[過去ログ]
★★★★★<<花巻!part86>>★★★★★ (1000レス)
★★★★★<<花巻!part86>>★★★★★ http://tohoku.machi.to/bbs/read.cgi/touhoku/1458343018/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: ゆきんこ [] 2016/03/19(土) 08:16:58 ID:vbjDc/Iw HOST:p18095-ipngn1301morioka.iwate.ocn.ne.jp 花巻!part85 http://tohoku.machi.to/bbs/read.cgi/touhoku/1437799590/ のつづき! 雨にも負けず風にも負けずマタ〜リ寂れゆく花巻を語りましょう。 花巻市ホームページ http://www.city.hanamaki.iwate.jp 東北けいじばん別館 http://tohoku.webspace.ne.jp/bbs/ 必読!削除ガイドライン http://machi.to/saku.htm ※次スレは、990を超えてから立てましょう。 ※次スレの誘導があるまで、1000を埋めないようにしましょう。 http://tohoku.machi.to/bbs/read.cgi/touhoku/1458343018/1
2: ゆきんこ [] 2016/03/19(土) 09:42:21 ID:Uh4+Qjpg HOST:ca9d70-126.dynamic.tiki.ne.jp 花巻は無いな。もっとあればいいなぁ〜をコンセプトに… 地下…オセン 一階…ドンキホーテ 二階…テナント 三階…テナント 3〜4階ぶち抜いて…映画館 4階…託児所、保育園 5階…イベントホール 6階…食堂 http://tohoku.machi.to/bbs/read.cgi/touhoku/1458343018/2
3: ゆきんこ [sage] 2016/03/19(土) 10:19:12 ID:RgGrRqrQ HOST:KD182250245003.au-net.ne.jp >>2 ドンキホーテ行ったことない人かな? ワンフロアで収まると思ってるのかな?? http://tohoku.machi.to/bbs/read.cgi/touhoku/1458343018/3
4: ゆきんこ [] 2016/03/19(土) 11:03:35 ID:y6shh3SA HOST:s640219.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 2>>大阪にエキドンキとかあるではないですか 岩手視野だけで物事考えなくても良いと思うよ 所詮、一市民の希望事ですし http://tohoku.machi.to/bbs/read.cgi/touhoku/1458343018/4
5: ゆきんこ [] 2016/03/19(土) 11:20:54 ID:rVWep0kg HOST:81.235.156.59.ap.yournet.ne.jp 祭り見るなら花デパの食堂のほうが良かったろ http://tohoku.machi.to/bbs/read.cgi/touhoku/1458343018/5
6: ゆきんこ [] 2016/03/19(土) 13:26:14 ID:GxX1IZJw HOST:p1237-ipad08morioka.iwate.ocn.ne.jp >>1乙です&横レス失礼 「世界平和統一家庭連合 ブライダル花巻」なるハガキがポストに投函されてた。 結婚相手の紹介が目的のようだが、名前からお察しの通りキムチの国のキリスト教。 「文鮮明先生が解明された統一原理を学び・・・」なんて書いている。 アジトは西宮野目。 くれぐれも関わらないように。 http://tohoku.machi.to/bbs/read.cgi/touhoku/1458343018/6
7: ゆきんこ [sage] 2016/03/19(土) 13:27:48 ID:OuET2ZLg HOST:p2040-ipad206morioka.iwate.ocn.ne.jp 全て政治家と献金する企業が勝ち残る! この構図に一石を投じて欲しいものです。 炎天下に置いても腐らないコンビニ弁当 消費者の皆さん考えましょうよ!! http://tohoku.machi.to/bbs/read.cgi/touhoku/1458343018/7
8: ゆきんこ [] 2016/03/19(土) 13:49:43 ID:zQgFijUA HOST:softbank126118202108.bbtec.net キタ━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━!!!! 岩手県花巻市の老舗デパート「マルカン百貨店」、存続の可能性 地元企業が引き継ぎ検討 http://news.yahoo.co.jp/pickup/6194938 http://tohoku.machi.to/bbs/read.cgi/touhoku/1458343018/8
9: ゆきんこ [sage] 2016/03/19(土) 13:51:15 ID:MPabZFFw HOST:KD182249245025.au-net.ne.jp 無くなって構わぬ http://tohoku.machi.to/bbs/read.cgi/touhoku/1458343018/9
10: ゆきんこ [sage] 2016/03/19(土) 13:53:19 ID:XFKGuIFQ HOST:KD182250245002.au-net.ne.jp >>4 安価ミスか?岩手視野ってなに? エキドンキの方が他のドンキのサイズから考えたら異例だろ。 http://tohoku.machi.to/bbs/read.cgi/touhoku/1458343018/10
