[過去ログ] 【山田クローズ】岩手県山田町Part17【町民EXPLODE】 (1000レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
361
(1): ゆきんこ 2014/10/21(火)02:57 ID:0NaFltxA(2/2) HOST:DED3-DA39-8C3D AAS
人口問題はもう手遅れだと思う。
異常に多い年寄り世代が居なくなると急激に人口減少が進む。
生涯安定して働けるような企業や仕事も今回の震災でかなり流出してるしおそらく元の状態に
もどるのは期待できない状態だし。
若い世代はこれからも仕事を求めて町外に出ないと貧困に陥る可能性が高い。
当然、町にもどることは期待できない。
町に残るのは生活保護の貧困世帯と年金暮らしの年寄りばかりでどうやって人口増やすというのかね?
町に活気というが、中心部はいまだに何も進まず更地の状態で、相変わらず歩いている人もほとんど
見かけない状態。
活気などという言葉とは正反対もいいとこ。
省4
362
(1): 癌手醫科大學教授・財源瀕四郎 [ばかやろう] 2014/10/21(火)04:42 ID:+BAg7Sdg(1) HOST:882A-DA39-4B52 AAS
しかし高尚過ぎる議論が続くなあ(笑)

>>357
丸の内先生さえまくりですな。なる程ねぇ・・・・・地盤と共に沈みゆく町か。
だが、重茂地区や、大浦地区の住民・漁家が輝いてみえる今日この頃、
医師のいない町での『楽天知命』な生き方も、それはそれで人の生き方だ。
教育や医療に恵まれた町に育ったからといって、強く生きれるとは限らない。

ま、以前も話したがネガティブではなくポジティブに、
前向きに、あらゆる困難に立ち向かって生きようではないか?
363
(1): ゆきんこ 2014/10/21(火)06:51 ID:iaXhP98g(1) HOST:37DF-DA39-89A3 AAS
>>362
いいからお前は黙って魚釣ってろ。
364: ゆきんこ 2014/10/21(火)08:23 ID:BGhmwgJw(1) HOST:0F84-DA39-E64C AAS
>>363
釣りっていえば、山田の釣りって楽しい?まあ学生の頃の経験だから、チャリで行ける釣り場じゃあ限界があったろうけど。
八戸とか宮城とか、どこで釣っても季節ごとに、ちゃんと食える大きさの魚がいろいろ釣れるところで釣りするようになって、こりゃ面白いと思った。
365: ゆきんこ 2014/10/21(火)14:24 ID:nGu84dOA(1) HOST:C93D-DA39-4DC7 AAS
>>356
誰と親戚だって?
366: ゆきんこ 2014/10/21(火)22:08 ID:OFGHw09A(1/7) HOST:98F5-DA39-0813 AAS
>>361
だから 介護産業が 活性化すんだあべーw
今 あらゆる業界が衰退をたどっているのに 数少ない 将来性のある業界だぞ
山田の民は いますぐ介護に転職だ
367
(1): ゆきんこ 2014/10/21(火)22:19 ID:OFGHw09A(2/7) HOST:98F5-DA39-0813 AAS
>>355
メリット???
郷土愛のない言葉だね 都会の人間はみな アウトドアとか 田舎暮らしにあこがれているんだがね
山田は 風光明媚な三陸海岸の中心に位置し 海の十和田湖と呼ばれる山田湾がある
冬は暖かく夏は涼しい気候 都会の人間からしたらこんな魅力的な移住地はないとおもうのだが
368: ゆきんこ 2014/10/21(火)22:22 ID:OFGHw09A(3/7) HOST:98F5-DA39-0813 AAS
それが証拠に 岡田一味だって 散々 マリンスポーツを楽しんでいっただろ
369: ゆきんこ 2014/10/21(火)22:25 ID:OFGHw09A(4/7) HOST:98F5-DA39-0813 AAS
ちなみに 土方歳三だって 宮古湾海戦のおりに 山田湾で停泊してたんだよ
370: ゆきんこ 2014/10/21(火)22:40 ID:OFGHw09A(5/7) HOST:98F5-DA39-0813 AAS
>>339
さいかち祭は 山高が関谷にあった時代 通学路がさいかち並木だっからつけられた名前で
校舎が細浦に移ったいまでは べつにとんかち祭でもいいとおもうのだが
いい加減 奮起造山はやめてほしいよな あの言葉を考えた校長は 全校集会で 自分が作ったレコードまで聞かせていたぞ
しかも 歌手がイメージに合わないからと 自分で歌ったレコードをwww
371: ゆきんこ 2014/10/21(火)23:05 ID:OFGHw09A(6/7) HOST:98F5-DA39-0813 AAS
奮起造山 却下照己..... 言葉の意味はよくわからんがとにかくすごい自信だ(筋肉マンの中でこのようなセリフがあったような)
372: ゆきんこ 2014/10/21(火)23:07 ID:OFGHw09A(7/7) HOST:98F5-DA39-0813 AAS
脚下照己だったけか? まあ どうでもいいや
373
(3): ゆきんこ 2014/10/22(水)08:04 ID:lqF4EQFw(1/10) HOST:882A-DA39-6BB6 AAS
>>367
>都会の人間はみな アウトドアとか 田舎暮らしにあこがれているんだがね

