[過去ログ] ☆★塩釜・多賀城・利府・松島・七ヶ浜★☆PART35 (1000レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
623
(3): ゆきんこ 2017/05/30(火)23:53 ID:umnD4CiQ(1) HOST:C15C-DA39-CD67 AAS
尾島町近くの、仙石線の線路の下の行き止まりに
(壱番館の裏というか)
駄菓子屋があってものすごいボロ家で
木で出来てて、学校がおわる頃しか開かなくて、
しかも扉が50cmくらいしか開かない店知ってる?
リアルつげ義春見たいらしいよ。西塩釜駅には小鳥屋もあったけど
取り壊されたね。
626
(1): ゆきんこ 2017/05/31(水)21:28 ID:BWfJ/4LQ(1) HOST:78CC-DA39-2FAC AAS
>>623
伊勢模型の向かいの駄菓子屋?有名じゃない?

俺はそれよりもあの塩釜神社近くのマンションの一階にある、
夕方からしか開かない古本屋の方が気になるwww
629
(2): ゆきんこ 2017/06/01(木)04:44 ID:KW+2e0uA(1) HOST:FFEA-DA39-66D7 AAS
>>623が言ってるのって焼肉春香苑の横道入った所?
まだ存在してると思うけど、店として営業してるのかは知らないw
去年ぐらいに見た時はカップ麺とか積んであってなんとなく店っぽい感じはあった気がする

西塩釜の小鳥屋ってのはパチンコ屋の換金所も兼ねてたね。懐かしい
630: 2017/06/01(木)14:28 ID:YsSKbQIQ(1) HOST:C15C-DA39-CD67 AAS
>>629 たぶんそこだと思う。山田駄菓子屋のような華やかさはない。
小鳥屋も絵になる建物だった。上から見ると奥行きがものすごくあって
あれ中はどうなってたんだろう。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.175s*