[過去ログ] ☆★○●△伊達市<保原・梁川・伊達・霊山・月舘>【9】●○★☆▲ (1000レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
659
(2): ゆきんこ 2016/04/05(火)06:56 ID:7nytvtXA(1) HOST:p2039-ipad05fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp AAS
保原の日の丸亭は
夕方に電話注文したら
「ご飯ないんです」だってさ
おかずだけ売って
それで成り立っているのかよ
「ご飯ないんです」は3度もあった

弁当屋なんだから
「ごはん無いんです」というのはおかしい
660: ゆきんこ 2016/04/05(火)07:46 ID:L8yVpl3g(1) HOST:ntfksm065077.fksm.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp AAS
>>659
おかしくはないと思う。
お昼でその日予定してた分量がはけたんだろ
予定外の大量注文入ってなくなったとか。

どの店だって、どの商品だって売り切れはある。

3度もあったのなら、なぜ予め予約しないの?
661
(1): ゆきんこ 2016/04/05(火)08:45 ID:nIKONRsg(1) HOST:p4212-ipad07fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp AAS
文よく読んだ?
注文したよ

予約してそれやられた
662
(1): ゆきんこ 2016/04/05(火)11:25 ID:hiuglEGQ(1) HOST:ntfksm012066.fksm.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp AAS
>>661
予約の電話をかけた時点で米が無くて
追加入荷の見込みが無かったんだね。
本部の米以外使えないのかな?
663: ゆきんこ 2016/04/05(火)16:32 ID:yNXAbEgA(1) HOST:p2182-ipad03fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp AAS
>>662
米は指定のものが決まっている
・・・それあるかもね
ササニシキしか使えないとかね
664: ゆきんこ 2016/04/05(火)16:54 ID:7j2V20qw(1) HOST:p247037-ipngn602fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp AAS
まぁ弁当屋なんだからごはんが3度も無いのは商売する気がないのと一緒だよな

俺の会社の近くのコンビニは廃棄ロスが怖いのか昼時に弁当が売り切れても同じ量しか仕入れてなかった
そのうちそのオーナー首になって本部直轄の店になったよ

客のニーズに応えられない小売店はそうやって淘汰されていくと思うんだが・・・学習能力無いのかな?
665: ゆきんこ 2016/04/05(火)18:23 ID:2ZGi5e1g(1) HOST:s641031.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp AAS
ほっともっとならともかく日の丸亭は仕入れの自由度大きそうだけどなあ
666: ゆきんこ 2016/04/05(火)18:38 ID:VN+nL/7A(1) HOST:i121-115-183-12.s41.a007.ap.plala.or.jp AAS
>>659
米が食べたいなら すし竹でお寿司を買おう!
667: ゆきんこ 2016/04/06(水)00:47 ID:OHz0Hvug(1) HOST:p13094-ipngn1201fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp AAS
日の丸亭「全品値段倍にすればイレギュラーな注文にも対応出来るんですけどね(・∀・)ニヤニヤ」
668: ゆきんこ 2016/04/11(月)00:15 ID:5YRrIhgA(1) HOST:softbank126216058232.bbtec.net AAS
>>657
箱崎のセブンって増築までして改装したばっかりなのにね
669
(1): ゆきんこ 2016/04/11(月)10:34 ID:su2rjFbA(1) HOST:i121-119-25-122.s05.a007.ap.plala.or.jp AAS
箱崎セブンの前とか中学校への出入りの車とかで混雑の原因になってたから良いんじゃないの


交通ネタだけど、旧4伊達JAの交差点福島方面行きは、朝の時間進入禁止で
3月までは、お巡りさんがバリケード置いて案内してたんだけど
今日は、取締りしてたのか注意してたのか、行列できてた
もしキップ切られてたとしたら、ゴキブリホイホイみたいな光景だった
前の人が捕まってるかもしれないのに、そこに自ら並んでるの
670: ゆきんこ 2016/04/11(月)22:28 ID:evlCViaQ(1) HOST:p3234-ipad08fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp AAS
>>669
あの道路は
朝の時間帯「進入禁止」なだけで
「通行禁止」ではない
交差点から信金までの間でターンしてもいいわけだ
バイクであの道路通行したければ
エンジン切って徒歩で押して進入してエンジンかけて
通行すれば問題なしのようです
旧国道通るためには
伊達交番向かいの元伊達モーター跡
省3
671: ゆきんこ 2016/04/12(火)00:52 ID:xUYRhyxw(1) HOST:i60-41-5-119.s02.a007.ap.plala.or.jp AAS
なんで進入禁止にしてるか考えれば判るんだろうが
672: ゆきんこ 2016/04/14(木)19:58 ID:g+Lyhtiw(1) HOST:dcm1-110-233-86-68.tky.mesh.ad.jp AAS
富士通東芝VAIOのPC事業統合交渉が破談するぽい
673
(1): ゆきんこ 2016/04/16(土)16:26 ID:XtWsuU4A(1) HOST:i121-119-25-122.s05.a007.ap.plala.or.jp AAS
山崎メリヤス跡は宅地造成するみたいですね
674: ゆきんこ 2016/04/17(日)10:35 ID:QDxTjPKg(1) HOST:K109075.ppp.dion.ne.jp AAS
>>673
かなり広いので大きな住宅団地になると思います。
675
(1): ゆきんこ 2016/04/17(日)14:20 ID:MW60IlRw(1) HOST:i121-119-25-122.s05.a007.ap.plala.or.jp AAS
40数件ぐらいは建つとか建たないとか?
千本松染工場のとこも宅地に成るらしいね
676
(1): ゆきんこ 2016/04/17(日)17:18 ID:zMLlYynA(1) HOST:K109252.ppp.dion.ne.jp AAS
>>675
凄いですね
流石物知りです
677: ゆきんこ 2016/04/17(日)23:10 ID:xlM1qh+w(1) HOST:s669238.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp AAS
玉鈴醤油の裏もせっかくきれいに宅地造成されたのに、工場の敷地が廃材の山。
この風でデカい醤油樽がゴロゴロ転がってましたよ。
フェンスも何も無いし、子供が入り込んでケガでもしたらどうすんだろ。
678: ゆきんこ 2016/04/18(月)01:41 ID:ZbQn4E9w(1) HOST:i60-41-5-119.s02.a007.ap.plala.or.jp AAS
>>676
醤油ならぬソースはうちのおやじなので、もし間違ってたらすみません。
1-
あと 322 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.024s