[過去ログ] ★★★★箱庭シティー[福島市]を語りましょうPart149★★★★ (1000レス)
前次1-
抽出解除 レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
718: ゆきんこ 2016/09/16(金)10:25 ID:Yh24CElQ(1/3) HOST:FL1-133-209-83-196.fks.mesh.ad.jp AAS
東でしょ。

ミュゼの社長もそうだし、面白い人材は東に集まる
723: ゆきんこ 2016/09/16(金)13:54 ID:Yh24CElQ(2/3) HOST:FL1-133-209-83-196.fks.mesh.ad.jp AAS
>>713
県北のまちづくりNPOが復興補助金を不正受給してたのか

なんて団体なんだろ
733: ゆきんこ 2016/09/16(金)18:58 ID:Yh24CElQ(3/3) HOST:FL1-133-209-83-196.fks.mesh.ad.jp AAS
ミュゼ福島だったのか。
競馬場近くの高校とか言ってたからあの辺かと思ってた。

まあ、市の中に競馬場が無い一般世間からすると十分近いのかもしれないけど。
749: ゆきんこ 2016/09/17(土)12:44 ID:xmkcG9kA(1/6) HOST:FL1-133-209-83-196.fks.mesh.ad.jp AAS
>>741
つまりバーター取引だったって事?

広い場所が欲しかった団体側と余してた土地を売りたがってた会社側、
市街地に近隣住民向け公共施設が欲しかった市側の利害が一致したみたいな。
754
(1): ゆきんこ 2016/09/17(土)19:08 ID:xmkcG9kA(2/6) HOST:FL1-133-209-83-196.fks.mesh.ad.jp AAS
いわゆる自宅用と贈答用で差があるのは仕方がないんでない?
759
(1): ゆきんこ 2016/09/17(土)20:47 ID:xmkcG9kA(3/6) HOST:FL1-133-209-83-196.fks.mesh.ad.jp AAS
>257
日本テリア?
762: ゆきんこ [age] 2016/09/17(土)21:07 ID:xmkcG9kA(4/6) HOST:FL1-133-209-83-196.fks.mesh.ad.jp AAS
平成28年8月30日 福島市長 小林 香

福島体育館・武道館新築工事(建築本体)
2 福島市霞町88番 地内
3
用途:体育館
構造:鉄筋コンクリート造一部鉄骨造 2階建て
敷地面積:10,678.54u
建築面積:4,933.97u
延床面積:7,507.47u(1階:4,710.78u 2階:2,762.18u PH:34.51u)
4 平成30年7月20日(金)
省5
765: ゆきんこ 2016/09/17(土)23:07 ID:xmkcG9kA(5/6) HOST:FL1-133-209-83-196.fks.mesh.ad.jp AAS
果樹試験場の祭りは美味しいぶどうが無料で食べ放題だったみたいよ。
商売でやってるJAのイベントよりこう言うの狙った方が良いかもね。
767
(1): ゆきんこ 2016/09/17(土)23:31 ID:xmkcG9kA(6/6) HOST:FL1-133-209-83-196.fks.mesh.ad.jp AAS
りんごとかは肌がつるつるしてるのよりざらざらしたのが美味しいっては言うよねw

何かコンベンションで動きがあったみたい。
2017年度から基本構想を始めるんじゃ完成は五輪の後になりそう

オリコンサルに決定/福島市/MICE機能調査

 福島市は、MICE(研修・視察・会議・展示)施設機能調査業務を指名8者で入札した結果、347万7600円(税込み)で
オリエンタルコンサルタンツに決めた。履行期限は2017年3月末。同調査結果と、同月までに策定する公共総合管理計画を基に、
公共施設との整合性を勘案しながら、17年度以降に基本構想の検討に着手する方針だ。

