[過去ログ] 【青森県】弘前市 Part 54【卍】 (1000レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
57
(1): ゆきんこ 2015/04/23(木)00:06 ID:glH/0egA(1) HOST:32.48.112.219.ap.yournet.ne.jp AAS
流れぶった切りすまs
昨日、さくらまつりで亀屋のたこ焼きを買ったらひどかった。
大きいパックの中身はたこ焼き7個。それが片側に寄ってすっかすか。
外から中が見えない包装だからごまかせると思ったのか。
ソースもかかっていないたこ焼きの方が多い。たこも小さい。
昔は10個入りだったのに、7個で500円って…
味もほんと落ちたよ。
売れて有名になったからって最近天狗なんじゃないかな
ちょっと腹立ったから書いてみた
58: ゆきんこ 2015/04/23(木)01:58 ID:F6RmLHSA(1) HOST:g2uxnlSmVpbeJo39.nptty307.jp-t.ne.jp AAS
なんか有名だから前食べてみたけど正直、亀屋のたこ焼きは美味しいと思えない
申し訳ないが、なぜこれが?状態だった
59
(1): ゆきんこ 2015/04/23(木)02:19 ID:0AlG2aTw(1) HOST:8.net220148123.t-com.ne.jp AAS
魚肉ソーセージが具のお好み焼きも昔からの夜店に通っている年配の
人のためのような気がする。

口の肥えた今どきの人からすると昔の屋台のタコ焼きやお好み焼きは
正直おいしいと思えない人も多いのが実情でしょう。

それでも桜まつりに場所代払ってお店開いているのは昔からその味に
慣れている年配のお客さんが毎年来てくれるからだと思うよ。

今の人の口の好みに合わせて出すこともできると思うけど、昔からの
馴染みのお客さんをガッカリさせたくないという心意気と
いうのもあるのかなとは思う…思いはするけど、

年寄りの思い出補正を利用して金儲けに走ったのかとは思う。
60: ゆきんこ 2015/04/23(木)13:01 ID:dHpYLkgQ(1) HOST:p21147-ipngn1601fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp AAS
公園のライブカメラ見てたら気がついたんだけど、
内堀まで降りて歩けるんだね。
下から見上げる桜のアングルもいいだろうな。
61: ゆきんこ 2015/04/23(木)20:48 ID:ccuhDwMg(1) HOST:softbank219171232193.bbtec.net AAS
>>57
それは、カメ屋のカメ焼きだったんだおw
62: ゆきんこ 2015/04/23(木)21:32 ID:RUsN8G5A(1) HOST:softbank219171204174.bbtec.net AAS
>>59
>魚肉ソーセージが具のお好み焼き

甘くないホットケーキみたいな生地の薄焼きの奴だよね?
それはそもそも「お好み焼き」ではないらしいよ
大正生まれの親父は「フライ」と呼んでいた
お好み焼きとは別の食べ物として割と好きだ

しかし亀屋のたこ焼きは味が落ちた以前に
相当昔から美味しいと思ったことが一度もない…
63: ゆきんこ 2015/04/23(木)21:44 ID:dnhIeBsQ(1) HOST:p8024-ipngn301okidate.aomori.ocn.ne.jp AAS
行方さん羽生に勝ったてよ

もうこのまま電車道で名人位獲得だな
64: ゆきんこ 2015/04/23(木)22:38 ID:5OOuIjeA(1) HOST:U158023.ppp.dion.ne.jp AAS
フライはたまに食いたくなるなw
65: ゆきんこ 2015/04/24(金)20:51 ID:uYEbA6bw(1) HOST:softbank219173231022.bbtec.net AAS
スタバは弘前限定の物とかなんかある?
みんなは何飲んでる?
66: ゆきんこ 2015/04/24(金)21:25 ID:oXbfWfTA(1) HOST:U158023.ppp.dion.ne.jp AAS
今のところ特にない
お祭期間はそんなことやってる余裕もないべ

