[過去ログ] こちら県庁所在地【山形市】総合雑談スレPart62 (1000レス)
1-
抽出解除 レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
16
(1): ゆきんこ 2016/07/30(土)15:41 ID:c3tv1VwA(1) HOST:118-91-217-221.dhcp.catvy.ne.jp AAS
北山形の沢線のアンダーパス、冠水で通行不可
1台水没して動けなくなってた
63: ゆきんこ 2016/08/03(水)20:07 ID:qUJlW5wA(1/2) HOST:118-91-217-221.dhcp.catvy.ne.jp AAS
なんで早瀬あや呼ばなかったんだ?
グラビア枠に佐藤唯じゃ無理があるだろ
64: ゆきんこ 2016/08/03(水)20:14 ID:qUJlW5wA(2/2) HOST:118-91-217-221.dhcp.catvy.ne.jp AAS
>>58
加藤の子分の谷垣の子分だからもう用済み
148: ゆきんこ 2016/08/08(月)05:54 ID:b6oTSr1Q(1) HOST:118-91-217-221.dhcp.catvy.ne.jp AAS
予約すれば入れるんならいいんじゃないのか?
それとも予約も難しいのか?
199
(1): ゆきんこ 2016/08/11(木)06:27 ID:oV0usfNQ(1) HOST:118-91-217-221.dhcp.catvy.ne.jp AAS
>>198
住職?
地鎮祭なら神主じゃないのか?
220: ゆきんこ 2016/08/12(金)06:58 ID:kPc1hDdg(1/2) HOST:118-91-217-221.dhcp.catvy.ne.jp AAS
>>217
じゃあ市民チャンネルって何なんだ?
224: ゆきんこ 2016/08/12(金)08:59 ID:kPc1hDdg(2/2) HOST:118-91-217-221.dhcp.catvy.ne.jp AAS
>>222
肉=牛肉は関西だけだろ
普通は牛肉、豚肉、鳥肉
でも鳥蕎麦が正しいのは認める
254: ゆきんこ 2016/08/15(月)09:39 ID:6b61lesA(1/2) HOST:118-91-217-221.dhcp.catvy.ne.jp AAS
打ち上げ花火だけなら霞城公園で出来るんだろうけど、仕掛け花火は公園の外から見えないから無理だろうな
公園内に観覧席用意したとしてもプレミアム席になるだろうし、霞城セントラルとかパンクしそう
256: ゆきんこ 2016/08/15(月)10:21 ID:6b61lesA(2/2) HOST:118-91-217-221.dhcp.catvy.ne.jp AAS
もっと昔は二口橋の印役町側で打ち上げてたらしい
不発弾が見物人に落ちて死者が出て何十年か中止になって、復活したときがジャバの辺りだったと思う
282: ゆきんこ 2016/08/16(火)21:21 ID:0sDJiDww(1) HOST:118-91-217-221.dhcp.catvy.ne.jp AAS
>>280
使徒か?
