仙台&宮城県の美味いラーメン屋 part63 (735レス)
1-

686
(1): ゆきんこ 2023/12/20(水)09:58 ID:oknPLgmQ(1) HOST:3E55:8E0F:9F65:52B7 AAS
餃子も酢や黒胡椒を使わない感じなのかな
687: ゆきんこ 2023/12/20(水)14:22 ID:O5BJTdOw(2/2) HOST:3AF2:D024:93CC:2ED0 AAS
>>686
餃子の1個目は、何も使わず食べます
味がしっかりするなら、2個目以降は何も使わず食べます
味がしないなら、2個目以降は醤油だけ使って食べます
688: ゆきんこ 2023/12/20(水)14:29 ID:CMrPdzkA(1) HOST:3E55:8E0F:4F76:52B7 AAS
徹底してるな
豚汁にも七味唐辛子振らないとみた
689: ゆきんこ 2023/12/20(水)20:09 ID:ogDqchSg(1) HOST:FFEA:FD52:423F:FC43 AAS
>>685
タイの食堂や屋台で出された料理を食べたら目の前の4点調味料にムラムラしそうw
690: ゆきんこ 2023/12/20(水)21:34 ID:+7y/ZeeA(1) HOST:3AF2:D024:77FB:EDBF AAS
>>685

https://i.imgur.com/6ksutaA.jpg
691: ゆきんこ 2023/12/22(金)00:45 ID:l3nnxUoA(1) HOST:DC6C:D322:350D:F6EC AAS
一時期、やたらと「麺硬め」で注文するのが流行った時も「なんで???」って思ったな。
九州の豚骨ラーメンみたいに最初から好みで頼むシステムならともかく、普通の店でも硬めで頼むとか。
それで行きつけのラーメン屋が「ウチのラーメンってもしかしてそんなにヤワで美味しくないの?」と思い悩んだ挙げ句、せっかくの玉子麺をゴワゴワで不味い超固めにしてしまった。
692: ゆきんこ 2023/12/22(金)01:26 ID:0F/kJEPw(1) HOST:8E9E:282B:721E:3650 AAS
今は無き 味一品 のおやっさんが麺をぶよぶよに茹ですぎるから麺硬めコールするようになったんだわ
693
(1): ゆきんこ 2023/12/28(木)15:07 ID:JM1nRYvA(1) HOST:3E55:1913:46D9:52B7 AAS
うーふーしんの移転の予定って業態変わるのかな

仙台の人気ラーメン店「五福星」が「解散」へ 県道の拡幅工事に伴い1年後めど | 河北新報オンライン
https://kahoku.news/articles/20231227khn000028.html
694: ゆきんこ 2023/12/28(木)19:18 ID:G1ClRQRg(1) HOST:93DC:8575:21ED:C803 AAS
>>685
ってことは、餃子や刺身も何もつけないでそのまま食うの?
695: ゆきんこ 2023/12/28(木)21:14 ID:bP94o28g(1) HOST:0A3C:9644:73C6:3650 AAS
>>693
おいしくないのに宣伝が極端にうまいだけの店だからどうでもいい
勝手に県外のラーメンフェスに出まくって宮城県代表の繁盛店って自称してて本当に迷惑な店だった
696: ゆきんこ 02/06(火)18:35 ID:N6yn7y/A(1) HOST:3AF2:0F1E:DBCA:8382 AAS
仙台市がラーメン支出額で全国第3位になった
そんなに食べてるんだ
697: ゆきんこ 02/06(火)23:46 ID:CeG3eGcg(1) HOST:93DC:AB50:2232:17FA AAS
蒙古タンメン中本が富谷に出店するらしいな
698
(1): ゆきんこ 02/06(火)23:53 ID:3myiKFPg(1) HOST:635C:072B:E08A:3CB7 AAS
会津っぽのざるラーメンの味完全再現してくれないかな
ざるラーメン×半チャーハン×餃子三点セット
鹿野店に外まで並び注文後1時間待ちして食べてた
699: ゆきんこ 02/07(水)00:08 ID:eUxXi92w(1) HOST:7742:6CCF:459C:BE48 AAS
ラーメン屋さんだけでなくコンビニの
イートインや半田屋など行くとラーメン
食べてるの多いもんな
700: ゆきんこ 02/07(水)01:10 ID:aICbtmPQ(1/2) HOST:DC6C:D322:350D:F6EC AAS
半田屋の醤油ラーメンは「昔ながらの学食のラーメン」って感じで好きだ。
701: ゆきんこ 02/07(水)02:07 ID:j32hLvIg(1) HOST:93DC:C9B0:BA5D:E74F AAS
仙台駅周辺だけ見ると、蕎麦屋は随分減った気がするな
やはり、ラーメンの方が人気なのかね
702: ゆきんこ 02/07(水)07:47 ID:dNULb6fQ(1) HOST:8E9E:282B:721E:3650 AAS
そばの神田があるから他の店では勝負にならない
神田は全国レベルで比べても立ち食いそばでは上位に入れる
703: ゆきんこ 02/07(水)14:04 ID:aICbtmPQ(2/2) HOST:DC6C:D322:350D:F6EC AAS
そば神以外だと、「別にそば食いたいわけじゃないし…」ってなるもんな。うどんは丸亀やはなまるあるし、半田屋くらい安ければどうでもいいかってなるが。
704: ゆきんこ 02/08(木)11:35 ID:u6+VSF5w(1) HOST:0A3C:BDF2:B3EB:EDBF AAS
https://sendaiminami-tusin.com/tanakasoba240708/
太白区中田にもあの人気ラーメン店がオープン予定!
https://i.imgur.com/DpjaaCl.jpg
705: ゆきんこ 02/10(土)23:09 ID:1wV3C66g(1) HOST:93DC:AB50:1080:3B50 AAS
宮城全域だと山形由来の冷たい肉蕎麦出す店は増えていると思う。
藤七はくそまずいと思ったけど、泉区のしぶやは美味かった。
1-
あと 30 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.096s*