[過去ログ] △▼△秋田県秋田市 Part86△▼△ (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
107: ゆきんこ 2016/09/21(水)04:46 ID:uutedRvw(1) HOST:sp1-79-39-113.msb.spmode.ne.jp AAS
吉野家で思い出したけど吉野ゆりえ死んじゃったんだね
108
(2): ゆきんこ 2016/09/21(水)23:34 ID:ax+jcZgQ(1) HOST:ae243178.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp AAS
駅前の緑屋ビルなんとかならないのか
あのビルが景観悪くしてる気がする
109
(1): ゆきんこ 2016/09/21(水)23:49 ID:9gxcPW3w(1) HOST:d61-11-171-063.cna.ne.jp AAS
もしかして>>19-24のずっと市内飛んでたヘリって>>72の撮影だったのかな。
その頃ニュース出なかったし何度も行き来してたから撮影なら納得。
110: ゆきんこ 2016/09/22(木)07:24 ID:N7ZgbnhA(1) HOST:KD124211065044.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
>>108
アニメイトが好調だし 移転しない限りずっとあるでしょ
111: ゆきんこ 2016/09/22(木)10:01 ID:yJEGCfIQ(1) HOST:KD119104008009.au-net.ne.jp AAS
>>108
同感
緑屋は潰して隣の駐車場と一緒に再開発して欲しい
112
(1): ゆきんこ 2016/09/22(木)10:18 ID:MTEN41lg(1) HOST:d61-11-200-175.cna.ne.jp AAS
>>109
さすがにそれは違う
ヘリ飛んでたってのは夕方以降だったし、撮影の映像は昼間だったし

ところで旧国道を自転車で走ってたら、交通安全?の黄色い旗がいっぱいあった
風に靡いてたおかげで少し道路側にはみ出るハメになって、車に轢かれそうになったんですが・・・
113: ゆきんこ 2016/09/22(木)18:19 ID:OeUY24LA(1) HOST:p2162-ipbf404akita.akita.ocn.ne.jp AAS
吉野家のアプリの歩数により値引きクーポンくれるやつ今使ってる。
完走いつになるやら。

緑屋ビルは駅前だが古いしテナント料安そう。エレベーターが怖いよね。アニメイトフォンテとかに移転してくれたらね。
114: ゆきんこ 2016/09/22(木)19:28 ID:ZWHCdHkQ(1) HOST:sp49-98-173-236.msd.spmode.ne.jp AAS
アニメイト行くと微妙にグラグラ揺れてて怖くなる
115: ゆきんこ 2016/09/22(木)19:43 ID:soCDrmeQ(1) HOST:i121-119-50-146.s05.a005.ap.plala.or.jp AAS
テレビで見ると緑屋ビルの霊圧すごかったね
116: ゆきんこ 2016/09/22(木)22:14 ID:6Qme+k7A(1) HOST:sp49-106-217-244.msf.spmode.ne.jp AAS
ところでホテルハワイはいつまであのままなんだ?
117: ゆきんこ 2016/09/22(木)23:05 ID:UDPBLG3g(1) HOST:d61-11-171-063.cna.ne.jp AAS
>>112
確かに夕方以降だったね
それじゃその前の少しうるさかった時のがそうか
118: ゆきんこ 2016/09/23(金)00:44 ID:CfG7bhVQ(1) HOST:KD182251246007.au-net.ne.jp AAS
ほんとアニメイトはフォンテにでも移って欲しい
119: ゆきんこ 2016/09/23(金)09:29 ID:s/OVjZsg(1) HOST:p1641124-omed01.tokyo.ocn.ne.jp AAS
フォーラスでいいよ
120: ゆきんこ 2016/09/23(金)11:06 ID:XeBgH8+w(1) HOST:d61-11-171-063.cna.ne.jp AAS
なかいちに入れれば人集まるんじゃね(テキトー
121
(1): ゆきんこ 2016/09/23(金)18:45 ID:lb27smEA(1/5) HOST:sp1-79-73-227.msb.spmode.ne.jp AAS
フォーラスのダイソーっていつ無くなった?
あと、イオン秋田中央(旧サティ)のダイソーっていつ出来た?
122: ゆきんこ 2016/09/23(金)18:48 ID:lb27smEA(2/5) HOST:sp1-79-73-227.msb.spmode.ne.jp AAS
そういえば、フォンテ(イトヨ時代?)にもダイソーあったよね
123: ゆきんこ 2016/09/23(金)18:52 ID:lb27smEA(3/5) HOST:sp1-79-73-227.msb.spmode.ne.jp AAS
さらに、今は無きニューシティにもダイソーがあった
124: ゆきんこ 2016/09/23(金)18:56 ID:b0V5useg(1) HOST:softbank126159243017.bbtec.net AAS
なんか名前変わってもサティと土ジャスの呼び名はしばらく廃れないよな…
125: ゆきんこ 2016/09/23(金)19:10 ID:lb27smEA(4/5) HOST:sp1-79-73-227.msb.spmode.ne.jp AAS
ニューシティーの跡地(現在更地)を今でも「ダイエー」と呼ぶ人もいる
フォンテを今でも「イトーヨーカドー」と呼ぶ人もいる
「新国道」の名称も他県の人は首をかしげるし、
まあ、良い意味でも悪い意味でも秋田の県民性なんだろうね
126: ゆきんこ 2016/09/23(金)19:26 ID:lb27smEA(5/5) HOST:sp1-79-73-227.msb.spmode.ne.jp AAS
「○○ジャス」は秋田だけでなく全国的な傾向らしい
http://seasons-machi.com/aeon/

おそらく「○○イオ」や「○○イオン」では
語呂が悪いからだと思われる
1-
あと 875 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s