332: ゆきんこ 2016/08/19(金)22:33 ID:mXivlgig(1) HOST:118-91-217-221.dhcp.catvy.ne.jp AAS
>>331
小学校の学区のことだと思うけど宮町は三小学区
四小学区は錦町、大手町、相生町、旅篭町、緑町、七日町
因みに橋本マナミは四小、五中
341
(1): ゆきんこ 2016/08/20(土)12:35 ID:GO3k8NHQ(1/2) HOST:118-91-217-221.dhcp.catvy.ne.jp AAS
>>340
その路線バスは元を正せば末広町-両所宮の市内循環線で、北山形駅東口と西口回りの2コース合計で、1時間に4本のバスが走ってた
両所宮にはそのバス停の他に、天童温泉や寺津行きの路線もあったから旧道にもバス停があったて全部で5ヶ所
更に昔は旧県庁前経由の千歳公園行きの循環線も2コースあったから、七日町行きなら1時間に8本のバスがあったし、市役所前からの帰りのバスは3台並んで来ることもあった
しかも北山形駅にも徒歩圏内
それに比べたら1時間に1本あるかどうかのバス停が1ヶ所しかない嶋なんて無いみたいなもの
その両所宮行きが桧町、江俣、山形病院と郊外に伸びていった
352
(1): ゆきんこ 2016/08/20(土)16:23 ID:GO3k8NHQ(2/2) HOST:118-91-217-221.dhcp.catvy.ne.jp AAS
>>348
路線が2本あってバス停が違えば2ヶ所だけど、一路線でバス停が数ヶ所あっても最寄りのバス停を利用するんだからそれは1ヶ所
言いたいことは無駄に住宅地を広げるから不便になったってこと
386
(1): ゆきんこ 2016/08/21(日)15:21 ID:UwCD29NQ(1) HOST:118-91-217-221.dhcp.catvy.ne.jp AAS
>>834
ザ・ビッグはイオンタウン酒田にもあることを知らないのか
466: ゆきんこ 2016/08/28(日)18:18 ID:3trHz8mA(1) HOST:118-91-217-221.dhcp.catvy.ne.jp AAS
>>462
玉コンおかずにご飯食べるか?
>>465
どんどん焼きは昔からどんどん焼き
両所宮とかに自転車に屋台で毎日来てた
ドラをドンドン鳴らすからどんどん焼きか、三つ並べてどんどん作るからどんどん焼きだったかな
でも今のは少し違う気がする
昔のは天かす、紅生姜、アオサを混ぜた生地に申し訳程度の魚肉ソーセージと海苔
裏側に醤油を塗って割り箸で巻いて、先端をヘラで潰してソースを塗って完成
卵を持参で10円追加すると、箸で巻かないオムレツみたいなどんどん焼きも作って貰えた
省1
602
(1): ゆきんこ 2016/09/03(土)05:58 ID:kj4rjOWg(1/2) HOST:118-91-217-221.dhcp.catvy.ne.jp AAS
>>600
城南の陸橋のときと同じだよ
でも完成後に線路沿いの道路がどうなるかは知らない
606: ゆきんこ 2016/09/03(土)16:39 ID:kj4rjOWg(2/2) HOST:118-91-217-221.dhcp.catvy.ne.jp AAS
>>604
故吉村市長が市長になる前の公約で羽前千歳駅から蔵王駅までを地中化する話があった気がする
結局落選して実現しなかったけど、山形駅南アンダー、城南陸橋、昭和橋その他のアンダーパスや踏切工事の費用より地中化の方が安かっただろうな
615: ゆきんこ 2016/09/04(日)10:36 ID:lXbjirOw(1) HOST:118-91-217-221.dhcp.catvy.ne.jp AAS
阿波踊りの前に浅草サンバカーニバルもやらなかったか?
mixして産婆の泡踊りだけは勘弁して欲しい
684: ゆきんこ 2016/09/09(金)07:51 ID:ys0p1IBw(1) HOST:118-91-217-221.dhcp.catvy.ne.jp AAS
>>680
二口橋を避けて裏道に行くなら、最初から七日町-城北-北山形駅西口か、新築西通り-五中-北山形駅東口に行った方がいい
705: ゆきんこ 2016/09/11(日)10:42 ID:YL1T7rMg(1/2) HOST:118-91-217-221.dhcp.catvy.ne.jp AAS
>>702
べにちゃんバスは無料じゃないぞ
駅西までが100円で線路を越えると200円
そもそも駅西方面は路線バスが少ないからコミュニティバスがある
便利なのは駅から歩ける距離までで、駅前までバス代250円掛かる距離なら東側の方が何倍も便利
そんなに交通費が気になるなら北山形駅周辺(東側)がいいぞ
小中高と学校は近いし、電車なら山形駅まで120円だし、本数や最終の時間はバスとは比べ物にならないくらいに便利
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.197s*