[過去ログ] 【青森県】弘前市 Part 55【卍】 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
573: ゆきんこ 2017/02/24(金)17:53 ID:qW+wBjIw(1) HOST:7742-DA39-2016 AAS
鉄道の沿線を開発するのは意外と大変。
人が住む街を作れば道路が当然必要になる。
ところが現在は鉄道の踏切の新規設置は原則禁止されてる。(国が審査した上で特例的に認められる場合もあるけど。)
道路と鉄道が交差する場合、鉄道を連続高架か地下化したり、アンダーパスで潜るか跨線橋で線路を跨ぐ必要がある。
お金が掛かる。
踏切新規設置禁止は地方で鉄道沿線が発展しない原因の一つ。
鉄道沿線に街を造ったとしても、踏切新規設置禁止で線路をまたぐ道路を簡単に造れないから行き来が阻害されて不便になってしまう。

前に五能線沿線で住民が勝手に渡り板を設置して書類送検されたことがあったよな。
これだけを聞けば酷い住民だと思うかもしれないけど、よく聞けば切実な話だったようだ。
もし、渡り板を使わないで普通の道路を使えば、大回りになって40分程度掛かるそうだ。
JRに踏切を設置して欲しいと頼んでも、国で踏切の設置は禁止されていて無理。
線路を渡れる地下道や高架もコストが掛かるから無理という回答でどうにもならなかったそうだ。
この手の話、全国でも結構ある。

結果、地方では運転本数も少ないし、道路整備状も厄介だから鉄道沿線の開発は進まない。
全国一律じゃなくて地方レベルでは踏切の新規設置も緩くして欲しいもんだ。
1-
あと 428 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.290s*