おれはフラペチーノ系だな
67: ゆきんこ 2015/04/24(金)23:39 ID:7Prro6Kw(1) HOST:KHP059141194053.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
今スタバのマグカップに赤ワイン入れて飲んでるw
68: ゆきんこ 2015/04/26(日)21:41 ID:3RB7bj2w(1) HOST:i219-164-37-140.s02.a002.ap.plala.or.jp AAS
そろそろ市議選の途中経過発表。
期待の新人は当選するか。
69
(2): ゆきんこ 2015/04/26(日)22:02 ID:xw2gI0BQ(1) HOST:pw126254129211.8.panda-world.ne.jp AAS
28日に盛岡から弘前城の桜を初めて見に行きます。
碇ケ関の道の駅に車を止めて電車で移動しようかなと考えているのですが、
弘前城付近の渋滞はそこまで懸念するほどではないですか?
ちなみに諸事情で早朝出発出来ません。9時頃盛岡出発予定です。
アドバイス、よろしくお願いします。
70: ゆきんこ 2015/04/26(日)22:19 ID:WOlL+q2g(1) HOST:p9129-ipngn301okidate.aomori.ocn.ne.jp AAS
全然問題ないです

もう桜 散り始めてますから
71: ゆきんこ 2015/04/26(日)22:23 ID:TwnSzY9A(1) HOST:p1987157-omed01.osaka.ocn.ne.jp AAS
ソメイヨシノの咲き具合・散り具合、天候しだいで人出が全然違うからな。
遅咲きの桜もあるけど、やっぱりソメイヨシノの状態が一番人出に影響する。
しかも、今はインターネットで事前に調べる人が多いから、人出が一気に変動する。
弘前公園の外堀は散り始めてるよな。
西堀は今日満開か。
28日はギリギリ間に合うかな?
ただ、月曜と火曜日は気温が25度位の予報が出てるんだよな。
今も風が吹いてるし。
72: ゆきんこ 2015/04/26(日)22:35 ID:lOzaNdkg(1) HOST:OKIfb-01p1-139.ppp11.odn.ad.jp AAS
正直桜はもう綺麗じゃない
73: ゆきんこ 2015/04/27(月)09:36 ID:VTaBcWHA(1) HOST:pl2035.nas812.p-aomori.nttpc.ne.jp AAS
>>69
弘前市役所発行 弘前さくらまつり・交通案内図(2015年度版)
http://www.hirosakipark.jp/sakura/wp-content/uploads/2015/04/2015_parking.pdf

29日ならかなり混むけど28日なら連休前だから、たぶんそんなには混んでいないと思うよ
あと公園の周辺の民家とかでもだいたい一日700円〜千円くらいで駐車場をやってるよ
74: 2015/04/27(月)16:24 ID:uzJ9/O+Q(1) HOST:pw126254129211.8.panda-world.ne.jp AAS
>>69です
26日の日曜でも行けたのですが、満開よりも道路が混雑していないことを優先させて明日にしました。
ので、外堀は子どもがもう少し大きくなって宿も取って万全の体制にしてから満開を楽しもうと思います!

明日は弘前インターでおりて城周辺に駐車しようと思います!
弘前スレの皆さん、優しくてありがたいです!盛岡スレは殺伐としていて…(・・;)
しげ作さんのとんかつ食べて工藤パンを買い込んで津軽路せんべいをお土産に買って…と、私は花より団子の方が楽しみだったり…w
75: ゆきんこ 2015/04/27(月)19:44 ID:7oVuUCMA(1) HOST:p329137-omed01.tokyo.ocn.ne.jp AAS
昨夜から今朝にかけての強風で相当散ったな。
感覚だけだとゴールデンウィーク終盤のように感じる。w
76
(1): ゆきんこ 2015/04/27(月)21:19 ID:7K1z7P1A(1) HOST:KD111107185058.au-net.ne.jp AAS
最近はあの黒いこんにゃくは食べないの?
花見の露店
1-
あと 924 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s