[過去ログ] '70年代頃の仙台を語るスレ(12) (1000レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
959: ゆきんこ 2023/11/02(木)18:00 ID:qApxLUqg(1) HOST:D73A:982B:4AE0:96C4 AAS
>>958
おもちゃ屋、白牡丹でしたかー
本屋の名前も勘違いしていました
ありがとうございます
960: ゆきんこ [age] 2023/11/02(木)20:53 ID:gIXnLj0g(1) HOST:DC6C:C436:4DD8:6B21 AAS
王様のアイデアは1階ですね 向かいが模型屋さん
実店舗がなくなって久しいけど昨年ECサイトとして復活しましたね
961: ゆきんこ 2023/11/02(木)23:20 ID:GhSvQ8xA(1) HOST:0000:F43D:8466:368C AAS
仙台駅のステンドグラスができた時は、とても綺麗なものができたなあと思いました。まだ若い頃、東京から出張してくる上司を迎えに出ました。初対面なので、会社の大封筒を目印に抱えておりました。
962: ゆきんこ 2023/11/03(金)00:45 ID:DUxdk2fw(1) HOST:FFEA:F8D9:C54D:697A AAS
白牡丹は一番町のフォーラス向かいの2F?だかの店に行ってプラモとか見てた気がする
当時おもちゃ屋というか模型屋もそこそこあったな
963: ゆきんこ 2023/11/03(金)08:22 ID:ow/cqacw(1) HOST:9BE7:7DA3:A586:C803 AAS
仙台模型も大町にあった。
ムーンベースってまだあるのかな?
964: ゆきんこ 2023/11/17(金)06:58 ID:gS99YxOw(1) HOST:3AF2:FD68:D836:0A95 AAS
通町にある
965: ゆきんこ 2023/11/23(木)15:30 ID:ZFShotAQ(1) HOST:7742:6CCF:C829:7F6A AAS
長町のサニーランド、白牡丹はエスパルの3階と一番町フォーラス向かいと数年前までは名取のイオンモールにもありましたね。
966: ゆきんこ 2023/11/23(木)18:13 ID:Q/YlSKsw(1) HOST:93DC:8575:21ED:C803 AAS
昔、X橋のところにモデルガン屋があったけど、X橋改築で廃業したのかな?移転はしていないのかな?
967: ゆきんこ 2023/11/25(土)06:14 ID:Ux2vFGig(1) HOST:635C:905F:F7F0:5ED8 AAS
お小遣いを注ぎ込んで仙台模型でNゲージを買い漁ったっけな
968: ゆきんこ 2023/12/08(金)20:04 ID:JGfqWtEg(1) HOST:7742:48F8:A7BF:C46D AAS
市バスの前面に
「市バスで行こう!」
というヘッドマーク(?)が付いてたのは
八十年代だったかな?
969: ゆきんこ 2023/12/09(土)18:03 ID:cI+cI4lA(1) HOST:7742:5EB7:47EF:7F6A AAS
市バスで行こう!のフロント部分の表示懐かしいね。市バスの昔の画像検索するとちょいちょい出てくる。
970
(1): ゆきんこ 2023/12/09(土)19:20 ID:mHJ2J8iw(1) HOST:9BE7:7DA3:B05A:C803 AAS
昔はデパートも6時ぐらいで閉まっていたよな?
971
(1): ゆきんこ 2023/12/09(土)20:03 ID:pdbTaZLg(1) HOST:635C:05B9:1790:3CB7 AAS
19時になると一番町も市役所周辺も静かだった気がする
家の近所にサンチェーンができたなぁ
972: ゆきんこ 2023/12/13(水)02:22 ID:px/MtLZQ(1) HOST:FFEA:14D6:AE6D:697A AAS
ニコマートもあったな
973: ゆきんこ 2023/12/13(水)21:30 ID:p8RiusRQ(1) HOST:7742:48F8:763C:C46D AAS
>>970
>>971
そうそう、夜7時前に閉まってた。
我が父がジャスコに勤めてたのだが、
夜7時ころに仙石線の某駅まで迎えに行ったことがあったよ。
974: ゆきんこ 2023/12/13(水)22:01 ID:iW3bxdGQ(1) HOST:909B:DECC:1FC1:CA0B AAS
夜は国分町に人が集まって他は閑散としてたと思う
今はどうなんだろう
975: ゆきんこ 2023/12/13(水)22:39 ID:KBTVWpSQ(1) HOST:93DC:CAD2:51C5:3CB7 AAS
昔は
食品以外:6時
食品:6時半か7時だった気がする。
976
(2): ゆきんこ [age] 2023/12/28(木)21:07 ID:ore8RjSQ(1) HOST:DC6C:D87F:023A:E4FD AAS
十数年前に買いそびれた懐かしのせんだいCM大百科の復刻版がでてたんだね
購入してみたけど聞きたかった高山書店のCMソング入ってなかった・・・
977: ゆきんこ 2023/12/30(土)13:53 ID:pl+vTFQw(1) HOST:7742:6CCF:449F:C46D AAS
>>976
ををっ、初めて知った!
[高山書店CM]
た、た、た〜かやま、たっかやっましょ〜て〜ん〜
(中略)
せ〜んせいも、せいとも、たっかやっましょ・て・ん〜(チャンチャン)

あと、
マルニのブータン・ホルモン焼き
宮城県経済連(農協?)の歌
のCMは、入ってますか?
978: [age] 2023/12/30(土)21:48 ID:hHqlOAKQ(1) HOST:DC6C:D87F:244F:E4FD AAS
「マルニのブータン」母さんの買い物かごをのぞいたら♪
「宮城県経済連の歌」経済連です〜こんにちは〜♪
はいってますよ😄
1-
あと 22 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s