[過去ログ] 仙台市太白区(富沢・中田・長町)総合スレ25 (1000レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
968: ゆきんこ 2017/08/31(木)23:55 ID:6h7caPIg(2/2) HOST:153.143.148.133 AAS
放水?
969: ゆきんこ 2017/08/31(木)23:55 ID:YecYrC/w(1) HOST:dcm2-49-129-187-143.tky.mesh.ad.jp AAS
>>967
台風接近に備えてダム放水
970: ゆきんこ 2017/09/01(金)10:22 ID:uoQysj0g(1/2) HOST:KD182251247048.au-net.ne.jp AAS
川が非常事態でも無いのに 夜中に放流のサイレン鳴らしたんですね。苦情とか来ないのかな?
971: ゆきんこ 2017/09/01(金)11:59 ID:4Rm7X2VQ(1) HOST:240a:6b:e11:247:b8ef:1942:ab85:ef7c AAS
めんどくさいやつ
972: ゆきんこ 2017/09/01(金)12:45 ID:hW/+RKhQ(1) HOST:mno5-ppp1579.docomo.sannet.ne.jp AAS
こっそり放流したら下手したら死人が出るだろ。
973: ゆきんこ 2017/09/01(金)13:17 ID:AqMSqFmg(1) HOST:FLH1Abc170.myg.mesh.ad.jp AAS
今イワナ釣りの季節だからね
974: ゆきんこ 2017/09/01(金)13:17 ID:nEXtLNDA(1) HOST:KD182250243001.au-net.ne.jp AAS
Jアラートで起こすなとか言っちゃう人なのかな
975: ゆきんこ 2017/09/01(金)13:18 ID:uoQysj0g(2/2) HOST:KD182251247048.au-net.ne.jp AAS
昔は夜中でも ダムのサイレン鳴らしてだけど 最近は夜中や早朝等の極端な時間には鳴らさなかったから。
それとダムは普段から放流は行っていて 放流量が多くて川の水位が急激に上昇する時にサイレンや放送で川にいる人や川の近くに住んでいる人たちに注意を促すようです。
976: ゆきんこ 2017/09/01(金)20:40 ID:oCjRhK7A(1/2) HOST:p808031-ipbf1041aobadori.miyagi.ocn.ne.jp AAS
今朝はモール前がえらい騒ぎだったな
977: ゆきんこ 2017/09/01(金)21:15 ID:EquiKlrA(1) HOST:sp1-75-230-123.msb.spmode.ne.jp AAS
何があったの?
978: ゆきんこ 2017/09/01(金)21:32 ID:oCjRhK7A(2/2) HOST:p808031-ipbf1041aobadori.miyagi.ocn.ne.jp AAS
救急車とか消防車がたくさん来てた
担架で搬送される人もいた
何があったのかは知らん
979
(1): ゆきんこ 2017/09/01(金)22:27 ID:ctSwRIIg(1) HOST:dcm2-122-130-226-237.tky.mesh.ad.jp AAS
これかな?

2017年09月01日11時17分頃, 太白区長町七丁目で救助事故との通報で消防車が出場しています。
2017年09月01日11時32分頃、救助完了

それ以外なら今日は防災の日なので仙台駅等で防災訓練をやっていたようだけど
980
(1): ゆきんこ 2017/09/02(土)01:04 ID:N7vOzE9w(1) HOST:240f:53:4f3e:1:e4ab:2a0d:79cf:2dd AAS
あんなに夜遅くでも放水ってするんですねー
引っ越してきて初めて聞いたからびっくり
ありがとうございました!
981
(1): ゆきんこ 2017/09/02(土)01:16 ID:1035mCIA(1/2) HOST:KD182251247051.au-net.ne.jp AAS
放流のサイレンは出来れば日中とか遅くとも夜9時、10時くらいまでに鳴らして欲しい。やむを得ない場合であれば深夜・早朝でも仕方ないけど。
一昨日のあの時間に鳴らす必要あったのかな。
982: ゆきんこ 2017/09/02(土)01:23 ID:v2c/nl3Q(1) HOST:softbank221044009003.bbtec.net AAS
>>981
世の中には中洲でキャンプする人や、河原でバラック建てて住んでいる人がいるからね
983: ゆきんこ 2017/09/02(土)03:09 ID:Smz+0Yfg(1) HOST:116-91-72-106.miyagi.fdn.vectant.ne.jp AAS
放流のタイミングは天気次第なんだから時間に文句をつけるなよ。
放流が間に合わなくて決壊するよりいいだろ
984: ゆきんこ 2017/09/02(土)03:18 ID:b2nSp+XQ(1) HOST:KD182251247045.au-net.ne.jp AAS
昔(25年以上前)は 予告なしに いきなりサイレン鳴らして サイレンが鳴り終わる頃に放流を知らせるアナウンスが (しかもよく聞き取れない声で)
985: ゆきんこ 2017/09/02(土)04:11 ID:1035mCIA(2/2) HOST:KD182251247051.au-net.ne.jp AAS
ありましたね。
986: ゆきんこ 2017/09/02(土)09:17 ID:3swyibEQ(1) HOST:71.220.232.153.ap.dti.ne.jp AAS
火事知らせるサイレンも気持ち悪かったなあ
987: ゆきんこ 2017/09/02(土)10:38 ID:5xGSeFAg(1) HOST:softbank126037128181.bbtec.net AAS
フラワー通りの八太郎は営業してますか?
1-
あと 13 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s