[過去ログ] ☆★塩釜・多賀城・利府・松島・七ヶ浜★☆PART35 (1000レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
316: ゆきんこ 2017/01/29(日)09:50 ID:YzzjaF/Q(1) HOST:FFEA-DA39-B220 AAS
いくら安全のためとはいえパチンコ屋のために税金を使って横断歩道を付けるのは感情的に嫌だなぁ
パチンコなんて客も店も等しく屑だと思うし
317
(1): ゆきんこ 2017/01/29(日)10:41 ID:V61cxNsw(1) HOST:7647-DA39-1395 AAS
塩釜越ノ裏の萬太郎というラーメン屋があったところ
一心というとんかつ屋になるみたい
318: ゆきんこ 2017/01/29(日)10:52 ID:n2Zfwq1Q(1) HOST:882A-DA39-E341 AAS
パチンコは、国民的レジャー
319: ゆきんこ 2017/01/29(日)12:49 ID:jorJU6iw(1) HOST:86DB-DA39-1FDA AAS
>>317
建物が不思議な黄色に塗り替えられてたね
しかしあそこは定期的に入れ替わるなー
320
(1): ゆきんこ 2017/01/29(日)13:39 ID:4b7ZGpOQ(1) HOST:7742-DA39-CEB4 AAS
そのパチンコ屋は市が許可したもので別にクズでは無い雇用が生まれる
321: ゆきんこ 2017/01/29(日)17:32 ID:Kbo0htSQ(1) HOST:E8DD-DA39-500E AAS
パチ関係の雇用の数よりパチンコに入り浸って職に付かないでいるクズのほうが多いんじゃねーの
322: ゆきんこ 2017/01/29(日)21:55 ID:DfjbY3Ow(1) HOST:39AB-DA39-F8E7 AAS
4月下旬多賀城駅構内に牛タン焼肉の善次郎ができるそうな。
オープニングスタッフ募集してる

イラスト見るとATM隣の蕎麦屋があったところっぽい。
あの場所は死角というか何か客が入りにくいイメージだからちょっと心配
323: ゆきんこ 2017/01/30(月)09:04 ID:eW64eqbw(1) HOST:FFEA-DA39-66D7 AAS
>>320
パチンコは県が許可する

公安委員会は、警察が強力な執行力を持つ警察行政について、その運営の独善化を防ぎ、かつ、その政治的中立性を確保するためには、
国民や県民の常識を代表する者が警察の管理を行うことが適切であると考えられることによるもので、
国と各都道府県に設置されています。
http://www.police.pref.miyagi.jp/miyagi_kouaniinkai/02%20setumei/kouaniinkai.html
324: ゆきんこ 2017/01/31(火)12:18 ID:k4UATc3Q(1) HOST:7742-DA39-0C13 AAS
下馬の銀行近く事故あった年寄が捕まった。あそこは危ないと思います。
325: ゆきんこ 2017/01/31(火)13:04 ID:kBqpYS+Q(1) HOST:8147-DA39-50D7 AAS
下馬交差点と塩釜駅前交差点は危ない
326
(1): ゆきんこ 2017/01/31(火)15:11 ID:MPeIv9ZA(1) HOST:0A3C-DA39-D3C7 AAS
塩釜駅のとこの利府に曲がる車線から直進してくんのやめてくれ
327: ゆきんこ 2017/01/31(火)16:13 ID:CP7Xmj8Q(1) HOST:8A0A-DA39-FB53 AAS
>>326
あそこ初見だとわかり難いよなあ、普通左車線が左折と直進だろと思うわ

下馬の七十七の所は左折線を混んでる直進車線のショートカットみたいに使ってる馬鹿が一定数いて困る
オレンジ車線で無理やり合流してくんなよと
328: ゆきんこ 2017/01/31(火)17:22 ID:xD8MRiuw(1) HOST:7647-DA39-1395 AAS
直進レーンからセブンの横道に入る奴がいたり
あそこは混乱が極まってる
329: ゆきんこ 2017/01/31(火)21:05 ID:DXJ8qZ4Q(1) HOST:324A-DA39-2F9F AAS
細かすぎて伝わらない交通マナー
330: ゆきんこ 2017/01/31(火)21:42 ID:wEN0cqjg(1) HOST:DD86-DA39-302F AAS
一定数のバカドライバーは必ずいるからなー。
みんなー安全運転しようよー!!
島根でボランティアで通学を見守っていたおじいさんが轢かれてしまった事故ってひどすぎる。、
ウチの近所の通学路でも毎朝寒いのに旗持って見守ってくれている。
ほんとに頭が下がります。
331
(1): ゆきんこ 2017/01/31(火)21:48 ID:NCdodw+w(1) HOST:7742-DA39-1785 AAS
ミシュランの仙台版が出るそうだが、どこが選ばれるんだろうな。ケーキ部門なら、多賀城のムラタかな。
寿司はすし哲か?俺的にはすし勘でじゅうぶんだ。
332
(2): ゆきんこ 2017/01/31(火)21:59 ID:yPZP59UA(1) HOST:2FD8-DA39-4B23 AAS
質問

3月に塩釜に観光で行くかもしれません
この季節、海産物でなにか名産はありますか?
牡蠣だと、シーズンの終わりですよね?
333: ゆきんこ 2017/02/01(水)02:18 ID:iDppbpaA(1/2) HOST:647A-DA39-4A5F AAS
>>331
ん?ソースは?
334: ゆきんこ 2017/02/01(水)02:35 ID:+ghKkPoQ(1) HOST:C15C-DA39-CD67 AAS
>>332 多分ホッキ。ホッキ飯がそろそろ出るし
335: ゆきんこ 2017/02/01(水)08:38 ID:k70Vrbag(1) HOST:8A0A-DA39-FB53 AAS
>>332
海鮮が目的なら一番微妙な季節だねえ、タラ、牡蠣位はあるだろうけれど書いている通りシーズン終わりかけ
生のマグロもあまり無い季節だし

まあ陸送ものや冷凍物でも良い物あるけどね
1-
あと 665 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.050s