[過去ログ] ☆☆ 酒田について語り合うスレ 68☆☆ (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
441: ゆきんこ 2018/08/05(日)22:51 ID:WjLuMvzw(2/2) HOST:p435195-ipngn2401imazuka.yamagata.ocn.ne.jp AAS
もう落ち着いたみたいだけど、山の方とか川の上流の方はどうなんだろう?
442: ゆきんこ 2018/08/05(日)23:01 ID:v8m82n9A(1) HOST:p4086-ipad07imazuka.yamagata.ocn.ne.jp AAS
見に行ったら?
443: ゆきんこ 2018/08/05(日)23:02 ID:iF1ZuuaA(2/2) HOST:250.16.232.153.ap.dti.ne.jp AAS
ハザードマップはダウンロードできるよ
http://www.city.sakata.lg.jp/bousai/bousai/tsunami/kasenkouzui.html
444: ゆきんこ 2018/08/06(月)00:08 ID:DmeTRefw(1) HOST:softbank060120104124.bbtec.net AAS
まさか酒田に避難指示が出るとは。。
445: ゆきんこ 2018/08/06(月)06:29 ID:4DbtG5eg(1/2) HOST:i60-41-38-94.s41.a006.ap.plala.or.jp AAS
避難勧告で起こされたけどどこに行けばいいのさ…
放送もそれ以降音沙汰ないし津波用の避難所って学校なんだけど開いてるの?入れるの?
あとそこがもれなく川のそばで本当に大丈夫なのかと
446: ゆきんこ 2018/08/06(月)06:33 ID:6FMwMgCQ(1/3) HOST:i220-221-134-228.s02.a006.ap.plala.or.jp AAS
緊急速報がスマホから爆音で鳴った

https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/river/8202110001/

やべぇな
避難しろってどこ行きゃいいんだよ
447: ゆきんこ 2018/08/06(月)06:52 ID:4DbtG5eg(2/2) HOST:i60-41-38-94.s41.a006.ap.plala.or.jp AAS
近所の川見に行ってみたけど昨日よりだいぶ水引いてたから寝なおすことにした
マジ眠い

>避難しろってどこ行きゃいいんだよ
だよな
448: ゆきんこ 2018/08/06(月)07:07 ID:A/7x0vtg(1) HOST:ZG247122.ppp.dion.ne.jp AAS
何の役にも立たないハーバーラジオ
449: ゆきんこ 2018/08/06(月)07:13 ID:UKBrWvoA(1) HOST:p384011-ipbf503imazuka.yamagata.ocn.ne.jp AAS
ハザードマップ見るべ、白い所さ行け
うちはとりあえず図書館行く
450: ゆきんこ 2018/08/06(月)07:15 ID:h46rRgIw(1) HOST:sp110-163-10-188.msb.spmode.ne.jp AAS
これからがヤバいの?
もう出勤しちゃうけど、家族には二階にいるように伝えるか
451: ゆきんこ 2018/08/06(月)07:34 ID:6FMwMgCQ(2/3) HOST:i220-221-134-228.s02.a006.ap.plala.or.jp AAS
自然の前では人間は無力だな
いざ自分に災害が起ころうとするとどうしていいかわからない
452: ゆきんこ 2018/08/06(月)07:35 ID:xHDxSUmg(1/2) HOST:om126179000085.19.openmobile.ne.jp AAS
戸沢村付近が危険だね…
453: ゆきんこ 2018/08/06(月)07:37 ID:XlLEW5AA(1) HOST:p339212-ipngn200408oomichi.oita.ocn.ne.jp AAS
雨乞い効きすぎ・・
454: ゆきんこ 2018/08/06(月)07:51 ID:K/O4WD2A(1) HOST:pw126199146143.18.panda-world.ne.jp AAS
あちこちで避難場所付きの緊急速報出てきたね
それでも新井田川はなんともないんだがこっちもやばくなるかな?
455: ゆきんこ 2018/08/06(月)12:01 ID:a6DAkBkQ(1) HOST:sp49-98-172-173.msd.spmode.ne.jp AAS
最上川の水位のピークは過ぎたみたいだけど、
朝方は、市庁舎か、経済連ビルに避難してくださいって
防災無線で言ってたが、受け入れられるんだろうか?

臨時休業している企業もあるし、ある意味英断と思える。
防災無線がしょっちゅう鳴っている朝に庭木に水撒いてるおっさん見て、平和だな。っておもった。
456
(2): ゆきんこ 2018/08/06(月)17:33 ID:6FMwMgCQ(3/3) HOST:i220-221-134-228.s02.a006.ap.plala.or.jp AAS
今日だけで緊急速報が9件来た
不謹慎だが、まわりにいる人のスマホ、ガラケーが一斉に
鳴るのはなんか面白いね
回線?機種?のせいか鳴るタイミングが数秒違うのね
自分のは鳴るのが遅いグループの方だった(´;ω;`)
457: ゆきんこ 2018/08/06(月)18:42 ID:vS8wl4rA(1) HOST:sp110-163-222-153.msb.spmode.ne.jp AAS
ワンセグとフルセグくらいの違いだね
この間のW杯でも、ワンセグ視聴者は先に得点シーンを見てたようだし、
フルセグ、地デジ組は一瞬遅れてたよ
近所から大きな声が聞こえてから、俺もテレビを見て反応してたしね
458: ゆきんこ 2018/08/06(月)19:53 ID:xHDxSUmg(2/2) HOST:om126179000085.19.openmobile.ne.jp AAS
しかし被害がなくよかった
459
(1): ゆきんこ 2018/08/06(月)20:28 ID:WGQpOuAg(1/2) HOST:KD124208037203.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
他県民です

山居創庫のところの川は危険水域にならなかったんですか?
460: ゆきんこ 2018/08/06(月)21:06 ID:mC1UBN3g(1) HOST:p4086-ipad07imazuka.yamagata.ocn.ne.jp AAS
新田川は溢れても大したことない
1-
あと 541 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s