[過去ログ] ☆★仙台市若林区◎Part12☆★ (1000レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
763
(1): ゆきんこ 2016/03/22(火)13:26 ID:xP5/SIjA(1) HOST:6ACB-DA39-14D9 AAS
>>761
観音様目指して行ったら中山とかいうところに出たんですけど
ここで合ってます?
なんか津波が来そうな場所じゃないような気がするんですけど。
764: ゆきんこ 2016/03/22(火)13:46 ID:FB+6Mttg(1/5) HOST:C93D-DA39-D100 AAS
>>762
761です
小学校の周りには今は何もないので見落とすことはないと思いますが、そっちに曲がる交差点の辺りには現在目印となる店などの建物がありませんので、小学校を目指して進んで下さい
なお、小学校の隣にあった体育館はだいぶ前に撤去されて、今は校舎だけになってます
深沼海水浴場をご存知のようなのでお分かりかとは思いますが、県道塩釜亘理線から信号を曲がったら、後はそのまま最後まで真っ直ぐです
まだトラックなど工事車両の通行が多いので、気をつけて
765: ゆきんこ 2016/03/22(火)13:51 ID:FB+6Mttg(2/5) HOST:C93D-DA39-D100 AAS
>>763
ここ若林区スレなんで、そっちの面倒まで見切れません(笑)
取り敢えず手を合わせて帰って来て下さい
ではそろそろ鬱陶しく思われるので消えます
766: ゆきんこ 2016/03/22(火)21:11 ID:y+pbM+bw(3/3) HOST:9BE7-DA39-86B9 AAS
>>761さんへ
760です。丁寧に教えて頂きありがとうございました。
深沼海水浴場は、昔行ったので、覚えているので、小学校目指して向かってみようと思います。
本当にありがとうございました。
767
(1): ゆきんこ 2016/03/22(火)21:43 ID:HRJpOeVQ(1) HOST:ACFC-DA39-5C1B AAS
ちょっと(でもないか)まえ
までは交差点にセブンイレブンが仮設プレハブでガンバってたのにね…

仮設でも出来たときは「お!」とか思ったんだけど…
768: ゆきんこ 2016/03/22(火)23:24 ID:FB+6Mttg(3/5) HOST:C93D-DA39-D100 AAS
>>まはま
769: ゆきんこ 2016/03/22(火)23:34 ID:FB+6Mttg(4/5) HOST:C93D-DA39-D100 AAS
>>767
失礼、英数字に切り換えようとして書き込み押しちゃった
せっかく復活したセブンイレブン、なんで辞めちゃったのかと思ってたら、立ち退きっぽい
ずっと放置だった荒浜も、最近貞山堀の西側を整地してるんだよね
セブン近くに取ずっと残ってた被災家屋も数ヵ月前に取り壊したし、あの辺りも動きが出てきた
770: ゆきんこ 2016/03/22(火)23:37 ID:FB+6Mttg(5/5) HOST:C93D-DA39-D100 AAS
あぁ、もうなんかgdgd
X取ずっと残ってた
○取り壊さないでずっと残ってた
スレ汚しスマン
771: ゆきんこ 2016/03/26(土)04:04 ID:ne85B++Q(1) HOST:7742-DA39-30ED AAS
大和町5丁目で火事
772: ゆきんこ 2016/03/30(水)10:55 ID:1GStHlLw(1) HOST:C93D-DA39-1EBA AAS
卸町の服部コーヒーのお店、閉店したのですか?
結構重宝していたのですが、先日車で通りかかったら店やっていなかったようなので。
773: ゆきんこ 2016/03/30(水)20:13 ID:TQ8rQM+w(1) HOST:6ACB-DA39-1F0A AAS
閉店しました。
http://heiten-sale.jp/archives/9506
774
(1): 稀熊に代わりましてKEROKERO/2がお送りします 2016/03/32(金)02:30 ID:ei55h7ug(1) HOST:5379-DA39-1F07 AAS
薬師堂駅あたりにお店たくさん出来ればいいのに
閑散としてて淋しいな
775: ゆきんこ 2016/03/32(金)23:45 ID:WYbvhvwg(1) HOST:C15C-DA39-643D AAS
>>774
コンビニすら無いのは寂しいよね。サンクスまでも遠くはないんだけど微妙に距離あるし。
776
(1): ゆきんこ 2016/04/02(土)23:56 ID:sC+tE6mw(1) HOST:ACFC-DA39-4966 AAS
旧聖和学園の歩道が拡張されてたけど、あの空き地は何か利用する予定はないのかな?
777: ゆきんこ 2016/04/03(日)12:48 ID:hwt/OmRA(1) HOST:4527-DA39-33C1 AAS
>>776
>>417
778
(1): ゆきんこ 2016/04/03(日)17:10 ID:AWOdnY7g(1) HOST:0A3C-DA39-C8CA AAS
去年5月に父子喧嘩でお父さん亡くなったお店
ほぼ一年たつけど銀行行った時にみたら、化粧品店は電気ついてた
おもちゃのほうはシャッターしまってたけど
模型は腐らないけど化粧品は品質劣化するよね、誰か片付けとかしてるのかな
779: ゆきんこ 2016/04/04(月)09:44 ID:wEDoxC5g(1) HOST:6ACB-DA39-AA2A AAS
>>778
模型屋やってるよ。営業時間はだいぶ短縮したようだけど。
780: ゆきんこ 2016/04/05(火)18:48 ID:S3MoVDNA(1) HOST:484A-DA39-1159 AAS
あの模型屋は水曜定休日でもともと19時で閉店
通常営業だぞ
781: ゆきんこ 2016/04/05(火)19:01 ID:UcXK7Kxw(1/2) HOST:0A3C-DA39-F046 AAS
誰がやってるの?
父子二人暮らしと聞いてたが親族で手伝う人がいたのか
782
(1): ゆきんこ 2016/04/05(火)21:18 ID:kH3t4eRA(1) HOST:6ACB-DA39-AA2A AAS
模型店は本人がやってる。以前は22時過ぎまでやってた。
1-
あと 218 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s