11: ゆきんこ [] 2016/03/19(土) 18:27:34 ID:qfMyxcjA HOST:FL1-133-202-8-93.iwa.mesh.ad.jp マルカン食堂、この3連休はラストオーダー午後6時に早めるそうです。 http://tohoku.machi.to/bbs/read.cgi/touhoku/1458343018/11
12: ゆきんこ [] 2016/03/19(土) 18:43:20 ID:PFLRAsJw HOST:KD182250248035.au-net.ne.jp 引き継ぎ企業も、その後は共倒れだべ。 http://tohoku.machi.to/bbs/read.cgi/touhoku/1458343018/12
13: ゆきんこ [] 2016/03/19(土) 18:43:21 ID:ogsYqCoA HOST:p1158-ipad03morioka.iwate.ocn.ne.jp 昔は5時過ぎると、盛りがやたらとよくなったもんだよw http://tohoku.machi.to/bbs/read.cgi/touhoku/1458343018/13
14: ゆきんこ [] 2016/03/19(土) 18:55:26 ID:ogsYqCoA HOST:p1158-ipad03morioka.iwate.ocn.ne.jp >>12 小友の財力なめんなよw http://tohoku.machi.to/bbs/read.cgi/touhoku/1458343018/14
15: ゆきんこ [] 2016/03/19(土) 20:47:35 ID:TaiVycYA HOST:KD182250250041.au-net.ne.jp 花巻の板っていつも否定的だよね。町の有り様も仕方ないって思うわ。 http://tohoku.machi.to/bbs/read.cgi/touhoku/1458343018/15
16: ゆきんこ [sage] 2016/03/19(土) 22:03:26 ID:NHEnV07Q HOST:s664232.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 「市政や市民運動に否定的な俺、カッケー!!」 みたいな奴が多いんだよ。 http://tohoku.machi.to/bbs/read.cgi/touhoku/1458343018/16
17: ゆきんこ [] 2016/03/19(土) 22:03:59 ID:gtnL6SBw HOST:KD106159064254.ppp-bb.dion.ne.jp なんの知名度もない会社じゃ誰も 引き継ぐの本気に思ってないわなw 結局ダメでした。って 全国的に恥の売名行為で知られるのか? http://tohoku.machi.to/bbs/read.cgi/touhoku/1458343018/17
18: ゆきんこ [] 2016/03/19(土) 22:19:09 ID:CefxB0Dw HOST:s650005.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp >>15 ネガティヴだよね http://tohoku.machi.to/bbs/read.cgi/touhoku/1458343018/18
19: ゆきんこ [sage] 2016/03/19(土) 22:32:10 ID:NHEnV07Q HOST:s664232.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp >>17 知らないのはあんただけ。 自分の無知を晒すなよw http://tohoku.machi.to/bbs/read.cgi/touhoku/1458343018/19
20: ゆきんこ [] 2016/03/19(土) 22:36:08 ID:wjJ/pJaQ HOST:FL1-122-130-147-191.tky.mesh.ad.jp マルカンって名前の由来なんなの? http://tohoku.machi.to/bbs/read.cgi/touhoku/1458343018/20
21: ゆきんこ [sage] 2016/03/19(土) 22:55:49 ID:2lZDHghA HOST:210-175-211-104.dhcp.ictnet.ne.jp >>16 金も出さず口だけ出す市民運動なら辞めちまえ http://tohoku.machi.to/bbs/read.cgi/touhoku/1458343018/21
22: ゆきんこ [] 2016/03/20(日) 02:22:40 ID:7n2fSujw HOST:p254189-ipngn402morioka.iwate.ocn.ne.jp んだんだ http://tohoku.machi.to/bbs/read.cgi/touhoku/1458343018/22
23: ゆきんこ [sage] 2016/03/20(日) 06:04:54 ID:wRaSp/ng HOST:p3152-ipbf209morioka.iwate.ocn.ne.jp 延命させたとこで人が来ないだろ 最初はソコソコ来るだろうけど… 命日にはキッチリと死なせてやれ http://tohoku.machi.to/bbs/read.cgi/touhoku/1458343018/23
24: ゆきんこ [sage] 2016/03/20(日) 14:24:59 ID:DpiWRBKg HOST:p2038-ipad02morioka.iwate.ocn.ne.jp 広いし駐車場と上町商店街自体が活性化しないと無理だと思うけど、お金をかけれる余力がある店無いんじゃない? http://tohoku.machi.to/bbs/read.cgi/touhoku/1458343018/24
25: ゆきんこ [] 2016/03/20(日) 18:49:51 ID:m59fmUQw HOST:KD182250248033.au-net.ne.jp この話題の粘着ぶりが凄い。 http://tohoku.machi.to/bbs/read.cgi/touhoku/1458343018/25
