[過去ログ] ★☆★新大館市スレ//Part22★☆☆ (1000レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
489
(1): ゆきんこ 2015/06/08(月)13:41 ID:kAAf8Sow(3/4) HOST:0CE2-DA39-FDC1 AAS
秋田県北部のコンビニを語ろう
まちスレ:touhoku
490: ゆきんこ 2015/06/08(月)13:45 ID:kAAf8Sow(4/4) HOST:0CE2-DA39-FDC1 AAS
>>489の訂正:秋田県北部のコンビニスレというタイトルでした。

弘前のセブンイレブンはここを検索してみればわかる。
http://www.sej.co.jp/shop/
491
(1): ゆきんこ 2015/06/09(火)02:42 ID:6rpn8Fzw(1) HOST:7647-DA39-C8C8 AAS
20年ほど前盛岡駅前のローソン見て感動した思い出
492
(1): ゆきんこ 2015/06/09(火)05:11 ID:QfYfXIFw(1) HOST:8806-DA39-4AB6 AAS
>>478
「スタバはないけどスナバ(砂場)がある」の足元にも及ばない出来。
493: ゆきんこ 2015/06/09(火)19:32 ID:Jgq9m+Eg(1/3) HOST:0CE2-DA39-FDC1 AAS
>>491
あーわかるわかる!
ファミマも岩手県に来た時は感動したものでした。
ローソンのレシートアルバムに保存したりローソンのレジ袋を友達に自慢して見せたり
しなかった?よく田舎者がやるやつ。
今じゃセブンイレブンのレシートをアルバム保存しているが。
大館が大都会になる日も時間の問題だな。
494: ゆきんこ 2015/06/09(火)19:37 ID:Jgq9m+Eg(2/3) HOST:0CE2-DA39-FDC1 AAS
>>492
足元にも及ばない出来ですか?
ななとはちだからセブンとハチで考えました。
しかし大館にセブンイレブンがきてしまったらもうこの自虐ネタ言えなくなる。
そうなったら「我が駅前のハチは永遠に不滅です」という自虐ネタにしないといけない。
495
(1): ゆきんこ 2015/06/09(火)19:40 ID:Jgq9m+Eg(3/3) HOST:0CE2-DA39-FDC1 AAS
大館市内に新たなコンビニとして『セブン-イレブン」に対し「ハチ-イレブン」っての作れないかな?わら
鳥取のすなば珈琲みたく。
CMでは♪ハチイレブンいい気分開いててよかったってね(笑)。
496
(1): ゆきんこ 2015/06/12(金)18:25 ID:2nGbbnyQ(1) HOST:ACFC-DA39-6920 AAS
弘前のセブンイレブン駅前3丁目店に一番乗りしたのは大館の人だって
前の日の午後10時から駐車場に車を止めてオープンを待っていたみたいw
497: ゆきんこ 2015/06/13(土)08:39 ID:q1a9o67w(1) HOST:C93D-DA39-1A29 AAS
それじゃあ、やっぱりここで、レシートとかアルバムにコレクションしてた人が行ってたのかな?
498: ゆきんこ 2015/06/13(土)16:51 ID:dOk0/ySg(1) HOST:2C1A-DA39-31F9 AAS
>>495
お前周りから浮くタイプだろ
499
(1): ゆきんこ 2015/06/13(土)19:51 ID:3Lw57yFw(1) HOST:1E0A-DA39-9B0A AAS
比内鶏のラーメン美味い!
毎回、道の駅で食うけど、どこか美味い店あるかい?
500
(1): ゆきんこ 2015/06/14(日)04:56 ID:KgqUnyQg(1) HOST:874B-DA39-73CD AAS
>>499
どこの道の駅かな?

市役所近くに
その名もズバリ「比内地鶏ラーメン屋」ってあったんだけど閉めちゃったね
501
(1): ゆきんこ 2015/06/14(日)06:54 ID:vqAPzyhA(1/2) HOST:1E0A-DA39-9B0A AAS
>>500
「ひない」だよ。
502
(1): ゆきんこ 2015/06/14(日)07:28 ID:Zjdi+wDQ(1) HOST:2C1A-DA39-31F9 AAS
>>501
他には無いんじゃないかな
503
(1): ゆきんこ 2015/06/14(日)08:09 ID:vqAPzyhA(2/2) HOST:1E0A-DA39-9B0A AAS
>>502
福島の郡山にもあるんだが、これの鶏ガラを使った比内鶏スープのラーメンがあるけども、道の駅のスープを薄めたような味なんだわ。

ラーメンは現地に行って食べるのが本来はいいわけだから、結局昼までしかやってない道の駅で食するわけだ。
504
(1): ゆきんこ 2015/06/14(日)10:08 ID:Nv5iA38w(1) HOST:2447-DA39-81CC AAS
>>503
比内地鶏は食べてもイイけど、比内鶏は食べられないよ
505: ゆきんこ 2015/06/14(日)11:14 ID:FDmMYwZQ(1) HOST:C93D-DA39-D459 AAS
>>504
それ天然記念物の話ならデマな
烏骨鶏も天然記念物だがガンガン食ってる
国の回答としては、種の保存が脅かされるようなことをしなければいいらしい
ただ、普通に売ってないから食えないっちゃ食えない
506: ゆきんこ 2015/06/14(日)18:13 ID:pO2ew7pQ(1) HOST:FFEA-DA39-3FAF AAS
板戸ドライブイン
507: ゆきんこ 2015/06/14(日)18:59 ID:PXPbghIw(1) HOST:2C1A-DA39-5D2A AAS
比内地鶏ラーメンで検索すると通販商品が結構出てくるね
大館が地元本場だと思うけど
508: ゆきんこ 2015/06/14(日)20:00 ID:NMkBa+6g(1) HOST:0CE2-DA39-7175 AAS
>>496
新聞とかYahoo!ニュースになってたなw
まさかのYahoo!ニュースw
1-
あと 492 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s