[過去ログ] ○▼△ 郡山市スレッド Part196△▼○ (1000レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
541
(4): ゆきんこ 2017/02/04(土)06:41 ID:gZxsXSGw(1) HOST:2400:2413:2260:2b00:e4b0:723e:8e1e:78cc AAS
郡山駅前で、かつて丸光百貨店郡山店として営業していた大規模ビルが、
年内に解体される。
所有する不動産業のエリートが3日までに方針を決めた。
解体後の敷地は、当面駐車場に活用する方針。

百貨店は、昭和42年に地下2階・地上8階で開店し、
昭和55年に閉店した。
現在は、エリートが商業ビル「エリート42」として運営しており、
入居している店舗との契約が終了後に、解体工事に入る見通し。
(福島民報)
http://i.imgur.com/q087lm7.jpg
544: ゆきんこ 2017/02/04(土)07:16 ID:7TsoJqPw(1) HOST:KD182251246004.au-net.ne.jp AAS
>>541
トポスあともまだしも、あの一等地も駐車場なんだな。
やっぱり郡山駅前は代謝が悪いなぁ
545: ゆきんこ 2017/02/04(土)07:42 ID:9OCorlsw(1) HOST:g221.115-65-103.ppp.wakwak.ne.jp AAS
>>541
そういやあそこの地下道もいつの間にか埋められちゃったねえ。
代わりに横断歩道ができたから、
変な気にもならないけど。
548
(1): ゆきんこ 2017/02/04(土)08:31 ID:xAhx64Zw(1) HOST:KD182250248040.au-net.ne.jp AAS
>>541
複雑だが、解体されず廃墟そのままの以前よりはマシ
大原辺りが再び狙ってくるかもな、或いはシティホテルと野村證券の間とか
山形駅前の空き地にも最近12階建ての大原ビルが完成
大宮、宇都宮、水戸、高崎…盛岡、仙台、山形、新潟ときたらやっぱり郡山だよな
当面は駐車場て言うけど、駅前通り側には上屋までの低層賃貸ビルとか建ててもいい気がする
563: ゆきんこ 2017/02/04(土)10:55 ID:ZieqZklQ(1) HOST:sp1-79-89-204.msb.spmode.ne.jp AAS
>>541
あの場所はトポス跡地よりいいから解体したら動きありそう
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.172s*