26: ゆきんこ [sage] 2016/03/20(日) 19:02:22 ID:zrvJPumQ HOST:KD182250245003.au-net.ne.jp >>25 他に話題になるネタ提供してくれよ。 http://tohoku.machi.to/bbs/read.cgi/touhoku/1458343018/26
27: ゆきんこ [sage] 2016/03/20(日) 23:09:00 ID:YRSSrY1w HOST:om126186131193.7.openmobile.ne.jp よく知らんけど行政じゃなくて企業が出てきたんでしょ? じゃあいいじゃん http://tohoku.machi.to/bbs/read.cgi/touhoku/1458343018/27
28: ゆきんこ [] 2016/03/20(日) 23:27:21 ID:TkuzKJcA HOST:42-151-24-102.rev.home.ne.jp なんで釜石なんだろうね。やっぱり花巻東が出ないと岩手は盛り上がらないよね> http://tohoku.machi.to/bbs/read.cgi/touhoku/1458343018/28
29: ゆきんこ [sage] 2016/03/21(月) 00:05:13 ID:sVgK6c8Q HOST:s664232.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp >>28 何を言っているんだ? http://tohoku.machi.to/bbs/read.cgi/touhoku/1458343018/29
30: まいね [まいね] まいね HOST:まいね まいね http://tohoku.machi.to/bbs/read.cgi/touhoku/1458343018/30
31: ゆきんこ [sage] 2016/03/21(月) 07:15:43 ID:XMD/6/TQ HOST:s651149.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp >>30 小友木材を知らんのか? http://tohoku.machi.to/bbs/read.cgi/touhoku/1458343018/31
32: ゆきんこ [sage] 2016/03/21(月) 08:10:50 ID:t4cMGXuw HOST:KD121105214176.ppp-bb.dion.ne.jp >>30 さすがに情弱すぎるだろ http://tohoku.machi.to/bbs/read.cgi/touhoku/1458343018/32
33: ゆきんこ [] 2016/03/21(月) 08:52:07 ID:mo6ptlFg HOST:ca9d70-130.dynamic.tiki.ne.jp XYZ花巻が小友木材の土地だって知らんの? 概算11,400坪(東京ドームの80%)、月の貸し賃が坪3,000円(憶測) あそこだけで毎月34,200,000円(妄想)!!! もう任せた、小友せんせ http://tohoku.machi.to/bbs/read.cgi/touhoku/1458343018/33
34: ゆきんこ [] 2016/03/21(月) 12:09:01 ID:6WBJIWKQ HOST:42-151-24-102.rev.home.ne.jp 釜石高校おめでとう! 夏は花巻東高校がんばるぞ! http://tohoku.machi.to/bbs/read.cgi/touhoku/1458343018/34
35: ゆきんこ [sage] 2016/03/21(月) 13:26:14 ID:dQFeC2cg HOST:s1188003.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 最終回の追い上げヤバかったなw流れをもってかれてひっくり返されるかと思ったわ。 http://tohoku.machi.to/bbs/read.cgi/touhoku/1458343018/35
36: ゆきんこ [] 2016/03/21(月) 15:23:11 ID:v83rq0AQ HOST:softbank126118202108.bbtec.net 延命するなら規模を縮小せずにそのままでやってほしい。 売り場面積を小さくするとデパートとしての魅力が減るからね。 もちろん新築建て替えではなく、耐震補強でレトロ調を維持して。 http://tohoku.machi.to/bbs/read.cgi/touhoku/1458343018/36
37: ゆきんこ [] 2016/03/21(月) 20:36:45 ID:JFWdgLZw HOST:p4218-ipad203morioka.iwate.ocn.ne.jp 前に誰かも書いてたけど、川徳みたいに「高級品」を取り扱ってくれないかな? 需要はあるでしょ。 安物は郊外店に任せて、単価の高い品を取りそろえる。 郊外店と競合しても勝てるはずないんだし。 他と違うことしないとジリ貧になるよ。 http://tohoku.machi.to/bbs/read.cgi/touhoku/1458343018/37
38: ゆきんこ [sage] 2016/03/21(月) 20:47:00 ID:HLyI6LlA HOST:om126212092015.11.openmobile.ne.jp マルカンの近くにそうやって高級品系?ファッション系?の品揃えのファッションビルみたいなのがあった気がするが、いつの間にか建物ごと無くなってたね http://tohoku.machi.to/bbs/read.cgi/touhoku/1458343018/38
39: ゆきんこ [sage] 2016/03/21(月) 21:13:44 ID:x9KOQhZw HOST:s717154.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 土澤アートに出店してるような ハンドクラフト作家の作品を委託販売するようなショップとか あればいいなぁ http://tohoku.machi.to/bbs/read.cgi/touhoku/1458343018/39
