[過去ログ] ○▼△ 郡山市スレッド Part174△▼○ (1000レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(簡易版) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
458: ゆきんこ 2015/12/09(水)18:37 ID:EWzF0Ayw(1/7) HOST:7742-DA39-C309 AAS
>>443
市の発展の為なんとか理解を得られるといいんだけど…

>>447
三春街道入口交差点から西→南へ延びてうねめ通りの東京靴流通センター隣に出られるようになるよ
459
(1): ゆきんこ 2015/12/09(水)18:54 ID:EWzF0Ayw(2/7) HOST:7742-DA39-C309 AAS
郡山クラスの都市に映画館が1つしか無いのはどう考えてもおかしいよな、他都市と比較しすれば尚更

市長は南インター近くに巨大アウトレット誘致を目指していてそこにシネコンも入るところまで構想があるが、何気に期待してる

三井不動産系の三井アウトレットか、はたまた三菱地所系プレミアムアウトレットか、、

考えるだけなら夢のある話、
問題は県のまちづくり条例だが市主導ならなんとかクリアできるかも知れない
463: ゆきんこ 2015/12/09(水)19:20 ID:EWzF0Ayw(3/7) HOST:7742-DA39-C309 AAS
そーいや駅前に木を植えて公園的な雰囲気にしたのも藤森元市長だったっけ
466: ゆきんこ 2015/12/09(水)19:40 ID:EWzF0Ayw(4/7) HOST:7742-DA39-C309 AAS
日本一広い駅前広場だっけ

悪くはないと思うけど、貨物通り狭いよなぁ
468
(1): ゆきんこ 2015/12/09(水)19:44 ID:EWzF0Ayw(5/7) HOST:7742-DA39-C309 AAS
那須と郡山の都市圏人口は2倍以上の差、もちろん郡山>那須
郡山が最寄のアウトレットとなった都市、または他県・遠隔地からの流入に加えて地元の客

出店場所の都市圏人口が多い程それは固定客になり得る、例えば安積とか大槻の人達だろうか
丁度イオンフェスタに日和田とか五百川とかから気軽に来てる人が多い様に…

と言うか俺はシネコンが欲しい、アウトレットについて語ってしまったが
470: ゆきんこ 2015/12/09(水)19:56 ID:EWzF0Ayw(6/7) HOST:7742-DA39-C309 AAS
震災が遅れてたら今頃FTVも南拠点に移転して3:1と非県庁所在地としては驚異的な割合になってたかもね
471: ゆきんこ 2015/12/09(水)20:01 ID:EWzF0Ayw(7/7) HOST:7742-DA39-C309 AAS
テアトルに取って変わる綺麗で新しい映画館が欲しい!と言ってる訳じゃなく単純に観たい映画が観れない事におこだわ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.024s