[過去ログ] ★★★★★<<花巻!part86>>★★★★★ (1000レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
186: ゆきんこ 2016/04/03(日)14:45 ID:uC3bi11Q(1) HOST:C93D-DA39-2475 AAS
>>185
おいおい、お前さんもカスにカウントされてんだよ
187: ゆ●んこ 2016/04/03(日)17:42 ID:83HfjSNA(1) HOST:1225-DA39-254C AAS
だぁすこで署名集めてた。TVの取材も来てたな。
188: ゆきんこ 2016/04/03(日)20:24 ID:PDvnq6YA(2/2) HOST:FFEA-DA39-CA40 AAS
これだけメディアにも取り上げられてるんだから、
社長は無視ではなく、せめても公式に声明を挙げて説明責任を果たすべき。
189: ゆきんこ 2016/04/04(月)00:47 ID:BNfwwMEw(1/7) HOST:FFEA-DA39-CA40 AAS
あの建物は花巻繁栄のシンボル、象徴だからね。
後ろ向きではなく、歴史を継承して未来に向かってほしい。
190: ゆきんこ [サゲ] 2016/04/04(月)02:22 ID:vJN/Laxw(1) HOST:B355-DA39-C591 AAS
社長はきっと断腸の思いでしょ…
たしかに何らかの解答は欲しいかもだけど
あんまりせっつくのはしないほうがいいんじゃない?
191: ゆきんこ 2016/04/04(月)02:25 ID:H040bSdQ(1) HOST:C93D-DA39-CC11 AAS
賛成を装ったアンチなんじゃないかと思えてくるなw
192: ゆきんこ 2016/04/04(月)08:41 ID:zuYa5ISQ(1) HOST:BF0A-DA39-3C2E AAS
今ボールを持っているのは、家守舎じゃないのかな?
ビジネス的に将来展望が拓けるか慎重に検討している段階。
その答を待つしかないけど、署名は若干の援護射撃程度になるかな?

百貨店や食堂がビジネスとして成り立つなら継続して欲しいが、
市民の共有財産として税金の投入や保全の責任を背負うという考え方にはアグリー出来ない。
財産の保全にはコストが伴う。
家守舎によるテナントビルが共有財産として成立するのは、そこで消費することを確約すること
僕は嫌だね。自分が買うに値する商品やサービスがあるなら利用するが、
それに値しない場合は余所で自由に買い物をする。
共有財産だって高らかにのたまう方は、自らと周囲の消費を確約できるのかい?
193
(1): ゆきんこ 2016/04/04(月)10:04 ID:G44SLByw(1) HOST:5CAD-DA39-8295 AAS
>アグリー出来ない。

よっ!でましたアグリー
194: ゆきんこ 2016/04/04(月)11:25 ID:nc23qzHA(1) HOST:DED3-DA39-A47B AAS
役員だけで従業員がいないんでしょヤモリ社は
195: ゆきんこ 2016/04/04(月)12:34 ID:BNfwwMEw(2/7) HOST:FFEA-DA39-CA40 AAS
売れなければ市場から撤退するのが資本主義のルール。
しかし、歴史がある分そこらの安っぽいコンビニやスーパーとは格が違うのも事実。

政府が市場に介入しない新自由主義か、地元のために規制するケインズ経済学かという経済に対する考え方の違い。
戦後から80年代までは大店法で規制してて、今の考え方の方が変態だったけどね。
196: ゆきんこ 2016/04/04(月)12:44 ID:uIsUPY2Q(1) HOST:36B8-DA39-028E AAS
買い物してあげなよ
197: ゆきんこ 2016/04/04(月)12:56 ID:OO5XVnMg(1/2) HOST:ACFC-DA39-FFB0 AAS
買うもんないし
198: ゆきんこ 2016/04/04(月)13:05 ID:BNfwwMEw(3/7) HOST:FFEA-DA39-CA40 AAS
情VS理
199
(1): ゆきんこ 2016/04/04(月)13:09 ID:BNfwwMEw(4/7) HOST:FFEA-DA39-CA40 AAS
みんなコンビニやアマゾンか。
寂しいね。誠に寂しいね〜。

ドリフみたいな魚屋のおっちゃん。八百屋のおばちゃん。
そういう地域コミュニティも人として大事だと思うけどね。
200: ゆきんこ 2016/04/04(月)13:25 ID:rKpTPTwg(1) HOST:DED3-DA39-5158 AAS
一人でひたすら語ってるおっさんがキモい
201: ゆきんこ 2016/04/04(月)13:47 ID:OO5XVnMg(2/2) HOST:ACFC-DA39-FFB0 AAS
>>199
まずこの町にそんな商店街ないですし
202: ゆきんこ 2016/04/04(月)14:26 ID:Lfii+mvQ(1) HOST:9BE7-DA39-0ADB AAS
なんだかんだ言っても、
結局利用しないんだよ。
つまり、そういう事。
203: ゆきんこ 2016/04/04(月)15:34 ID:BNfwwMEw(5/7) HOST:FFEA-DA39-CA40 AAS
いや、ソフト食べに行くよ
204: ゆきんこ 2016/04/04(月)18:09 ID:g8PC22Dg(1) HOST:02CB-DA39-AAD1 AAS
花巻の大きな商業施設はどこよ?ってなった場合名前挙げるとうーんとなるぞ
県南ぐるっとまわるとあの一番小さい市である北上が他より発展して見えるんだよな
205: ゆきんこ 2016/04/04(月)18:26 ID:BNfwwMEw(6/7) HOST:FFEA-DA39-CA40 AAS
市の財政的にもこれ以上ショッピングモール造れる余裕無いだろうしな。
1-
あと 795 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s