[過去ログ] ★★★★箱庭シティー[福島市]を語りましょうPart139★★★★ (1000レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
310: ゆきんこ 2016/01/23(土)12:28 ID:Az6zSwNQ(3/4) HOST:07032450151346_vk.ezweb.ne.jp.wb89proxy02.ezweb.ne.jp AAS
>>306
こんなのやってたんだ
今日行ってみよう
311: ゆきんこ 2016/01/23(土)12:36 ID:Y84fHPYQ(1/3) HOST:aa20111001946AB81598.userreverse.dion.ne.jp AAS
>>308
土日安いんじゃなかったっけ。
あれ?それはダイユーエイトだったかな。
312: ゆきんこ 2016/01/23(土)12:49 ID:0LEjxm5w(1) HOST:p16212-ipngn1701fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp AAS
>>298
あ、それ自分もこの前通ったとき思った。
あれかな〜りみっともない仕上がりになるよね。
313: ゆきんこ 2016/01/23(土)12:54 ID:Q1Md+SpA(1) HOST:p7043-ipngn601fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp AAS
>>244
うん、すっごくなっとくできちゃう
314: ゆきんこ 2016/01/23(土)12:57 ID:W2KV10aw(1) HOST:pl150.mas1901.n-otemachi.nttpc.ne.jp AAS
>>308
約10日前の12日に、ガソリン目的で加入とクレカ等の申込みに方木田店に行ったけど
駐車場はそこそこ一杯だったが、平日で行列は見なかった。
その日の灯油の現地組合員価格はリッター49円と下の通り公表されてるし、安いから土日は並ぶんじゃね?
また、今週に郡山のGSが一斉に105円前後に値下げする前の、先週のガソリン価格は108円と決定し発表。

http://www.fukushima.coop/info/topics/detail.php?p=67
315: ゆきんこ 2016/01/23(土)13:31 ID:UfEAVL5Q(1/2) HOST:p2120-ipbf802fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp AAS
>>309
すごい並んでたよね
自分も諦めて向かいのカインズで入れてきたわ
ちなみにカインズはリットル45円(一斗缶で810円)だった
316
(1): ゆきんこ 2016/01/23(土)13:50 ID:KcJ083fg(1/3) HOST:KD182249240079.au-net.ne.jp AAS
>>309
を読んで思い出した。黒岩のダイユー8の灯油売り場は屋根付きの小屋の奥に給油機があるんだけど、その小屋に青色か黒のセフィーロがバックで車体を入れて給油機の目前まで横付けして、トランクからポリ容器を出して給油してもらってるのを見た。運転してた人は若い男で助手席にも若いチャラい女が乗ってた。
でその時にタンクローリーが来て灯油を補充してた運転手も脇に居たんだけど、灯油を給油する係員も含めて誰も車をバックで小屋に突っ込んだことに対して注意しないのなw。
317: ゆきんこ 2016/01/23(土)13:54 ID:mVfQN3jw(1) HOST:s517148.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp AAS
>>316
長文打つヒマがあるなら店に言えばいいべ
318: ゆきんこ 2016/01/23(土)14:01 ID:KcJ083fg(2/3) HOST:KD182249240079.au-net.ne.jp AAS
見たの震災前だし店の誰に言うの?店内へ言いに行ってる
合間に給油終わって消えてるでしょw
319: ゆきんこ 2016/01/23(土)14:27 ID:vUUig1iQ(1) HOST:112.215.232.153.ap.dti.ne.jp AAS
黒岩のダイユー8でさっき入れて来たけど44円/Lだったよ
320: ゆきんこ 2016/01/23(土)14:43 ID:KcJ083fg(3/3) HOST:KD182249240079.au-net.ne.jp AAS
先週も同じ値段
321: ゆきんこ 2016/01/23(土)15:02 ID:1ik765Aw(4/4) HOST:33.95.111.219.dy.bbexcite.jp AAS
しかし、ガソリンも灯油も同じ原油から作られて生産できる割合は一定だから、
価格もそれなりに一定の割合で数位するのが自然かつ普通なんだけど・・・
あまりにも乖離しすぎてるよなぁ・・・(原因は知ってるけど敢えて言う)何故だ!
322: ゆきんこ 2016/01/23(土)15:59 ID:Dy9fOIpA(1) HOST:ac180072.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp AAS
今日、明日は黒岩虚空蔵様のお祭りです。
露店も何軒か出ていました。

*小学校の遠足以来久しぶりでお参りをしてきました。
323
(1): ゆきんこ 2016/01/23(土)16:42 ID:WB32BWxw(1) HOST:pw126254033138.8.panda-world.ne.jp AAS
チャーハンは、桃太郎か康楽か会津っぽ
324: ゆきんこ 2016/01/23(土)16:55 ID:6GZ4fb9g(1) HOST:p6139-ipngn1201fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp AAS
最近、ガソリン価格って月曜日じゃなく土曜日に変わるようになったの?
あと土曜になるとエネオスはティッシュプレゼント再開したのな
一時期ティッシュプレゼントやめて客離れして、価格下げずにいたらライバル店に流れたから
また始めたって感じかw
でも一箱30円程度のティッシュ貰っても騙されねーぞ!ガソリン下げろ!
325: ゆきんこ 2016/01/23(土)16:57 ID:CVLpEXIQ(1) HOST:ZK020135.ppp.dion.ne.jp AAS
今日福島のスタンドはレギュラーガソリンが122円と表示されていました。
安いところで118円でした。
白石や大河原では今日の価格はいくらくらいになっていますか?
100円前後でしょうか?お分かりの方お願いします。
326
(1): ゆきんこ 2016/01/23(土)16:57 ID:eJix0OCw(1/2) HOST:i121-118-188-163.s60.a013.ap.plala.or.jp AAS
18L792円、44/Lだと安くなったと実感するね。
買いに行く手間はかかるがこれだけは助かる。
327
(2): ゆきんこ 2016/01/23(土)17:00 ID:eJix0OCw(2/2) HOST:i121-118-188-163.s60.a013.ap.plala.or.jp AAS
今日から月曜まで西インター近くのコスモは、コスモカードとメール会員暗証番号割引でレギュラー112円だね
328
(1): ゆきんこ 2016/01/23(土)17:02 ID:a1WnX67A(1/3) HOST:g72.115-65-197.ppp.wakwak.ne.jp AAS
仙台に行ってきたけど102円だったね
329
(1): ゆきんこ 2016/01/23(土)17:14 ID:/rwn/D7g(1/2) HOST:softbank219057166054.bbtec.net AAS
>>327
何その暗証番号割引ってw厳重過ぎ!
1-
あと 671 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s