[過去ログ] 【とりあえず】山形県米沢市スレpart47【たててみた】 (1000レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
55: ゆきんこ 2019/03/02(土)23:32 ID:KNwRRI4Q(1) HOST:sp1-75-230-135.msb.spmode.ne.jp AAS
米沢民はテラス席に座るのに勇気が必要なのかよw
56: ゆきんこ 2019/03/03(日)16:36 ID:WegoqxBg(1/5) HOST:KD106166157015.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
テラス席は勇気ないと座れないな
店内の方が空調効いてていいだろ
あとモス前の道路って車通り多いから埃っぽい

あえてテラス座るって
なんか小っ恥ずかしいんだよね笑
あーでも陽射しが良くなったら違うのかも
57: ゆきんこ 2019/03/03(日)16:44 ID:XcW1WBmQ(1/2) HOST:softbank060111000170.bbtec.net AAS
テラス席も河原での芋煮会も変わらんだろ
58: ゆきんこ 2019/03/03(日)17:10 ID:WegoqxBg(2/5) HOST:KD106166157015.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
たしかに!
芋煮ならテラス席でも食える!
なんか目から鱗だわ
不思議!
59: ゆきんこ 2019/03/03(日)21:11 ID:EWsHz3Mw(1) HOST:softbank126103250160.bbtec.net AAS
県のホームページの毎月の人口統計見てると米沢の出生数が天童東根辺りに比べて少ない月もあって、少子化が深刻なのが見てわかる。月40人前後。
単純計算で年間500人いかないくらい。30年位前の半数程度。
10年位前の統計だと月に60人を超えることもあったようだね。
60: ゆきんこ 2019/03/03(日)21:36 ID:FBKvZm/A(1) HOST:s194237.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp AAS
テラス席のみ喫煙可、が多いのよねモスは
61: ゆきんこ 2019/03/03(日)21:53 ID:WegoqxBg(3/5) HOST:KD106166157015.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
私はたばこ吸わないのであれは臭いだけだから、
入り口でそんなならあんまし行きたくない。
あとコンビニの入り口の灰皿も
喫煙所じゃなくてタバコお断りの意味らしいよ。
あれ吸ってる人多くてコンビニ行くと
毎回ほんの一瞬嫌な気分になる。
友達は病気を機にタバコやめたし、
結局は周りへの迷惑より自分の健康なのかなぁ。
62: ゆきんこ 2019/03/03(日)21:55 ID:XcW1WBmQ(2/2) HOST:softbank060111000170.bbtec.net AAS
1968年生まれの三中は学年7クラスあったんだぜ…
63: まいね [まいね] まいね HOST:まいね AAS
まいね
64: ゆきんこ 2019/03/03(日)22:15 ID:WegoqxBg(4/5) HOST:KD106166157015.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
三中の道路って雪全然ないよね
除雪行き届いてるし
西部地区の保護者会は立派だと言われてる
私中部なんだけど
冬はよく東高の道路脇の除雪残りの雪山の上を
歩いて帰ってた笑
65
(1): ゆきんこ 2019/03/03(日)23:11 ID:Ru1odpqw(1) HOST:sp1-75-233-244.msb.spmode.ne.jp AAS
人口の話でいうと、今は上山が厳しいんだよな
もうすぐ3万割るよ
66: ゆきんこ 2019/03/03(日)23:51 ID:WegoqxBg(5/5) HOST:KD106166157015.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
都市部の人口集中は政治だね
若者に清貧の潔癖さを求めても
結局は弱い立場の女性やその子どもが
ツケを払うだけだよ
人口が減る分、生活保護の受給率も
山形は下から数えてるからいいんじゃない?
どうせ自分が払ってるわけないから
申請して人口がもっと増えた方がいいかな?
67: ゆきんこ 2019/03/04(月)00:52 ID:QrDj3Etw(1) HOST:sp1-75-229-40.msb.spmode.ne.jp AAS
>>65
上山は出生率が県内最下位
田舎なのに子供も少ないから上山はファミレスが全くない
68: ゆきんこ 2019/03/04(月)08:46 ID:Vo0OD5kw(1) HOST:KD106133085031.au-net.ne.jp AAS
確かに上山は行っても爺さん婆さんばかりだな
69: ゆきんこ 2019/03/04(月)10:36 ID:HP9X0ckQ(1) HOST:pl9296.ag0102.nttpc.ne.jp AAS
場外馬券場(ニュートラック上山)効果だろう。
70
(1): ゆきんこ 2019/03/04(月)12:36 ID:TkLKsedw(1) HOST:02k1gdk.proxycg046.docomo.ne.jp AAS
米沢市民が上山市の少子化を指摘してジジババしか居ないと語る。
71: ゆきんこ 2019/03/04(月)13:44 ID:hNYasK1g(1) HOST:i60-47-239-192.s41.a006.ap.plala.or.jp AAS
コストコがない時点で負けだ
72: ゆきんこ 2019/03/04(月)15:39 ID:Gw6/eDgw(1) HOST:i220-220-202-63.s42.a014.ap.plala.or.jp AAS
>>70
田舎者って、田舎者同士で馬鹿にしあってるじゃん
73: ゆきんこ 2019/03/04(月)17:05 ID:klvgNXfA(1) HOST:pw126233235009.20.panda-world.ne.jp AAS
先人の失敗には学ぶことがあるから…
その失敗を笑うか教訓とするかの違いであって
発言に罪はないよ
それにストロー効果を鑑みても若者いないって
結果だけ見ればどうすんの?って状況じゃん
74: ゆきんこ 2019/03/04(月)19:39 ID:RRCucflg(1) HOST:M014009102064.v4.enabler.ne.jp AAS
八幡原にコストコ欲しいな
まぁ米沢人(商工会?)が猛反対するだろうがな
1-
あと 926 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.263s*