[過去ログ] ☆☆☆南相馬市85☆☆☆ (1001レス)
1-
抽出解除 レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
588: ゆきんこ 2016/03/30(水)08:28 ID:82Arek3Q(1) HOST:p66188-ipngn1901fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp AAS
だな、やっぱモスが一番だな
フィッシュバーガーを避難した新潟でたべてビックリしたよ
南相馬のマヨの量と違った!はみ出しマヨはここの名物だわ
636: ゆきんこ 2016/04/03(日)17:56 ID:PKaQDKHw(1/2) HOST:p66188-ipngn1901fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp AAS
火災
638: ゆきんこ 2016/04/03(日)17:58 ID:PKaQDKHw(2/2) HOST:p66188-ipngn1901fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp AAS
大谷山田地内 間違って中途半端なままカキコしてもうた
646: ゆきんこ 2016/04/04(月)14:19 ID:mzlEaefg(1) HOST:p66188-ipngn1901fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp AAS
震災後隣組の3割は変わっとる。
震災前お互いの勤め先知ってたり、つながりが固かった分
櫛のはぬけるようにまとまりなくなっとるわ。
公園清掃なんて車何台もあるのに出てこないし、
組長たちは声かけるとかもない…希薄になったもんだ…
652: ゆきんこ 2016/04/05(火)10:04 ID:XDFYzJEw(1) HOST:p66188-ipngn1901fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp AAS
さっき新聞みててあれっと思ったんだが、
出火元、元市議のおたくでは?
偶然同姓同名同い年同じ地区なら、すいません。
677: ゆきんこ 2016/04/15(金)08:41 ID:x2OxuWeA(1) HOST:p66188-ipngn1901fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp AAS
熊本大変だね
うちの子はテレビの地震速報におびえまくり。
311を思い出したようだ。
完全にあの速報メロディがトラウマになってるわ…
710: ゆきんこ 2016/04/17(日)09:37 ID:x3HobL3A(1) HOST:p66188-ipngn1901fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp AAS
支援品さ、熊本の避難所単位で
ネットやテレビで物資がないっていってるだけ。
自治体がキッチリ管理しないとダメだって知ってるからね。
ちゃんと自治体が避難人数把握して、何が必要かリストをだして
マッチングしてから送らんと粗大ゴミになる可能性が高い

受付場所すら公表されとらんし
だいいち送っても今はとどかないでしょ
対応できる体制できてから必要な物おくるべきだと思ってるよ
739
(1): ゆきんこ 2016/04/21(木)07:19 ID:bZEDzvDw(1/2) HOST:p66188-ipngn1901fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp AAS
今まで大学とかで他県にすんだことあるけど、かわらんなぁ。
上下水道も相馬ガスもプロパンだけど5000くらいよ

あ、知人が震災前萱浜のアパートでガスが月一万こえてた
小高の某プロパンで使わんでも1万近い基本料だったよ
借りるときはガスはチェックしたほうがいいね
設備代を載せて店子に払わせる大家がいるからね
744
(1): ゆきんこ 2016/04/21(木)22:14 ID:bZEDzvDw(2/2) HOST:p66188-ipngn1901fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp AAS

住んでたのは 東京練馬区、京都市、横浜市だけど
みな都市部じゃないのかw
1K〜2DKでオール電化じゃなかったから、
電気ガス水道普通に払ってたよ。
746: ゆきんこ 2016/04/22(金)08:33 ID:EOaduSjQ(1) HOST:p66188-ipngn1901fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp AAS
うちの地区は相馬ガスの集中プロパンで、
前は3500くらいだったけど今は4000ちょいかな。
今は風呂に追焚きあるし一概に比較できんが叫ぶほど違わんよ
知人の萱浜ワンルームで風呂トイレ一緒のユニットバスで
プロパン1万超はびびったよ。
767: ゆきんこ 2016/04/30(土)22:52 ID:z9LpxmJw(1) HOST:p66188-ipngn1901fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp AAS
オーナーが変わったと聞いた
776: ゆきんこ 2016/05/01(日)22:28 ID:gz19k81A(1) HOST:p66188-ipngn1901fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp AAS
あれ読んで憲法改正に賛成したくなった。
797: ゆきんこ 2016/05/04(水)11:53 ID:uek2MZFA(1/3) HOST:p66188-ipngn1901fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp AAS
5月3日の民報に県議の資産乗ってるんだけど
小高のかた預貯金204万で前年と同じって、ありえるの?
土地建物の評価が0はわかるんだけど
まー自己申告だから…
798: ゆきんこ 2016/05/04(水)11:58 ID:uek2MZFA(2/3) HOST:p66188-ipngn1901fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp AAS
まあ、双葉の資産ゼロ議員よりましだけどね。
資産も貯金も借り入れも0っていう凄いひともいるw
807: ゆきんこ 2016/05/04(水)23:39 ID:uek2MZFA(3/3) HOST:p66188-ipngn1901fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp AAS
ヤフートップnewsにのってるね
富岡と浪江の間で、バスに反対車線の乗用車が
ぶつかってきて40人重軽傷
うち二人は意識不明で近くの病院に搬送…
一番線量高い区域で、あそこは近くに病院ないよね
817: ゆきんこ 2016/05/05(木)07:10 ID:sj9apm8g(1) HOST:p66188-ipngn1901fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp AAS
娘さんも亡くなったね 合掌
広野町に戻る途中かな
848: ゆきんこ 2016/05/07(土)23:03 ID:gtqTW/gg(1) HOST:p66188-ipngn1901fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp AAS
838はつりでしょ。ソースだしてないじゃん
皆つられすぎ。
GW夏休はへんなIPが被災地叩きに来る
860
(1): ゆきんこ 2016/05/09(月)13:10 ID:GGcfmgEQ(1) HOST:p66188-ipngn1901fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp AAS
>>857 それはしってる。
おまえの5月7日の警戒区域無期限延期の意図がわからんかっただけ。
とっくに避難指示解除準備地域と居住制限と帰宅困難になってるし、
もともと6月以降ってことだったのに無期限延期になったなら、
ソースだせよってことだったんだが…
そんな1ヶ月も前の話を蒸し返してたとは。
937: ゆきんこ 2016/05/25(水)07:14 ID:SXetNy6Q(1) HOST:p66188-ipngn1901fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp AAS
小高商業工業高校でよかったのに。
新しい感だす必要感じない

友の卒業生がびみょんな気持ちといってるぞ
963: ゆきんこ 2016/05/28(土)15:09 ID:XABQoEXg(1) HOST:p66188-ipngn1901fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp AAS
7月12日ね これがファイナルアンサー?
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.164s*