[過去ログ] こちら県庁所在地【山形市】総合雑談スレPart75 (1000レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
614: ゆきんこ 2019/04/04(木)20:26 ID:eOGAIZKA(2/2) HOST:softbank221040073138.bbtec.net AAS
結城もつぶれたのかな
岩渕はどうなの
615: ゆきんこ 2019/04/04(木)20:40 ID:qJlhkbJg(1) HOST:dynamic-27-121-130-177.gol.ne.jp AAS
ほんと嫌いなんだね
616: ゆきんこ 2019/04/04(木)20:44 ID:IZ15LPFw(4/4) HOST:p306047-ipngn2101imazuka.yamagata.ocn.ne.jp AAS
山形の百貨店・大沼 米沢店を閉店へ 本店再建に集中
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO43342030U9A400C1L01000?s=0
617
(1): ゆきんこ 2019/04/04(木)23:10 ID:797kuzpg(4/4) HOST:sp49-98-143-157.msd.spmode.ne.jp AAS
八文字屋は専門書、こまつ書店はサブカルとかつて完全にすみわなってたけど、こまつ書店も品揃え良くしてきたから八文字屋は押し負けてる
立地も中心街で有料の駐車場かつ営業時間も短い
と負け要素しかない
618: ゆきんこ 2019/04/04(木)23:19 ID:vAy34V4Q(1) HOST:KD106133047252.au-net.ne.jp AAS
野村證券も支店数を減らすとさ。山形は一店しかないから大丈夫そうだ
619
(1): ゆきんこ 2019/04/05(金)00:27 ID:fncBN+xQ(1) HOST:sp110-163-10-211.msb.spmode.ne.jp AAS
八文字屋(本店)の駐車場、時間に制限はあるけど買い物すれば無料になったりするし、私は結構利用してる。
ミニプラがあるから雑貨とかコスメとかついでに見れるし、女性には特に便利。
620
(1): ゆきんこ 2019/04/05(金)01:06 ID:+BfaJXAA(1) HOST:KD106128017035.au-net.ne.jp AAS
確か七日町の八文字屋を中心に中規模な再開発計画があったよな?
あれどうなったんだろ
店舗と裏の駐車場を潰して、マンションとテナントビルを建てるとかいうやつ
621
(1): ゆきんこ 2019/04/05(金)05:21 ID:U5lUy6IQ(1) HOST:D5S2xLh.proxycg027.docomo.ne.jp AAS
>>617
つーか今更書店に勝ち負けってあるの?
こまつだって昔に比べたら相当お客さん減ってるように見えるよ
営業時間だって短くなってるし特に本店以外は悲惨
622: ゆきんこ 2019/04/05(金)05:42 ID:P2WZDwIQ(1/2) HOST:118-91-222-162.dhcp.catvy.ne.jp AAS
>>619
30分以内は無料じゃなかったか?
そして500円か1000円で1時間、1000円か2000円で2時間無料だったと思う
他にも買い物すれば1時間とか2時間無料になる駐車場が多いから、買い物目的なら駐車場代は気にならない
623
(1): ゆきんこ 2019/04/05(金)06:01 ID:rP4s7raA(1/2) HOST:pw126245143194.16.panda-world.ne.jp AAS
>>620
北京五輪での資材高騰で計画延期していたら
震災起きて、計画自体が潰れたみたい。
624: ゆきんこ 2019/04/05(金)07:21 ID:clR/Zk4Q(1/2) HOST:sp49-98-173-45.msd.spmode.ne.jp AAS
山形店閉店も時間の問題だろうな
625: ゆきんこ 2019/04/05(金)07:41 ID:xuZUKV1A(1) HOST:254.64.239.49.rev.vmobile.jp AAS
大沼の 建物やばいだろ 2階の窓なんか ガラス割れてるしね 十字屋が 耐震問題で 取り壊しになったけど もっと酷いんじゃないの
626: ゆきんこ 2019/04/05(金)07:42 ID:P2WZDwIQ(2/2) HOST:118-91-222-162.dhcp.catvy.ne.jp AAS
>>623
あそこの連中は元々一枚岩じゃないからな
自分勝手な仕出し弁当屋を見ればわかるだろ
工事中の移転先や補償とかで揉めている内に、期限切れで助成金も貰えなくなった
そして裏の駐車場は単独でマンション建設(サーパス)
627: ゆきんこ 2019/04/05(金)08:21 ID:FNe/2iLg(1/2) HOST:p306047-ipngn2101imazuka.yamagata.ocn.ne.jp AAS
>>619
前は夕方5時から駐車場無料だった
それを利用して七日町に買い物行ってたな
ただ八文字屋は本町で、違う組合で自分たちに金落ちないの悔しいから辞めたみたいだな
お陰で七日町の客もかなり減った印象
>>621
鈴川は特に悲惨だな
改装のタイミングすら逃した感じ
628: ゆきんこ 2019/04/05(金)08:40 ID:Yl9vaCtQ(1/2) HOST:sp49-98-143-157.msd.spmode.ne.jp AAS
オアシスで給油するたび移転した九十九鶏弁当のそば通るが、潰れたスタンドの場所じゃ人入らないな
霞城公園の花見客が相手だったんだから遠く移転しちゃダメでしょ
629: ゆきんこ 2019/04/05(金)09:49 ID:wOczRaqw(1) HOST:KD106128000109.au-net.ne.jp AAS
昔、市役所が土日に立体駐車場を無料開放しようとしたけど
周囲の猛反対で辞めたって聞いた
630: ゆきんこ 2019/04/05(金)10:02 ID:MAh15DRA(1) HOST:118-91-221-242.dhcp.catvy.ne.jp AAS
九十九鶏は贈答品購入が多くて弁当は副だろう
城北時代から利用しているが、車を駐めやすくなって
以前よりは客が増えてる感じる
631: ゆきんこ 2019/04/05(金)10:48 ID:Yl9vaCtQ(2/2) HOST:sp49-98-143-157.msd.spmode.ne.jp AAS
詐欺ファンドに任せてた間米沢の客は福島に取られたからな。東北中央道の開通を機に中合が米沢にも手を広げた。
632: ゆきんこ 2019/04/05(金)12:33 ID:clR/Zk4Q(2/2) HOST:sp49-98-173-45.msd.spmode.ne.jp AAS
銀行の支援と言ったら聞こえいいけど、現実はさらに負債が増えるだけ
大沼の借金地獄は続く
633: ゆきんこ 2019/04/05(金)13:47 ID:pQnseBeQ(1) HOST:218.252.149.210.rev.vmobile.jp AAS
つくもどり弁当 高すぎだろ あの 値段ぶんの 価値はないと思うね
1-
あと 367 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.117s*