[過去ログ] 【本州】岩手県宮古市 Part72【最東端】 (1000レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
259
(3): ゆきんこ 2016/09/05(月)13:37 ID:jAGl5SUw(1) HOST:p326153-ipngn1602morioka.iwate.ocn.ne.jp AAS
ところで、宮古市長沢(北川目)から腹帯R106に抜ける舗装林道も
今回の台風以前に土砂崩れ等で通行止めだったの?
266
(1): ゆきんこ 2016/09/05(月)18:02 ID:E3i4zkeQ(1) HOST:dynamic-27-121-153-251.gol.ne.jp AAS
>>259
そこ通れる
272
(1): 2016/09/06(火)07:42 ID:4KC9Ujrg(1/2) HOST:p326153-ipngn1602morioka.iwate.ocn.ne.jp AAS
昨晩そこの地域に詳しい知人に聞いたら>>268氏の言うとおり、
2年ぐらい前に道路が崩落して通行ができなくなり以後手付かずとの事。

また、北川目近辺でも今回新たな土砂崩れ等があり、
まず北川目〜腹帯間は通行不可能との事です。
285
(1): ゆきんこ 2016/09/07(水)00:55 ID:OWYxuFrw(1) HOST:om126211035104.13.openmobile.ne.jp AAS
とりあえず>>259を検証してみた

結果的には通行可でした
長沢の奥行って元分校の前を右(冠水って看板がある側)
あとはひたすら道なり
途中で道がTというかY字路になるけど右側(上り坂になってる)に行けばまた道なりでいけます 左側は橋があってそっちは戻る道になってる
途中道が悪い箇所が何ヶ所かあるけどコンパクトカーでも下回り擦る事無く腹帯まで到着しました

今小国にいるから土坂の方も検証してみます
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.197s*