それは世間知らずな人だね。
どこでそんな話聞いてきたの?あり得ないよ。
実際にも現役世代は収入源になる仕事が無ければ移住は不可能だし、子育ての環境でも
教育施設環境はもちろん病院や周辺施設や生活コストはかなりジビアにみる。
少なくとも震災で被災したところってだけじゃなく、過疎や消滅する可能性があるようなところに
これから住もうなんてふつうは考えないだろうね。
似たような場所でも、もっと利便性高くて生活コストも安いところなんていくらでもある。
東京都内でも郊外から利便性を求めて都心部へ回帰してきているしね。
省6
374
(2): ゆきんこ 2014/10/22(水)09:37 ID:NTndm+cQ(1/19) HOST:98F5-DA39-0813 AAS
>>373
ほうほう またウンンチクですか?
まあ どうでもいいけど あなたはこのスレで語ってどうしたいの?
ただ 山田を罵倒したいだけ?  なんか空しくないか?
375: ゆきんこ 2014/10/22(水)09:40 ID:NTndm+cQ(2/19) HOST:98F5-DA39-0813 AAS
東京が震災に見舞われたときのモデルケースが 山田の震災だってなんかでいってたぞ
某有名テレビ局が
376
(3): ゆきんこ 2014/10/22(水)09:46 ID:d91k026g(1/2) HOST:DED3-DA39-38FD AAS
>>373
親分は江戸の角海老に対し、浜の熊五郎と称される人だぞ。
世間知らずとは失礼にも程がある。
親分が人口増加にこだわるのは、おそらく山田に再び遊郭を復活させようと
考えているに違いない。
35年前の俺らが高校生の頃、海側に焼肉食べ放題の店があっただろ。
あれって、遊郭を改造してやってた店だよな。
377: ゆきんこ 2014/10/22(水)09:51 ID:lqF4EQFw(2/10) HOST:882A-DA39-6BB6 AAS
罵倒に見えるって頭冷やしたほうがいいんじゃないの?
現実見ろよ。
実際にまともに住めるようになるのすら何年先になるのかわからんのだよ?
東京は将来の震災リスクは高くても日本に住んでる限り絶対に安全なとこなんて
ないしな。
少なくとも現実問題として魅力が無いから震災前から山田町は”過疎”になったんだよね。
378
(3): ゆきんこ 2014/10/22(水)09:56 ID:lqF4EQFw(3/10) HOST:882A-DA39-6BB6 AAS
>>374
あとウンンチクでも何でもないよね。
常識だよね。
だから山田の人は常識知らないって言われるんだよ。
379
(1): ゆきんこ 2014/10/22(水)12:04 ID:NTndm+cQ(3/19) HOST:98F5-DA39-0813 AAS
>>378
何年か前から中央にすべてが集中してるのを懸念して論議があったことをしらないか?
ないか 東京は今過密して 人の住める場所とは いいがたくなってるのだよ
遷都構想もあり 北上なんかも遷都候補として上がったことがあった
東日本大震災により 東北という忘れさられてるとされた地域が日本経済に大打撃を与えるということも証明された

東京にいて 安全ですって(笑) 日本の中で一番危険な場所だってことがわかってないね
同じクラスの震災が起きればすぐに壊滅だよ 大雪 大雨ですぐに電車が止まるし電車や車が動かないとなにもできない
現状なにもなても右往左往している 富士山の噴火なんかあったら一発だよ
物流がとまれば 一千万以上の都民をどうやって食わせる? 奪い合い略奪 犯罪多発 警察もあまりに多すぎで対応できない
その中で なにも鍛えてないあなたは生き延びられるのか 
省1
380: ゆきんこ 2014/10/22(水)12:19 ID:NTndm+cQ(4/19) HOST:98F5-DA39-0813 AAS
>>378
千葉から横浜まで 歩けるかい?  俺は台風のさなか歩いたぞ大雪のときもだ
なぜなら 昔盛岡か
ら宮古まで 歩いていたしな 体力ないやつは震災になったらすぐつぶれる
文明の利器に頼りすぎてる 連中とはわけがちがうんだよ
田舎者をなめるな
1-
あと 620 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.348s*