40: まいね [まいね] まいね HOST:まいね まいね http://tohoku.machi.to/bbs/read.cgi/touhoku/1458343018/40
41: ゆきんこ [] 2016/03/21(月) 21:54:03 ID:v83rq0AQ HOST:softbank126118202108.bbtec.net 37が言うように市街地は高級品、郊外は安物ってのが現在の街作りの理想だよね。 でも現実には自由競争だから、なかなか調和が取れないけど。 駐車場を地下に作るって方法もある。 http://tohoku.machi.to/bbs/read.cgi/touhoku/1458343018/41
42: まいね [まいね] まいね HOST:まいね まいね http://tohoku.machi.to/bbs/read.cgi/touhoku/1458343018/42
43: ゆきちゃん [] 2016/03/21(月) 22:24:43 ID:rIVverUA HOST:KD036008232087.ppp-bb.dion.ne.jp ◎マルカン閉店→上町商店街連鎖廃業→花巻家守舎によるまちなかリノベ ×マルカン存続→上町商店街ゾンビ化エスカレート→新生マルカン不採算による撤退→市税による解体 http://tohoku.machi.to/bbs/read.cgi/touhoku/1458343018/43
44: ゆきんこ [] 2016/03/21(月) 22:41:54 ID:rIVverUA HOST:KD036008232087.ppp-bb.dion.ne.jp 次のニュースです。 今年の6月に閉店を表明した花巻のマルカン百貨店を継続するとして花巻市内の建設業者が発表したことがわかりました。 名乗りをあげたのは花巻市湯○にある建設業者です。 同社は4月末日までにマルカン百貨店を購入。耐震補強工事を実施。今年の9月再開を予定しております。 IBCニュースでした。 って流れはどう? http://tohoku.machi.to/bbs/read.cgi/touhoku/1458343018/44
45: ゆきんこ [] 2016/03/21(月) 22:45:06 ID:JFWdgLZw HOST:p4218-ipad203morioka.iwate.ocn.ne.jp 「百貨店」で買うモノと言えば、 ・ブランドもの ・仕立てのスーツ ・呉服 ・贈答用品 ・高級スイーツw ・高級総菜 ・箱に入ったフルーツ ・高級肉 etc. と相場は決まってるもんだ。 花巻で何故需要がないのか。 需要はあるけど、盛岡に取られてるのか? どっちだ? http://tohoku.machi.to/bbs/read.cgi/touhoku/1458343018/45
46: ゆきんこ [sage] 2016/03/21(月) 22:46:46 ID:XMD/6/TQ HOST:s651149.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp >>44 しつこいね。 面白くもなんともないよ。 なんでそこまで粘着してんの? http://tohoku.machi.to/bbs/read.cgi/touhoku/1458343018/46
47: ゆきんこ [] 2016/03/21(月) 23:22:57 ID:bfe6hpcQ HOST:KD106159064254.ppp-bb.dion.ne.jp >>42 そもそも完全に北上に負けてるがw 閉店決定したのに、しつこい必死さが最近 ミジメに思えてきた。 http://tohoku.machi.to/bbs/read.cgi/touhoku/1458343018/47
48: ゆきんこ [sage] 2016/03/21(月) 23:25:40 ID:wLkL8l3Q HOST:s646232.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp >>47 小友木材も知らないくせに、何偉そうに語ってんの? http://tohoku.machi.to/bbs/read.cgi/touhoku/1458343018/48
49: ゆきんこ [] 2016/03/21(月) 23:53:43 ID:v83rq0AQ HOST:softbank126118202108.bbtec.net >>44 というかすでに数十社が名乗りを挙げてるらしいよ 入るテナントも全国から応募が来てるらしい >>47 空港と大学があるから負けてはいないんじゃないか http://tohoku.machi.to/bbs/read.cgi/touhoku/1458343018/49
50: ゆきんこ [] 2016/03/22(火) 00:04:54 ID:1muSB/9Q HOST:softbank126118202108.bbtec.net >>45 盛岡と北上に取られてるんだろうね。それと高齢化。 これは水沢と一関も同じ。 バブル崩壊前まではみんな北上以上に高級百貨店があったよ。 盛岡からしても工業は北上に取られてるけどね。 http://tohoku.machi.to/bbs/read.cgi/touhoku/1458343018/50
51: ゆきんこ [] 2016/03/22(火) 00:28:16 ID:pstk/6NQ HOST:p3080-ipbf206morioka.iwate.ocn.ne.jp 十社が数十社になるとか、噂は怖い http://tohoku.machi.to/bbs/read.cgi/touhoku/1458343018/51
