★●福島県統一雑談スレ☆25発目●★ (425レス)
1-

44: ゆきんこ 2013/12/11(水)16:22 ID:KiNIuD2A(1) HOST:AU028ei.proxyag019.docomo.ne.jp AAS
俊美さんの…
45: ゆきんこ 2013/12/11(水)16:55 ID:5dgEBGrg(1) HOST:s1154231.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp AAS
ミモーだな。懐かし過ぎて顔が思い出せねぇ。
けど歌は何となく覚えてる。
46: ゆきんこ 2013/12/11(水)19:54 ID:mov6c4bQ(1) HOST:softbank126043048089.bbtec.net AAS
>>42
さすがにMXは贅沢言い過ぎだろ
47: まいね [まいね] まいね HOST:まいね AAS
まいね
48
(1): ゆきんこ 2013/12/13(金)07:20 ID:T3horAsg(1) HOST:p929752.fksmnt01.ap.so-net.ne.jp AAS
県内のスタッドレスタイヤ装着状況どうだ?
49: ゆきんこ 2013/12/13(金)12:47 ID:dYMt2KEA(1) HOST:p108076-omed01.tokyo.ocn.ne.jp AAS
この時期までスタッドレスにしてないのは余程ののんびり屋か危機感無い人ぐらいじゃないかな
天気予報見ると流石に今晩辺りは降りそうな感じだし明日の朝は道路混みそう
50: まいね [まいね] まいね HOST:まいね AAS
まいね
51: ゆきんこ 2013/12/14(土)00:19 ID:xklKX36Q(1) HOST:ntfksm010221.fksm.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp AAS
>>48
保原だけど、まだ大丈夫。
だと、思う。
たぶん。
52: ゆきんこ 2013/12/14(土)08:07 ID:w+lIJzNw(1) HOST:p929752.fksmnt01.ap.so-net.ne.jp AAS
スタッドレス、福島県広いから地域差あるでしょ?
中通り北部は、真っ昼間だけ運転するならまだ行けるが、
早朝深夜は無いと死ぬ。
浜通りは、ほとんどスタッドレスタイヤにしないのか?
53: ゆきんこ 2013/12/19(木)10:12 ID:q6dWbjkA(1) HOST:p26155-ipngn701fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp AAS
ラジオフォーラムで元双葉町長が、
原発の交付金は福島県に吸い取られ、避難道路さえも確保できていなかった。
原発で町は僻地化が進んだ!
など、いい話しをしてます。

第49回「“故郷を放射能に占領された!” 元双葉町長が語る被災地の叫び」
http://www.rafjp.org/program-archive/049-3/
54: ゆきんこ 2013/12/19(木)19:12 ID:K2YQPa1A(1) HOST:pw126202117227.46.tik.panda-world.ne.jp AAS
かっぺだね
55: ゆきんこ 2013/12/22(日)11:26 ID:+DrZS3CQ(1) HOST:FcY3mpL.proxy30025.docomo.ne.jp AAS
宮城からです
福島の方が近所に引っ越してきて一年くらいになりますが、
ゴミだしのルールを守ってくれません
みなさんそれが普通なんでしょうか?
県民性?もしくはその一家だけですか?
56: ゆきんこ 2013/12/22(日)11:55 ID:DUQjOvFg(1) HOST:KD182249240087.au-net.ne.jp AAS
その一家だけ特殊なんだね
そんなことでこんな質問をしてくるあんたも…ちょっと特殊だね
57: ゆきんこ 2013/12/22(日)13:56 ID:DWghvJIQ(1) HOST:p929752.fksmnt01.ap.so-net.ne.jp AAS
福島県でも避難区域の自治体は、分別あまかったのかな?
福島市だが、
近所に避難者来てから、ゴミが分別されてないってのが、よくあるようになった。
避難者だろうと、地域ルールは守ってほしいよな。
58: ゆきんこ 2013/12/27(金)16:59 ID:0eFYTurQ(1) HOST:p929752.fksmnt01.ap.so-net.ne.jp AAS
今、テレビ「スイッチ」で、
福島原発観光地化計画やっている。
う〜ん・・・。
59
(1): ゆきんこ 2013/12/29(日)11:57 ID:A/kN/zbw(1) HOST:p26089-ipngn601fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp AAS
観光地化賛成!
汚染市街地含めてフクイチを世界遺産にする。
避難区域+その周辺30km(緩衝地域)を国有地化する。
福島空港と成田空港をつなぎ、汚染地帯バスツアーをする。
飯館などの汚染古民家を宿泊施設にする。
2,3日程度なら、滞在期間の被ばく量はCT1回分より少ないでしょ。

かなりの観光収入を見込めるんじゃないかな。
60: ゆきんこ 2013/12/29(日)15:42 ID:VnBTgZmg(1) HOST:p929752.fksmnt01.ap.so-net.ne.jp AAS
>>59
テレビでは、「ゲンロン」とかいう東京の団体が構想たててるとかってやってた。
福島県民からではなく、外部からの提案ってのはどうかと・・・。
あと、ゲンロンの代表者によれば、
観光収入ではなく、事故を風化させないためとか。
Jヴィレッジを観光拠点にする構想なので、中通、会津にはあんま関係ないかもな。
61: おまいら、ありがとな。 2013/12/31(火)14:04 ID:vkfLEizA(1) HOST:241.32.150.119.ap.yournet.ne.jp AAS
FCTが視聴率3冠
62: ぎょ 2014/01/01(水)03:49 ID:THu50AXA(1) HOST:202.95.142.210.ap.dream.jp AAS
ふて
63: Hau`oli Makahiki Hou! 2014/01/01(水)15:51 ID:zCIGAH1g(1) HOST:nttkyo782002.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp AAS
http://www.sentaku.co.jp/category/culture/post-3216.php
「福島風評被害」の戦犯は地元紙 実態と乖離した情報で煽る
『選択』1月号
1-
あと 362 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.021s