[過去ログ] 盛岡@秋真っ盛りから冬支度〜盛岡市総合スレ Part160 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
956: ゆきんこ 2019/11/28(木)19:50 ID:tmKu8L0A(1/4) HOST:FL1-119-240-28-234.iwa.mesh.ad.jp AAS
盛岡にいて金ないなら自動的にロハスだな。
しかも持続可能というよりもそれしかないんだから。
先進的ともいえるな。
957: ゆきんこ 2019/11/28(木)19:51 ID:ZHCT9Vxw(1) HOST:pw126245225151.16.panda-world.ne.jp AAS
ロハスの意味
958: ゆきんこ 2019/11/28(木)19:59 ID:W15+b83w(2/9) HOST:sp49-98-173-221.msd.spmode.ne.jp AAS
自動車税、ローン、保険費、燃料費、車検費、タイヤ交換
ほんとに生活の質が大幅にアップかよ
959: ゆきんこ 2019/11/28(木)20:03 ID:tmKu8L0A(2/4) HOST:FL1-119-240-28-234.iwa.mesh.ad.jp AAS
環境負荷もあるからな。

田舎にいて車使わないのがロハスだな。
960: ゆきんこ 2019/11/28(木)20:04 ID:W+InvYUA(2/3) HOST:KD119106209078.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
個人的には大幅アップ
とにかく冬が楽になるし気軽に遠出もできる
盛岡は娯楽が少ないから遠出が楽しく盛岡生活を送るための鍵になる
961: ゆきんこ 2019/11/28(木)20:07 ID:tmKu8L0A(3/4) HOST:FL1-119-240-28-234.iwa.mesh.ad.jp AAS
太陽光発電に熱心な宮崎、原発のない岩手

都会の意識高い系の連中よりも

田舎の金ない奴のほうがロハスというアイロニー。
962: ゆきんこ 2019/11/28(木)20:17 ID:W15+b83w(3/9) HOST:sp49-98-173-221.msd.spmode.ne.jp AAS
冬だって着込んで歩けば暑くなるし
そんな毎日のように遠出しねえし
963
(1): ゆきんこ 2019/11/28(木)20:20 ID:gi8SHpjQ(1/3) HOST:p344101-ipngn2101morioka.iwate.ocn.ne.jp AAS
しかし盛岡も玉山に風力発電、太陽光発電、梁川に新しく水力発電、

区界にも太陽光発電、松尾八幡平には地熱発電と脱原発がますます加速している感じ。
964: ゆきんこ 2019/11/28(木)20:24 ID:gi8SHpjQ(2/3) HOST:p344101-ipngn2101morioka.iwate.ocn.ne.jp AAS
しかし三鉄の復旧費用がほぼ全額国負担になったのは、

やはり鈴木俊一パワーなのだろうか。
965: ゆきんこ 2019/11/28(木)20:26 ID:W15+b83w(4/9) HOST:sp49-98-173-221.msd.spmode.ne.jp AAS
要は車を所有するのに費やす金がバカにならんから普段から使わなきゃもったいないという

手放せば?
966: ゆきんこ 2019/11/28(木)20:28 ID:W+InvYUA(3/3) HOST:KD119106209078.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
車がない生活もある生活も体験した上であったほうがいいと私は結論づけたけどね
盛岡はやっぱり車なしでは不便だよ
967: ゆきんこ 2019/11/28(木)20:37 ID:W15+b83w(5/9) HOST:sp49-98-173-221.msd.spmode.ne.jp AAS
ま、自分らの趣味嗜好の程度にあわせて決めることだし
盛岡で車無しは不便とは一概に言えねえよな
ただ贅沢品なのは間違いねえからもっと課税してやれ
968: ゆきんこ 2019/11/28(木)20:44 ID:y2tAaVUA(2/3) HOST:i125-202-201-242.s41.a003.ap.plala.or.jp AAS
車買えない報告いらない
969: ゆきんこ 2019/11/28(木)20:46 ID:W15+b83w(6/9) HOST:sp49-98-173-221.msd.spmode.ne.jp AAS
金持ちアピールもいらねえから
970: ゆきんこ 2019/11/28(木)20:52 ID:y2tAaVUA(3/3) HOST:i125-202-201-242.s41.a003.ap.plala.or.jp AAS
軽自動車も買えない貧乏人アピールいらねぇから
971: ゆきんこ 2019/11/28(木)20:53 ID:W15+b83w(7/9) HOST:sp49-98-173-221.msd.spmode.ne.jp AAS
軽自動車でペシャンコになって死にたくねえから
972: ゆきんこ 2019/11/28(木)21:16 ID:gi8SHpjQ(3/3) HOST:p344101-ipngn2101morioka.iwate.ocn.ne.jp AAS
若い人はもう車でしか行けないとこは最初から行かないと割り切ってるのが多いからな。

車なくても行けるとこしか最初から行かないというスタイル。
973: ゆきんこ 2019/11/28(木)21:48 ID:ljucG6FA(1) HOST:M014009064001.v4.enabler.ne.jp AAS
また違う価値観同士どおしが不毛な論争してんのか
オカルトVS科学だったら楽しく観れるのだが
974: ゆきんこ 2019/11/28(木)21:52 ID:W15+b83w(8/9) HOST:sp49-98-173-221.msd.spmode.ne.jp AAS
どうしな
975: 足皮 2019/11/28(木)22:16 ID:KignXyWQ(3/3) HOST:flh2-119-243-60-224.tky.mesh.ad.jp AAS
>>963
原発云々より喫緊の課題は『 脱 火 力 』。

世界規模の異常な大規模森林火災、日本への年々その凄まじいパワーが増幅する超絶台風。
火星化する前に、早急に手を打たないと人類はマジ滅亡するとの説も。

鈴木氏は、引き際でしょう。
地盤をご子息に譲ったとして、県民は彼を支持するかどうかでしょな。

世襲は天皇のみでいいし、そうであるべき。
1-
あと 26 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.136s*