52: ゆきんこ [] 2016/03/22(火) 00:45:20 ID:1muSB/9Q HOST:softbank126118202108.bbtec.net マルプロで募金してたけど、いくらくらい貯まるのかな? http://tohoku.machi.to/bbs/read.cgi/touhoku/1458343018/52
53: ゆきんこ [サゲ] 2016/03/22(火) 02:21:04 ID:arihIU6g HOST:7oq0QTS.proxy30009.docomo.ne.jp どこにでもあるような百貨店らしい百貨店は今や都会でさえ倒産を免れなくなってる。 では、どのようにすれば生き残れるか? その土地の特性にあった商品展開でなければ売れもしなけりゃただ腐れるだけになる。本当に高級品に需要があるのか?品物を仕入れはしたがただの飾りになりはしないか?よく考えてみて…花巻での商品動向。そこが解ればどんな店舗展開が望ましいのか?答えが見えて来るはずだ!!ただ高級品を置くだけでは今は生き残れない現実があるよ。 http://tohoku.machi.to/bbs/read.cgi/touhoku/1458343018/53
54: ゆきんこ [サゲ] 2016/03/22(火) 02:49:46 ID:arihIU6g HOST:7oq0QTS.proxycg032.docomo.ne.jp 今マルカンに求められてるのは何?多分大食堂の復活。それはどうして?豊富なメニューで客を魅了してきたから…独特なメニューが観光客を呼んだから。花巻は温泉街でしかも空港もあるアクセス地区だ。行き帰りに御客は必ずそこを通る。避けては帰れぬ場所だ。内向き(地元)を意識した商品展開よりも外向き(観光客)へアピールできるものを持ってきた方がまだ採算性はあるんじゃないか?つまりは内側から見たら地産地消!外側見ればお土産というギフトとなる。岩手の誇る品々を全てそこで買って帰れる、もしくは贈ることのできる発信地にできれば…いいのかなぁ… http://tohoku.machi.to/bbs/read.cgi/touhoku/1458343018/54
55: ゆきんこ [sage] 2016/03/22(火) 04:59:00 ID:09BHLhcA HOST:KD036012013007.au-net.ne.jp >>47 花巻まつりは江戸時代より稗貫、和賀二郡の祭り。花巻の税務署や労基署の管轄は花巻及び北上。花巻と北上比べたところでどうしようもないと思うが。 >>45 需要があるが盛岡に取られている。ちょっと良いもの買いたいなら川徳に行く。マルカンの袋よりは川徳の袋をの方が優越感がある。そもそもマルカンにブランド品あったけ? マルカンソフトクリームは観光パンフレットの表紙になるほどだから、簡単に無くせないんだね。この際、わんこそばみたいに花巻名物10段ソフトクリームとして市内各所(ホテル、飲食店、観光地)で扱ったらいいんじゃない? http://tohoku.machi.to/bbs/read.cgi/touhoku/1458343018/55
56: ゆきんこ [sage] 2016/03/22(火) 06:59:50 ID:DrSCovDg HOST:p2209-ipbf309morioka.iwate.ocn.ne.jp 取り敢えず、改行を覚えようか… http://tohoku.machi.to/bbs/read.cgi/touhoku/1458343018/56
57: ゆきんこ [サゲ] 2016/03/22(火) 07:52:45 ID:arihIU6g HOST:7oq0QTS.proxycg031.docomo.ne.jp >>55 本当はそれが望ましいのかもね。 10段ソフトの展開 市内各所で販売、そしてバリエーションも増えればいいのかもしれないよね!! http://tohoku.machi.to/bbs/read.cgi/touhoku/1458343018/57
58: ゆきんこ [] 2016/03/22(火) 08:08:27 ID:tk/2eLzg HOST:p254189-ipngn402morioka.iwate.ocn.ne.jp んだんだ http://tohoku.machi.to/bbs/read.cgi/touhoku/1458343018/58
59: まいね [まいね] まいね HOST:まいね まいね http://tohoku.machi.to/bbs/read.cgi/touhoku/1458343018/59
60: まいね [まいね] まいね HOST:まいね まいね http://tohoku.machi.to/bbs/read.cgi/touhoku/1458343018/60
61: まいね [まいね] まいね HOST:まいね まいね http://tohoku.machi.to/bbs/read.cgi/touhoku/1458343018/61
62: ゆきんこ [] 2016/03/22(火) 16:54:22 ID:tk/2eLzg HOST:p254189-ipngn402morioka.iwate.ocn.ne.jp 特許? http://tohoku.machi.to/bbs/read.cgi/touhoku/1458343018/62
63: ゆきんこ [] 2016/03/22(火) 20:23:35 ID:Zd1XZQcw HOST:p9050-ipngn1301morioka.iwate.ocn.ne.jp 花巻祭りは花巻攻めた北上の和賀忠親が北松斎に一蹴されて、 仙台に逃げたけど政宗に頼まれて切腹、やーいザマーミロって祭りだろ。 http://tohoku.machi.to/bbs/read.cgi/touhoku/1458343018/63
64: ゆきんこ [] 2016/03/22(火) 20:36:35 ID:1muSB/9Q HOST:softbank126118202108.bbtec.net マルカンの従業員の再雇用はどうなるんだろう http://tohoku.machi.to/bbs/read.cgi/touhoku/1458343018/64
