルかw
139: ゆきんこ 2019/12/12(木)23:18 ID:HWgqpYuA(2/2) HOST:KD106128061213.au-net.ne.jp AAS
ベニマル王国福島!
140
(1): ゆきんこ 2019/12/12(木)23:49 ID:Vyg+XU5g(1) HOST:KD106132133067.au-net.ne.jp AAS
地下化いいね。
あの交差点は歩行者自由通行進めるべき
141: ゆきんこ 2019/12/13(金)03:35 ID:VVqO78tg(1) HOST:pl3178.ag1001.nttpc.ne.jp AAS
利用するときは車で行けて置いとけるから、とても便利なんだけどね福島空港

郡山駐屯地から幹線道路を通って30分の場所
国道、高速道路からのアクセスが良い場所
自衛隊の活用も視野にいれての空港だって言われてたからな
そろそろ自衛隊(国)に買い取って貰えば良いと思う
142: ゆきんこ 2019/12/13(金)03:39 ID:TB+cFRAQ(1) HOST:KD106154110054.au-net.ne.jp AAS
>>121
遊休地ってどこだ??
市営駐車場の北側のレンタカー屋とかある辺りかな
143
(1): ゆきんこ 2019/12/13(金)06:03 ID:8FhTPjHA(1) HOST:216x171x123x67.f.ncv.jp AAS
駅からプレミストまで直進ペデストリアン延伸で繋がるのかな
雨に一切濡れず家につけるのかイイネ!w
https://www.daiwahouse.co.jp/mansion/tohoku/fukushima/prsc/map.html
144
(1): ゆきんこ 2019/12/13(金)06:31 ID:0ylrtmIQ(1) HOST:sp110-163-217-213.msb.spmode.ne.jp AAS
>>143
市営駐車場の建物が邪魔で
直進デッキは無理だろう
145
(1): ゆきんこ 2019/12/13(金)06:44 ID:AslQG4Nw(1) HOST:pw126161090232.11.panda-world.ne.jp AAS
安積国造近くのビル内にeスポーツスタジアム郡山だってさ
拠点にしたいって、こういう流行り文化は継続するのだろうか
146: ゆきんこ 2019/12/13(金)07:36 ID:0MWCJQgw(1) HOST:216x171x120x206.f.ncv.jp AAS
>>144
そうか、でもドーミーイン辺りまで行ければ十分だね
マンション建設後の北側敷地内の施設が何になるか気になる
147: ゆきんこ 2019/12/13(金)08:35 ID:U4kKSWng(1) HOST:KD111239152171.au-net.ne.jp AAS
>>106
他のチャーター先を見つけるだけかと。
次はLCCにしてほしいわ。
148: ゆきんこ 2019/12/13(金)09:05 ID:2NbMx9VQ(1) HOST:sp110-163-11-195.msb.spmode.ne.jp AAS
お前ら知らないと思うが、福島空港はセスナとヘリの教習所化してるんだぞ?
水郡線よりも少ない本数のせいで
149
(2): ゆきんこ 2019/12/13(金)10:58 ID:oQ1apKbA(1) HOST:sp49-98-141-249.msd.spmode.ne.jp AAS
福島空港は最初は二本松あたりに造る予定だったのを、二本松市が反対して今の場所になったとか聞いたことがある。

福島県の人口は中通り北部〜中部に集まっているんだし、そのど真ん中の二本松に空港ができていたなら今よりは利用者の多い空港になっていたと思う。
150: ゆきんこ 2019/12/13(金)11:50 ID:ZHhd/mEg(1) HOST:softbank060093166053.bbtec.net AAS
>>149郡山西部の田村地区あたりも候補になっていたよ!
151
(1): ゆきんこ 2019/12/13(金)11:59 ID:vxmLRd6Q(1) HOST:om126034109046.18.openmobile.ne.jp AAS
>>149
名取市近づくと、利用者のさらに多い仙台空港と争っても福島空港を使うメリットってあるのかな?と。
そもそもの離発着便の数からして福島空港完成当時から違うし。
152: ゆきんこ 2019/12/13(金)12:24 ID:LOfAqZEg(1) HOST:sp49-98-175-116.msd.spmode.ne.jp AAS
>>76
会社遅刻しました、ちくしょう
153: ゆきんこ 2019/12/13(金)12:29 ID:injBSusA(1/2) HOST:sp49-98-140-130.msd.spmode.ne.jp AAS
>>151
三菱スペースジエットが就航すれば
便数、行く先は増える可能性はあるな。
前途多難なMRJではあるが、、、、。
154: ゆきんこ 2019/12/13(金)12:36 ID:+TykxToA(1) HOST:KD125052005241.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
西部の田村地区ってどのあたりだろう
155: ゆきんこ 2019/12/13(金)12:38 ID:8xnqO0TA(1) HOST:KD106128060078.au-net.ne.jp AAS
気になります!
1-
あと 845 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s