[過去ログ] '70年代頃の仙台を語るスレ(12) (1000レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(簡易版) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
235
(1): ゆきんこ 2018/05/27(日)22:55 ID:FAOuCsKw(1) HOST:6B83-DA39-1DF2 AAS
ちょうちんや たしかカツヲだしの和風ラーメンが、藤崎と森天佑堂の
間にありましたね。その当時、学生は、ススキノか番長ラーメンがお得意さん
で伊達ラーメンとか ちょうちんやは、あまり行きませんでした。
ラーメンと言えば、 三越横の 平打ち麺の南蛮ラーメン、細縮れ麺の五右衛門
ラーメンが印象に残ってますね。今の五右衛門ラーメンとは、全く別のでした。
ついでに名掛丁入り口のラーメン 大将 にもよく行きました、味噌バターラーメン
が美味かったな、近くの マンミは、後に良くいきました、餡かけもやしラーメン
を頼むのが定番でした。
それから、プラザホテル前のラーメン横丁、ラーメンライス350円をいつも注文しました、
スープが美味しくて、それでライスを食べて満腹満腹、予備校時代は、お世話になりました。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.084s