65: ゆきんこ [sage] 2016/03/22(火) 21:16:46 ID:vM2GRzAw HOST:p2038-ipad206morioka.iwate.ocn.ne.jp >>64 自動車学校だって大丈夫だったんだから大丈夫じゃない? http://tohoku.machi.to/bbs/read.cgi/touhoku/1458343018/65
66: ゆきんこ [] 2016/03/22(火) 21:18:46 ID:1muSB/9Q HOST:softbank126118202108.bbtec.net そうならいいけどね。みんないい年だから。 http://tohoku.machi.to/bbs/read.cgi/touhoku/1458343018/66
67: ゆきんこ [] 2016/03/22(火) 23:27:11 ID:QoOJMjaw HOST:FL1-61-193-30-252.iwa.mesh.ad.jp マルカンの存続の上で一番ネックとなるのは、実は大食堂かもしれない。 大食堂の人気の要因は何だと思いますか? いろいろあるでしょうが、集約すればコスパの素晴らしさ! あの値段で、あのボリュームと、あの品質=冷凍食品等の既製品をほとんど使わず手作りしていることにある。 それもあのメニューの多彩さを、人海戦術で対応してきたのです。 それが、ここに来ての急速な人手不足と人件費高騰。加えて現在の従業員の高齢化。 今後、ちゃんとした調理技術を持ったスタッフを新陳代謝しながら抱えていくには 相当の人件費アップを覚悟しなくてはなるまい。 そんな中で耐震改装による投資費用を回収する利益を上げるためには、数十%の値上げか、 もしくは冷凍食品等の既製品の活用とメニューの縮小が必要となってくる。 果たして周囲の期待の中で、そういうことが可能だろうか? http://tohoku.machi.to/bbs/read.cgi/touhoku/1458343018/67
68: ゆきんこ [] 2016/03/23(水) 00:21:22 ID:TJHGX+tg HOST:om126212033251.11.openmobile.ne.jp 無理。変わらざるを得ない。 でなきゃ、小友ビル一階の店がぼったくりってことになるが、そんなことはない。 http://tohoku.machi.to/bbs/read.cgi/touhoku/1458343018/68
69: ゆきんこ [] 2016/03/23(水) 08:09:29 ID:ED1em5jQ HOST:ntiwte032051.iwte.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp 300円超えのマルカンソフト、1000円超えのナポリカツで貴方食べますか? って話だね。 http://tohoku.machi.to/bbs/read.cgi/touhoku/1458343018/69
70: ゆきんこ [] 2016/03/23(水) 14:35:42 ID:kky2FDnw HOST:p14195-ipngn1301morioka.iwate.ocn.ne.jp マルカンの大食堂は台湾や香港のそれに似てるんだよな。 向こうの店も安くて美味いくてわいわいがやがや賑やかで。 ま、高くなってもしょうがない。甘んじて受け入れるしかない。 それが存続を望む者のある種の義務だろう。 同じ金払ってファミレスのクソ不味い食べ物もどきを食うよりはるかにマシ。 http://tohoku.machi.to/bbs/read.cgi/touhoku/1458343018/70
71: ゆきんこ [] 2016/03/23(水) 15:46:50 ID:IEaCiYqQ HOST:p1019-ipad08morioka.iwate.ocn.ne.jp 週に1度の贅沢から2週間に1度の贅沢に、なんて。 http://tohoku.machi.to/bbs/read.cgi/touhoku/1458343018/71
72: ゆきんこ [] 2016/03/23(水) 16:35:18 ID:VnJ36FBQ HOST:KD106159077147.ppp-bb.dion.ne.jp マルカンの食堂は元々地下の生鮮食品の売れ残り処理が目的で作ったから あの値段、メニューで出せると聞いた事がある。 http://tohoku.machi.to/bbs/read.cgi/touhoku/1458343018/72
73: ゆきんこ [sage] 2016/03/23(水) 18:24:44 ID:8V/R0NVg HOST:p3160-ipad06morioka.iwate.ocn.ne.jp マルカン ラブホテルやジムやめろよ http://tohoku.machi.to/bbs/read.cgi/touhoku/1458343018/73
74: ゆきんこ [] 2016/03/23(水) 19:28:32 ID:FehM9u2w HOST:p9050-ipngn1301morioka.iwate.ocn.ne.jp 食料自給率1%の東京と食料自給率100% 超の岩手じゃ条件も相当に違うだろ。 むしろこれからはクロステラスみたいに地産地消系に特化してもいいかもしれない。 http://tohoku.machi.to/bbs/read.cgi/touhoku/1458343018/74
75: ゆきんこ [] 2016/03/23(水) 19:38:57 ID:NoV2F/+Q HOST:p4128-ipbf310morioka.iwate.ocn.ne.jp ジムは要らないけどラブホは残してくれ http://tohoku.machi.to/bbs/read.cgi/touhoku/1458343018/75
76: ゆきんこ [sage] 2016/03/23(水) 23:49:09 ID:X+JKvQ/w HOST:s643106.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp >>73 利益でてるんじゃないの? http://tohoku.machi.to/bbs/read.cgi/touhoku/1458343018/76