 同市の中心部には、大人数を収容できるホールなどの施設が少なく、駅周辺に大規模なコンベンション施設の整備を求める声が上がっている。
省7
776: ゆきんこ 2016/09/18(日)09:59 ID:cc4mtWpw(1/3) HOST:FL1-133-209-83-196.fks.mesh.ad.jp AAS
この手の箱物は今流行りなのか福島だけじゃなくて色々な県が似たような計画立ててるぽいね。
779: ゆきんこ 2016/09/18(日)10:23 ID:cc4mtWpw(2/3) HOST:FL1-133-209-83-196.fks.mesh.ad.jp AAS
大失敗したから終わったんでしょw
そもそも地方テレビ局がアニメやらないし福島にアニメ文化は根付いてないんじゃないの。
ここ数年はBSでやっと多少マシになったみたいだけど。

そう言えば郡山の流れるプール+フェスイベントも台風でプールの
足場が壊れて中止返金になってたよね。

福島にはイベントを企画して運営する人材が足らないのかなあ。
812
(1): ゆきんこ 2016/09/18(日)23:49 ID:cc4mtWpw(3/3) HOST:FL1-133-209-83-196.fks.mesh.ad.jp AAS
>>801
ホテル計画と違ってこっちは立地もなかなか良いし実現するかもね。
821
(1): ゆきんこ 2016/09/19(月)10:43 ID:CkRdgiqg(1) HOST:FL1-133-209-83-196.fks.mesh.ad.jp AAS
震災のときの議事録を参考に
政府の大規模災害のとききどう動くのかをエミュレートしたとか言ってたね
865: ゆきんこ [age] 2016/09/21(水)15:32 ID:1U1gZ3Mg(1) HOST:FL1-133-209-83-196.fks.mesh.ad.jp AAS
宮城と福島の商業地が上昇 復興需要が続く

 東北6県と新潟県が20日発表した基準地価調査(7月1日時点)によると、宮城と福島の商業地が上昇した。宮城は仙台駅周辺の再開発が進み
4年連続、福島は東日本大震災の復興需要で2年連続。マイナスだった5県の下落幅は、横ばいの岩手を除いて縮小した。

 宮城は3・4%増。駅周辺の再開発に加え、昨年12月の地下鉄東西線の開業で仙台市の交通利便性が向上したことが影響した。福島は復興に
携わる建設業者らでビジネスホテルの稼働率が高まり、0・4%伸びた。秋田の下落率は3・8%で全国最大。

 住宅地も宮城と福島だけが上昇した。福島は東京電力福島第1原発事故の避難者の住宅需要がピークを越えたとされるものの、依然として土地取引や
住宅着工が活発で、上昇率は全国2位の1・5%だった。
http://www.sankei.com/economy/news/160920/ecn1609200027-n1.html
882: ゆきんこ 2016/09/22(木)00:26 ID:Yna71LlQ(1/3) HOST:FL1-133-209-83-196.fks.mesh.ad.jp AAS
メイン会場は横浜なんでしょ。

福島で日本代表戦を一試合くらい
やるだけだと思ってたけど
サブ会場一つとかだと結構試合数も多くなるのかな?

予選は6カ国総当りで15試合、準決勝2試合、決勝、3位決定戦で19試合。
ソフトも込みだと計38試合。

サブ会場割当はは予選7試合+7試合で14試合ってとこかな?
884: ゆきんこ 2016/09/22(木)00:36 ID:Yna71LlQ(2/3) HOST:FL1-133-209-83-196.fks.mesh.ad.jp AAS
収容人数の差でないの。
一試合とは言え日本戦が組まれるわけだから多いに越したことはないし
辺境の地なので駐車場も確保しやすいし
警備も楽々。

一つに絞るのが前提なら初めからあずま球場で決まりだったって事だね。
889
(1): ゆきんこ 2016/09/22(木)04:59 ID:Yna71LlQ(3/3) HOST:FL1-133-209-83-196.fks.mesh.ad.jp AAS
>>888
バスはリムジンバス調達してくればいいじゃん
で、交通整理して信号操作して何十台もノンストップ直通させればいい。
983: ゆきんこ 2016/09/25(日)14:37 ID:9HqC0Qaw(1) HOST:FL1-133-209-83-196.fks.mesh.ad.jp AAS
管理人さんはスレごとにいるの?
それとも板全体に一人?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.194s*