[過去ログ] ▲▽福島県伊達郡川俣町△▼Part16▲▽ (899レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
387: ゆきんこ 2020/04/23(木)21:06 ID:g51Rx+lw(1/2) HOST:FL1-119-241-106-68.fks.mesh.ad.jp AAS
ネットではこの時期、普段有料のやつを各企業が無料配信してくれたりで、かなりありがたいんだけど、
今たいへんなのはそんなの縁がねえ高齢者なんだよ〜
スマホも使えないうちの親なんかひたすらテレビ見てるしかなくて、脳の衰えが進んでしまうよ・・・
388: ゆきんこ 2020/04/23(木)21:24 ID:g51Rx+lw(2/2) HOST:FL1-119-241-106-68.fks.mesh.ad.jp AAS
>>382
木製の自動織機を初めて開発したのが鈴木自動車の創業者ってのはよく聞くけど、
その人が元はカラクリ人形師ってのはのホントだろうか?(某サーカスまんがでみたやつ)
389: STAY HOME ゆきんこ 2020/04/25(土)13:50 ID:sTWK0ONg(1) HOST:FL1-122-130-236-71.fks.mesh.ad.jp AAS
やまこや美味しかったです。
390: STAY HOME ゆきんこ 2020/04/25(土)13:54 ID:BfeU5BCQ(1) HOST:KD125052005241.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
>>387
100均でクロスワードパズルでも買ってきてやらせたらどう?
391
(1): STAY HOME ゆきんこ 2020/04/25(土)15:13 ID:KU0FhQ6g(1) HOST:softbank060114026038.bbtec.net AAS
朝ドラと鶴瓶に乾杯観て懐かしくて来ました。
川俣ホテルってまだありますか?
野地さんが映っててびっくり
その節はお世話になりました
たしか大きな撚糸工場やってましたよね
392: STAY HOME ゆきんこ 2020/04/26(日)18:17 ID:eBDkqBDA(1) HOST:sp49-98-174-193.msd.spmode.ne.jp AAS
防災無線のコロナ注意喚起、非常事態解除まで流れるのかな
毎回同じだから慣れちゃって、肝心な時に狼少年状態でスルーされないかな?
393
(1): STAY HOME ゆきんこ 2020/04/27(月)14:34 ID:wfGFagsQ(1) HOST:ntmygi080231.mygi.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp AAS
花塚山に風力発電の塔を建てはじまってるね。
赤白のタワーはクレーンだった。
柱と頭部が見えるから、そろそろ風車が取り付く頃かな。
394
(1): STAY HOME ゆきんこ 2020/04/28(火)01:36 ID:5TAW3E+g(1/2) HOST:FL1-122-132-117-149.fks.mesh.ad.jp AAS
>391
川俣ホテルは経営陣が変わって、「一期一会」という看板でやっています
395: STAY HOME ゆきんこ 2020/04/28(火)01:44 ID:5TAW3E+g(2/2) HOST:FL1-122-132-117-149.fks.mesh.ad.jp AAS
>394訂正)やってる、と思います。ごめんなさい(>_<)(住宅地図には出てます)
最近旧道通らないし、川俣では実家にしか泊まんないからな〜
396: STAY HOME ゆきんこ 2020/04/28(火)12:31 ID:yCIRctig(1) HOST:KD106154120190.au-net.ne.jp AAS
このご時世関東ナンバーで川俣入りしたらやっぱ
嫌な顔されちゃうよね。
川俣シャモとそば食べたかった。
397: STAY HOME ゆきんこ 2020/04/28(火)18:55 ID:0ufHo7dA(1) HOST:sp49-98-166-143.msd.spmode.ne.jp AAS
終息したら遊びに来てねー
398: まいね [まいね] まいね HOST:まいね AAS
まいね
399: STAY HOME ゆきんこ 2020/04/29(水)08:23 ID:cWmC8cGg(1) HOST:sp49-98-169-167.msd.spmode.ne.jp AAS
えっDAT落ち?
400
(1): STAY HOME ゆきんこ 2020/04/29(水)14:01 ID:eNfEeFpg(1) HOST:217.175.156.59.ap.yournet.ne.jp AAS
>>393
飯舘村側、こちら側から見て山の向こう側に塔が立ってるのが見えるね。
あれが何本も立てば壮観だろうな。
401: STAY HOME ゆきんこ 2020/04/29(水)14:43 ID:v/msYpnw(1) HOST:150-66-70-177m5.mineo.jp AAS
見たことあれば、会津布引山に匹敵しそう
402: まいね [まいね] まいね HOST:まいね AAS
まいね
403: STAY HOME ゆきんこ 2020/04/29(水)23:02 ID:/MpqraUg(1) HOST:i60-34-83-249.s41.a007.ap.plala.or.jp AAS
川俣町がさいしゅうさんのとこと協力してマスク配ってくれるらしいって
助かるなぁー
404: STAY HOME ゆきんこ 2020/04/29(水)23:11 ID:QOCrqnyQ(1) HOST:FL1-211-135-168-213.fks.mesh.ad.jp AAS
うまいんすか!家庭で出来るのすか・・・
私的には福島市の大政食堂「ホルモン定食」とか鳥政の(鉄板焼き式)ホルモン炒めが大好物です
(「ホルモン」はかくれ福島名物と思)
405: STAY HOME ゆきんこ 2020/04/29(水)23:22 ID:+n5iO+EA(1) HOST:softbank060112062038.bbtec.net AAS
>>400
どうやら今立ててるのは飯舘の「いいたてまでいな再エネ発電」で、
2基の設置予定。
花塚山のとは別らしい。
どっちにしても、風車が景色の中に現れてくることになる。
406: STAY HOME ゆきんこ 2020/04/30(木)16:15 ID:iXTI7u7g(1) HOST:i220-109-9-53.s41.a007.ap.plala.or.jp AAS
4月30日午後3時少し回ったころ、かわまた道の駅から小神へぬける道の花塚山が見える展望ポイントで、風車タワーを見て、いざ写真を撮ろうと車からカメラを取り出して、
花塚の方を見たら、今見た鉄とうが忽然と消えた、狐につっまれたような気分、あれは何だったんだろう、
誰か知ってる方説明して。
それとも私の目か頭がどうかしたのか?
1-
あと 493 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.151s*