77: ゆきんこ [sage] 2016/03/24(木) 02:14:11 ID:0qI1ptJQ HOST:p4192-ipbf506aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ただ ファッションビル化してしまうのは簡単。 でも、そこにファッションビルの需要があるのか? そもそもマルカンだって元々は百貨店として機能していた時期があったと言うことは ファッションビル的役割も担っていたはず。。。 でもいつの間にかそれに需要が無くなってしまった。 そこにそれをまた持ってきたとしてもアカンと言うことじゃないの? ブランドものやなんやらで埋め尽くしたとしても結局は買い手が付かずデッドストック化するんじゃない? そういう状態になるよりももっと特化型の何かで埋めたほうが勝算はあるんじゃないかな 例えば クロステラスもそうだしMOSSもそうだし仙台なんかだとイービーンズもそうだし 「ファッション」というあいまい過ぎるテーマじゃなくね 「ここに来ればこの関連の品物は間違いなく買える」的な商品特化型のビルのほうが いいんじゃないのかなぁ? http://tohoku.machi.to/bbs/read.cgi/touhoku/1458343018/77
78: ゆきんこ [sage] 2016/03/24(木) 02:22:15 ID:0qI1ptJQ HOST:p4192-ipbf506aobadori.miyagi.ocn.ne.jp だけどもまぁ 本来 粗利が一番大きく取れるのは衣服関連なんだけどな。 メディア系は粗利はとれねぇわ返品利かねぇわ本当に厄介な品物だから大変。 そうなるとやっぱし食品、農産物などを主力に扱っていくほうが それこそ大食堂で二次商品に転化できる強みもあってイケるかも知れないね。 http://tohoku.machi.to/bbs/read.cgi/touhoku/1458343018/78
79: ゆきんこ [sage] 2016/03/24(木) 02:25:57 ID:0qI1ptJQ HOST:p4192-ipbf506aobadori.miyagi.ocn.ne.jp おっとw 二次商品となれば大食堂のお食事料金だって据え置けたりするんじゃないかな? 値上げされたとしても 倍額行かない程度に納まったりしないかな http://tohoku.machi.to/bbs/read.cgi/touhoku/1458343018/79
80: ゆきんこ [] 2016/03/24(木) 08:15:09 ID:FvfhNZyw HOST:om126161041167.8.openmobile.ne.jp 勝手なもんだな 結局、もとのマルカンにもどせってか それも昔の価格で http://tohoku.machi.to/bbs/read.cgi/touhoku/1458343018/80
81: ゆきんこ [sage] 2016/03/24(木) 11:31:29 ID:lqHYNXFQ HOST:i114-183-169-234.s41.a003.ap.plala.or.jp あまり広い店だと息苦しくなるから嫌だ。 都会のブテックなんぞ竿にブランと5着くらい吊るしてる くらいだ。 http://tohoku.machi.to/bbs/read.cgi/touhoku/1458343018/81
82: ゆきんこ [] 2016/03/24(木) 13:49:01 ID:sFyhFosA HOST:p7239-ipad01morioka.iwate.ocn.ne.jp 高速110キロ規制試行へ=新東名、東北道の一部区間−120キロ視野・警察庁 http://t2.jiji.com/linkbox?area=BODY&FWCS=lion&pageID=LB1471_NEWS_ARTICLE&userID=iwanichi-np&newsID=201603240567 上町周辺にスーパー・コンビニないなぁ。 マイヤでも・・・ http://tohoku.machi.to/bbs/read.cgi/touhoku/1458343018/82
83: ゆきんこ [] 2016/03/24(木) 16:45:36 ID:8Fc8jJtg HOST:ntiwte038212.iwte.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp 店内にテナントとして内科、歯科、眼科など 開業医に入ってもらって診察終わったら食堂で昼食。 バス停も近くにあったような気がしたから通院便利。 ついでに帰りなにか買い物してもらえるんじゃない? だめかな? http://tohoku.machi.to/bbs/read.cgi/touhoku/1458343018/83
84: ゆきんこ [sage] 2016/03/24(木) 17:52:18 ID:HYtzag9Q HOST:s673241.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp >>83 それ、我が国では「総合病院」って呼ばれてるものじゃないかな? http://tohoku.machi.to/bbs/read.cgi/touhoku/1458343018/84
85: ゆきんこ [] 2016/03/24(木) 17:57:44 ID:26dd043g HOST:KD182250248035.au-net.ne.jp ヨーカドーのフードコートが マルカン食堂になればいいな。 駐車場も広いしメニューも多くなる。 http://tohoku.machi.to/bbs/read.cgi/touhoku/1458343018/85
86: ゆきんこ [] 2016/03/24(木) 18:32:11 ID:YVqXBkrA HOST:p4103-ipbf211morioka.iwate.ocn.ne.jp バカの妄想もういいよ… http://tohoku.machi.to/bbs/read.cgi/touhoku/1458343018/86
