○▲□秋田県能代市スレッドPART31□▲○ (731レス)
1-

159: ゆきんこ 2015/07/07(火)06:53 ID:WFxie1jg(1) HOST:ACC4-DA39-78AE AAS
>>158
おおすばらしい
160: ゆきんこ 2015/07/09(木)19:05 ID:J2k6k/Ig(1) HOST:2447-DA39-7325 AAS
ヤマダ電気の看板、一部外してるな
カウントダウンかね
161: ゆきんこ 2015/07/09(木)19:54 ID:dDQlT8Tg(1) HOST:7742-DA39-B271 AAS
東京の親戚が、「今度の水曜どうでしょう、ポンポコ山だって!」と言ってたが、
東京と秋田同じく放送されるのかな?
162: ゆきんこ 2015/07/11(土)22:46 ID:JBhvsVdQ(1) HOST:7742-DA39-5766 AAS
7月25日、どうでしょうキャラバンがポンポコ山に来るんだね!楽しみ〜!
163: 県外人 2015/07/12(日)00:55 ID:4BaiS3gQ(1) HOST:FFEA-DA39-AE29 AAS
最近、能代衆という語句を知った県外人です。
当所に居ると、この語句について特に思うことはなんでしょうか。

ここ、関東能代会の会員の人の集まりですかね?
20・30代はいますか?
164: ゆきんこ 2015/07/12(日)23:24 ID:dBocNqUg(1) HOST:23B0-DA39-273E AAS
○○衆という言葉は能代に限らずあちこちにあります
関東能代会とも特に何の関係もないです。掲示板名見てください
165: ゆきんこ 2015/07/15(水)01:44 ID:y7nSahEg(1/2) HOST:ACFC-DA39-6A34 AAS
花火大会の駐車場ですが朝まで止めておける所はありますか?
遠方から行くので車中泊したいのですが。

ご存知の方教えてください。
166: ゆきんこ 2015/07/15(水)13:51 ID:p4cxsfOQ(1) HOST:23B0-DA39-3440 AAS
港付近とか海沿いの公園の駐車場は元々24時間開放だから
朝まで車を止めても大丈夫な気がする。あとは商用じゃない公共施設とか

ただ逆に周辺の車中泊やキャンプ等で多少うるさい可能性もある
万が一駐車場を追い出されるようなら近隣のSAや道の駅まで走った方がいいかも?
167: ゆきんこ 2015/07/15(水)15:40 ID:z32ZnWUQ(1) HOST:7742-DA39-5BA8 AAS
ちょっと歩いてもいいなら、落合の海水浴場跡が静かでいいかも。
トイレとかあったほうがいいなら、八峰町のポンポコ山道の駅かなぁ。
168: ゆきんこ 2015/07/15(水)22:44 ID:y7nSahEg(2/2) HOST:ACFC-DA39-6A34 AAS
駐車場情報ありがとうございます!
台風来てますし、行くかどうかギリギリまで悩もうと思ってますが
参考にさせていただきます。
ありがとうございました!
169: ゆきんこ 2015/07/22(水)00:03 ID:21icK5iw(1) HOST:5332-DA39-8140 AAS
なんか窓の外でガサガサ言ってると思ったら
網戸にカブトムシが引っかかってたw
170: ゆきんこ 2015/07/24(金)16:02 ID:X3ZT/+Eg(1) HOST:23B0-DA39-47B0 AAS
10年くらい前、通りを歩いてたら民家の壁に何か黒い物体が張り付いてて
近寄ってよく見たらカブトムシだったのを思い出したw
171
(1): ゆきんこ 2015/07/28(火)13:38 ID:0PAkSwGA(1) HOST:577D-DA39-CA4A AAS
いつの間にか能代市もグーグルストリートビューに対応したんですね。
10数年連絡取っていない実家を見てみたら空き地なってた。
何処行ったw
172
(1): ゆきんこ 2015/07/28(火)14:26 ID:RyrsLtWA(1) HOST:ACFC-DA39-36B9 AAS
>>171
うちもそうだった。
それよりも畠町を見て唖然とした。(つД`)
173
(1): ゆきんこ 2015/07/28(火)14:42 ID:WOYNyxnQ(1) HOST:C93D-DA39-BF70 AAS
お前らが能代に帰って能代を盛り上げるんだ。頼んだぞ。
174: ゆきんこ 2015/07/29(水)07:35 ID:+HQKJ/Mg(1) HOST:577D-DA39-CA4A AAS
>>172
畠町ヤバイですね。地図で見る限りではシャッター街っぽいですが実際はどうなんだろう?
おもちゃのこぐまは確認できましたがベンクーガーとかその近所にあった熱帯魚売ってる店は
なくなっちゃった?

>>173
帰るのは物理的にも精神的にも無理です。

中学生から高校生にかけてお世話になった「かがみ」や「軽食屋のなか?」や
柳町にあったゲーセン(行政指導で閉めたはず)や
駅前のマルシメビル(学生時代に壊した)のゲーセンと上の喫茶店で遊んだ時代が懐かしい。
あのころにはもう戻れないけど・・・
175: ゆきんこ 2015/07/29(水)15:02 ID:daOfaCtw(1) HOST:9845-DA39-6C80 AAS
協同社を思い出した
字違うかな
176: ゆきんこ 2015/07/29(水)20:44 ID:xYX84Cug(1) HOST:23B0-DA39-9413 AAS
>ベンクーガーとかその近所にあった熱帯魚売ってる店

後者はペットショップのこと?どちらもやめたよ
能代は今はもう完全に畠町よりバイパス沿いがメインになってるから
ストビューでそっちも見てみるといいよ。こちらもかなり様変わりしてるはず
177: ゆきんこ 2015/08/02(日)15:05 ID:bd1AKa/Q(1) HOST:C93D-DA39-3EE1 AAS
ラーメン水木の亭主って離婚したの?
ガキが店手伝っていたけど。
何かわかる人、いる?
178: ゆきんこ 2015/08/02(日)16:15 ID:5rsnqaoA(1) HOST:8114-DA39-1D46 AAS
子供が手伝ってるのは結構前からだろ。あそこ、味は好きだが仕事が雑なときがあるな。
1-
あと 553 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s