[過去ログ] 盛岡@行く年来る年・冬物語〜盛岡市総合スレ Part132 (1000レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(簡易版) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
115: ゆきんこ 2015/12/14(月)09:13 ID:BFgoRLtA(1/5) HOST:DED3-DA39-FEE6 AAS
冷蔵庫やビニールハウス、輸入食品のない時代は、
冬の野菜は漬物や切干大根、昆布、干ししいたけで、冬のたんぱく質は塩鮭や煮干、味噌、納豆、凍み豆腐、カツオブシでとった。
糖分は干し柿や栗、和菓子、日本酒でとった。

塩は保存食をつくるのに不可欠だった。
116: ゆきんこ 2015/12/14(月)09:34 ID:BFgoRLtA(2/5) HOST:DED3-DA39-FEE6 AAS
ということは逆にいえば、塩味のおいしいものをいかに上手にたくさんつくるかが、
冬を保存食で楽しくのりきるかということに関係するわけで、
結果として、塩味の超高級食材が増えることになる。
あるいは今では野田の塩のように塩自体が高級食材になっている。
119: ゆきんこ 2015/12/14(月)19:28 ID:BFgoRLtA(3/5) HOST:DED3-DA39-FEE6 AAS
昔ながらの漬物と添加物たくさん入った加工食品のどっちが体に悪いかというとけっこう微妙。
123: ゆきんこ 2015/12/14(月)20:39 ID:BFgoRLtA(4/5) HOST:DED3-DA39-FEE6 AAS
関西の味ってわからんな。京都でタコヤキとウイロウは食べたけど。
後は印象なし。
132
(2): ゆきんこ 2015/12/14(月)22:23 ID:BFgoRLtA(5/5) HOST:DED3-DA39-FEE6 AAS
納豆に生卵をかけて食べるのは盛岡では普通か、普通でないか?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.202s*