[過去ログ] 【  宮城県登米市を語りましょう part10 】実質part14 (1000レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
384
(2): ゆきんこ 2016/10/09(日)16:07 ID:/SeY2Ucw(1) HOST:240f:53:66cf:1:60e8:daa7:1ea1:197b AAS
>>381
奥多摩湖なんてどうかな、と思ったけど水道専用ダムだからダメかな。都心から二時間と言う移動時間はどう判断されるかわからないが。

村井知事の意向として、インターハイの恒久開催地という前提条件で受け入れる方向だとか(^_^;)
385
(1): ゆきんこ 2016/10/09(日)16:44 ID:DAox/EMQ(3/3) HOST:p7019-ipngn2101aobadori.miyagi.ocn.ne.jp AAS
>>384
知事はじめ、県のボート関係者・市民は歓迎していると思う。

ただ、TBSひるおびなどに出てくる、ボート選手(武田大作)は他局でも
「長沼はダメだ、関東で作った方がいい」と力説する。
ほかの選手も本音は、関東在住・関東の会社所属が多いだろうからいやだと思う。

それがテレビを通じて伝わっているので、必要であろうボランティアの集まりも悪いだろうし
盛り上がりも欠けるだろう。
386: ゆきんこ 2016/10/09(日)18:22 ID:KTvDioiQ(1) HOST:fp76f06323.knge318.ap.nuro.jp AAS
>>384
奥多摩は湯河原より遠いんです。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.168s*