[過去ログ] 【東北】仙台市宮城野区についてかたってけろ part.15 (1000レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
140: まいね [まいね] まいね HOST:まいね AAS
まいね
141: ゆきんこ 2017/01/17(火)18:18 ID:5ie5le4g(3/3) HOST:FL1-125-192-141-240.myg.mesh.ad.jp AAS
もういいよ
こんなとこにヘイト持ち込まんで下さい
142: まいね [まいね] まいね HOST:まいね AAS
まいね
143: ゆきんこ 2017/01/17(火)21:11 ID:EoAXvLWA(2/2) HOST:FL1-122-132-60-6.myg.mesh.ad.jp AAS
こんなところで検証するのもどうかと
144: ゆきんこ 2017/01/17(火)21:29 ID:x2j4mUGg(1) HOST:KD114020224178.ppp.prin.ne.jp AAS
検証になってねえし
145
(1): ゆきんこ 2017/01/18(水)21:54 ID:SfGHzqHw(1) HOST:116-91-247-254.miyagi.ap.gmo-isp.jp AAS
ところで、原町のサンマリ、いつの間にかビッグ?に変わってたんだな。
146
(1): ゆきんこ 2017/01/19(木)05:08 ID:4GsVKqOA(1) HOST:sp1-75-233-186.msb.spmode.ne.jp AAS
>>145
今更?
147: ゆきんこ 2017/01/19(木)18:19 ID:OSTGZ2mA(1) HOST:dcm1-125-195-27-249.tky.mesh.ad.jp AAS
>>146
今更ですまんの
久々に通ったんだからいいじゃない
148: ゆきんこ 2017/01/24(火)17:18 ID:aZc9XrVA(1/2) HOST:sp49-98-170-159.msd.spmode.ne.jp AAS
宮城野分院の後地利用について情報が来ました。
プレミスト(マンション)と分譲だって。
ソースはフォレオ住人
149
(1): ゆきんこ 2017/01/24(火)20:46 ID:MtnILKrw(1) HOST:sp1-75-211-215.msb.spmode.ne.jp AAS
ん?
中嶋病院云々はデマ?
150: ゆきんこ 2017/01/24(火)21:02 ID:7UN0NLGQ(1) HOST:sp49-98-142-102.msd.spmode.ne.jp AAS
住民の噂話がソースってすげーなw
151: ゆきんこ 2017/01/24(火)21:46 ID:aZc9XrVA(2/2) HOST:sp49-98-170-159.msd.spmode.ne.jp AAS
>>149
すみません、それも私書きました。
正直どの様な説明受けたか直接聞けなかったので、伝聞だけですみません。

ただ、私としては、あれだけの敷地、学校に隣接する土地なら宅地として高く売れるだろうと思ってました。
152: まいね [まいね] まいね HOST:まいね AAS
まいね
153
(1): ゆきんこ 2017/01/25(水)00:00 ID:L27bGrug(1) HOST:jig223.mobile.ogk.yahoo-net.jp AAS
地名は原町(はらのまち)と書くのに、駅名はどうしてカタカナの「ノ」を入れて陸前原ノ町と表記してるんだべ?
福島県の原町(はらまち)市(現南相馬市)にある駅名にも「ノ」が入ってて「はらのまち」って元々の地名と異なってるんだけど、誰か理由解りますか?
関係ないけど、セブンイレブン仙台原町店の駐車場にバッグで停められた時はちょっとした優越感を得られます。
154: まいね [まいね] まいね HOST:まいね AAS
まいね
155: ゆきんこ 2017/01/25(水)00:35 ID:NJkX1x8g(1) HOST:pb6ab2d52.miygnt01.ap.so-net.ne.jp AAS
>>153
村だった「原町」が町になるときに「原町町」と“町”が重なるために「原ノ町」としたという。
で、駅は「原ノ町」のときに出来たので地名を採ったと。

福島の原ノ町駅が開業が早いため、後から開業した宮城側に「陸前」を付けた。
156: ゆきんこ 2017/01/25(水)16:36 ID:Shxai9Cw(1) HOST:jig219.mobile.ogk.yahoo-net.jp AAS
詳しく教えていただき、ありがとう。福島の原ノ町の意味は納得したけど、宮城野区にある陸前原ノ町駅の「ノ」はいらなくない?
157: ゆきんこ 2017/01/25(水)19:26 ID:t5Ozdtlw(1) HOST:sp1-75-210-119.msb.spmode.ne.jp AAS
「はらまち」と読まれるから、かな?
158
(1): ゆきんこ 2017/01/25(水)21:13 ID:4Vu50wVQ(1) HOST:jig229.mobile.ogk.yahoo-net.jp AAS
俺も最初そう思ったんだけど、そしたらさ、石巻とか下関にもいちいち「ノ」をつけなきゃいけなくなるよ。一関には「ノ」が付いているけど。
陸前原ノ町の「ノ」がモヤモヤする。誰か関係者の方でもいいので、このモヤモヤを払拭して下さい。
ついでに福島の原ノ町も「ノ」を取っ払って、シンプルに「原町」に変えればいいのにって思いますね。駅名って結構変わりますからね。業平橋とかね。ちなみに自分は電車おたくではありません。
159: ゆきんこ 2017/01/25(水)22:54 ID:fvJ1FeBQ(1) HOST:sp49-98-147-12.msd.spmode.ne.jp AAS
うぜーなこいつ
1-
あと 841 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s