[過去ログ] こちら県庁所在地【山形市】総合雑談スレPart58 (1000レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
924
(1): ゆきんこ 2016/01/30(土)07:49 ID:bVH3MGwg(2/4) HOST:7qd1gyC.proxycg016.docomo.ne.jp AAS
>>922
社長はこの人
http://www.yamagata-cci.or.jp/user/geppou/_data/201211/frontline_s.jpg
私は最近、店の売場では全く見かけないなあ。平日午前だと売場にもいるのかな?

アマゾンが誰も触ってない本というのは違うよ。
普通にあちこちの書店から問屋に返品された本が、問屋からアマゾンにも再出荷されてる。
だから大昔出版の本とかだとアマゾンからかなりひどい状態の本が来る場合がある。
芸術本系など、状態がいい本がほしい場合は、私は県外含めてはしごして、現物を見て選んでる。
あるいはヤフオクの、レベルが高い出品者から超きれいな中古を買う。
アマゾンなどネット書店は、どんなボロボロなのが来るかわからない。
931
(1): ゆきんこ 2016/01/30(土)12:35 ID:p2W0ngJg(1) HOST:FL1-125-197-57-106.ygt.mesh.ad.jp AAS
>>924
ネット通販だけがライバルなら良いのだけど、電子書籍に移行が始まってるから
今後ますます書店は大変だと思うよ。
まだそこまで普及してないから脅威に感じないかもしれないけど、使い始めると
実は本を読む人の方が便利で手放せなくなる。
今月書店で買った本の金額¥500、電子書籍で買った金額¥15,000
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.197s*