[過去ログ] ★★白河市スレッド〜Part54〜★★ (1000レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
649: ゆきんこ 2015/01/07(水)23:04 ID:yPdH7uAQ(1) HOST:p18062-ipngn1701fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp AAS
30席ってあるからそれほど大きな店では無いみたいね。
650: まいね [まいね] まいね HOST:まいね AAS
まいね
651: まいね [まいね] まいね HOST:まいね AAS
まいね
652: ゆきんこ 2015/01/08(木)11:29 ID:nCCahPJg(1) HOST:p3055-ipbf407fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp AAS
白河にもアニメイトとかできねーかな
653: ゆきんこ 2015/01/08(木)22:00 ID:DKynCc+g(1) HOST:p18062-ipngn1701fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp AAS
パチンコダイエーのとこにミニストップ出来るんだね。
654: ゆきんこ 2015/01/08(木)22:33 ID:X1NXAiHA(1) HOST:KD106138099227.au-net.ne.jp AAS
もうあるよ
8時から24時まで
655
(1): ゆきんこ 2015/01/08(木)23:09 ID:KsGQApJg(1) HOST:dynamic-27-121-175-55.gol.ne.jp AAS
>>648 どこにできるの?
656: ゆきんこ 2015/01/09(金)04:39 ID:Sy42As0g(1) HOST:nfmv001094060.uqw.ppp.infoweb.ne.jp AAS
>>655
白河市としか出てなかったからまだ場所はわからない
657: ゆきんこ 2015/01/09(金)15:36 ID:pYYHziFQ(1) HOST:p18062-ipngn1701fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp AAS
しかし立石に建ててる白河信用金庫広いし立派だなぁ・・
銀行って儲かるんだね
658
(1): ゆきんこ 2015/01/09(金)22:47 ID:c0GGovKA(1) HOST:FLH1Aaw225.fks.mesh.ad.jp AAS
ダイエーの敷地(つーか一緒の建物)のミニストップとは別にできるの?
659: ゆきんこ 2015/01/09(金)23:19 ID:vgVZZdbw(1) HOST:p4022-ipbf502fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp AAS
白河はAMラジオの入りが悪い・・・
市街地はカーラジオでも雑音まみれ
660: ゆきんこ 2015/01/10(土)22:38 ID:wCpBNePQ(1) HOST:p18062-ipngn1701fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp AAS
>>658
どうやら既にダイエーにあるみたいですね?
そちら方面には全く行かないので既に開店してるのは分かりませんでした
どうもすいません
661: ゆきんこ 2015/01/11(日)02:49 ID:xqkx33BQ(1) HOST:om126161114234.8.openmobile.ne.jp AAS
白河市と西郷村が合併して新白河駅と周辺を再開発して
ほしい
662
(1): まいね [まいね] まいね HOST:まいね AAS
まいね
663: ゆきんこ 2015/01/11(日)11:13 ID:6THvqBoA(1) HOST:07u00bC.proxy30019.docomo.ne.jp AAS
住所の扱いが「村」であるがゆえに評価が下がってる部分は無いとは言いませんけどね。
新白河駅高原口側の開発の遅れは。
外から資本が入る場合、「市」は候補になっても、「村」は最初から除外している場合もあるでしょう。

そうなったら「全国で3番目に人口の多い村」という価値も無意味なわけで。

白河と西郷が合併して現在8万人強の人口に切り替わるなら、企業の出店候補の網にかかり易くもなるとは思いますけどね。
664: ゆきんこ 2015/01/11(日)12:19 ID:D/DFFpCQ(1) HOST:KD106138099023.au-net.ne.jp AAS
>>662
駅の名前決めたの誰だと思ってんだろ…
665: ゆきんこ 2015/01/11(日)20:20 ID:1CZrg+ww(1/2) HOST:p18062-ipngn1701fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp AAS
この人っていつも西郷村を吸収合併した場合の白河市側のメリットしか言わないけど
西郷村側のメリットは何なの?
例えばもし合併して高原口が栄えたとしても、もはや西郷村では無い訳だから何の意味があるの?
元東村や大信村の人間に聞いても市になったメリットなんてひとつも聞かないけどなぁ
666: ゆきんこ 2015/01/11(日)20:51 ID:8wa+tdjA(1) HOST:p3150-ipbf406fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp AAS
1.住所が短くなるでしょ
2.白河出身って堂々と言えるでしょ(西郷ってどこよ?って感じなんだから)
3.白河の名を冠してるのが嘘じゃなくなるでしょ(○○白河工場・白河IC等)
4.西郷村を東村と大信村とくらべちゃダメでしょ
667: ゆきんこ 2015/01/11(日)21:02 ID:1CZrg+ww(2/2) HOST:p18062-ipngn1701fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp AAS
なるほど!
凄いメリットがあるんですね
ありがとうございます。
668: ゆきんこ 2015/01/11(日)21:32 ID:+fDuCRHQ(1) HOST:KD106138097061.au-net.ne.jp AAS
「白河の人間は西郷が白河の名前を使っているのが許せない」
って本にまで書かれてるんだよなぁ
1-
あと 332 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.187s*