【東北】仙台市宮城野区についてかたってけろ part.16 (975レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(簡易版) 自ID レス栞 あぼーん

154: ゆきんこ 2019/07/04(木)09:47 ID:FDY7I9GQ(1/3) HOST:7B37-7620-FC24 AAS
若林区の霞目駐屯地(霞目飛行場)では、陸上自衛隊ヘリと宮城県警航空隊ヘリが運用中
緊急時は深夜も運用可能

仙台市消防航空隊ヘリは若林区の荒浜分署に24時間体勢で運用していたけど、津波で被災
暫定的に霞目飛行場>仙台空港に移して、空港敷地内にヘリポートを正式移設
緊急時は深夜運用も可能

宮城野区なら、苦竹の仙台駐屯地と仙台医療センターにヘリポートがあるけど、運用は基本的に日没までに限られてる
非常事態時ならば夜間運用も可能かもしれないが、夜間運用の設備基準は満たしていない
158: ゆきんこ 2019/07/04(木)20:23 ID:FDY7I9GQ(2/3) HOST:7B37-7620-FC24 AAS
そういえば45号線沿いではみかけないかも

商業施設内書店テナントでは
幸町イオン2F(未来屋書店)
セラビ幸町2F(ブックセンター湘南)
あとはフォレオ仙台宮の杜にあるヤマト屋書店(TSUTAYA東仙台)
卸町イオンにも書店テナント入ってたはず
ほかにあったっけ?
160: ゆきんこ 2019/07/04(木)20:56 ID:FDY7I9GQ(3/3) HOST:7B37-7620-FC24 AAS
昔は花京院だっけ?ゴリラハウスなんてのもあったような記憶
(ちなみに学校すぐそばに花京院書店なんてのもあったが、あれは18禁エロ書店)
残念ながら自分が大人になる前に消えた
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.158s*