87: ゆきんこ [] 2016/03/24(木) 19:46:24 ID:pbFKNYQA HOST:p9050-ipngn1301morioka.iwate.ocn.ne.jp おまえの書き込みこそいらん。ケツも拭けない。ムダだ。 http://tohoku.machi.to/bbs/read.cgi/touhoku/1458343018/87
88: ゆきんこ [sage] 2016/03/24(木) 21:46:36 ID:xPwRjK9w HOST:KD182250245001.au-net.ne.jp 当事者同士の動きを生暖かく見守ればいいんじゃね? 部外者があーだこーだ言ってもしゃーない。 http://tohoku.machi.to/bbs/read.cgi/touhoku/1458343018/88
89: まいね [まいね] まいね HOST:まいね まいね http://tohoku.machi.to/bbs/read.cgi/touhoku/1458343018/89
90: ゆきんこ [] 2016/03/25(金) 01:41:49 ID:zf/MlWEg HOST:ae251145.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ムラ社会ワロタ http://tohoku.machi.to/bbs/read.cgi/touhoku/1458343018/90
91: ゆきんこ [] 2016/03/25(金) 08:30:29 ID:xr8WWCSw HOST:KD182250248033.au-net.ne.jp 騒いでるのは旧花人だけなw http://tohoku.machi.to/bbs/read.cgi/touhoku/1458343018/91
92: ゆきんこ [] 2016/03/25(金) 09:18:58 ID:YwUnwd5g HOST:p9050-ipngn1301morioka.iwate.ocn.ne.jp むしろマルカン閉店賛成派の方がよっぽど田舎者気質丸出しじゃないかな? 今どき郊外のショッピングセンターのフードコートなんか都会的でもなんでもないだろう。 そんなもんどこの田舎にもある。そんなの喜ぶ方が田舎者。 http://tohoku.machi.to/bbs/read.cgi/touhoku/1458343018/92
93: ゆきんこ [] 2016/03/25(金) 09:22:11 ID:YwUnwd5g HOST:p9050-ipngn1301morioka.iwate.ocn.ne.jp あだらしいずどーしゃさ乗って、イオンのふーどこーとさいぐおらは都会的だべ〜、 http://tohoku.machi.to/bbs/read.cgi/touhoku/1458343018/93
94: ゆきんこ [] 2016/03/25(金) 09:25:08 ID:YwUnwd5g HOST:p9050-ipngn1301morioka.iwate.ocn.ne.jp もう時代が違うんだ。吉幾造の時代じゃない。福田パンの方が斬新な時代。 http://tohoku.machi.to/bbs/read.cgi/touhoku/1458343018/94
95: ゆきんこ [] 2016/03/25(金) 12:06:03 ID:yi8ixsuw HOST:KD182249245022.au-net.ne.jp マルカンデパートも福田パンも要らないわ http://tohoku.machi.to/bbs/read.cgi/touhoku/1458343018/95
96: まいね [まいね] まいね HOST:まいね まいね http://tohoku.machi.to/bbs/read.cgi/touhoku/1458343018/96
97: ゆきんこ [サゲ] 2016/03/25(金) 12:54:31 ID:ROA+mFRA HOST:7oq0QTS.proxycg038.docomo.ne.jp >>93 そもそもイオンが出た時点で…イナーカッ!! ヾ(@゜▽゜@)ノ http://tohoku.machi.to/bbs/read.cgi/touhoku/1458343018/97
98: ゆきんこ [] 2016/03/25(金) 15:38:42 ID:Qw5gfUXg HOST:ntiwte032051.iwte.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp なんでもかんでも否定する変な奴もいるけど、マルカン閉店を是認する人は 経営者がそのように判断したなら致し方なく受け入れましょうって人だと思う。 ビジネスとして成立する要件を、データ的な裏付けもなく、あーだこーだ言われてもね〜って感じ 家守舎による継承案も、それがビジネスとして成立するどうかの検証を待ちましょうって話。 http://tohoku.machi.to/bbs/read.cgi/touhoku/1458343018/98
99: ゆきんこ [サゲ] 2016/03/25(金) 17:50:54 ID:ROA+mFRA HOST:7oq0QTS.proxycg042.docomo.ne.jp うん… 静かに見守りたい… けど そうなったらいいなぁって思うとどうしても想像が膨らんでしまって… http://tohoku.machi.to/bbs/read.cgi/touhoku/1458343018/99
100: まいね [まいね] まいね HOST:まいね まいね http://tohoku.machi.to/bbs/read.cgi/touhoku/1458343018/100
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 900 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.231s*