[過去ログ] 盛岡@例大祭・今年は国体もあるよ!〜盛岡市総合スレ Part138 (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(簡易版) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
368: ゆきんこ 2016/09/23(金)09:18 ID:uftjlJUQ(1/4) HOST:DED3-DA39-107C AAS
水沢では仙台藩のころから鍋釜のような鉄器は確かにつくっていた。しかし鉄瓶は作っていなかった。

南部鉄瓶はあるが、伊達鉄瓶はなかった。湯釜に取っ手をつけた鉄瓶は盛岡で生まれた。
380: ゆきんこ 2016/09/23(金)19:30 ID:uftjlJUQ(2/4) HOST:DED3-DA39-107C AAS
さんさのサッコラは漢字で書くと
「幸呼来」
で、英語でいうとハッピーカミングコール。
382: ゆきんこ 2016/09/23(金)19:35 ID:uftjlJUQ(3/4) HOST:DED3-DA39-107C AAS
ハラハラハラハラセは悪魔祓いの呪文。ハラセ=祓せ

英訳するとDevils Go Away!!
384: ゆきんこ 2016/09/23(金)20:02 ID:uftjlJUQ(4/4) HOST:DED3-DA39-107C AAS
つまりさんさ踊りは集団悪魔祓いの舞踊なんですよ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.357s*