[過去ログ] いわきってどうよ?Part126 (1000レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
526: ゆきんこ 2013/05/10(金)00:43 ID:VAN6WMYQ(1) HOST:KuI0sKm.proxyag116.docomo.ne.jp AAS
珍走じゃないんだけどさ、信号待ちの時、信号変わるのが待ち切れないのか
ジワジワと前進しながら停止線を越え、更に交差点まで侵入していく
ドライバーを何度か見たことあるんだけど
昨夜見た車は、時差式信号なのを気付いていなかったのか
ジワジワ前進しながら、片側の信号が赤になった途端
片側2車線の国道をそのままスーっと横切って行ってしまった
こっちの信号が青になったのはその10秒後くらい
カーブで横の見通しがあまり良くない中、たまたま車来なかったから良いものの
せめて青に変わる瞬間まで待てないもんかね
527
(1): ゆきんこ 2013/05/10(金)01:28 ID:2qv6XHzg(1/2) HOST:s824113.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp AAS
>>492
地下水を上流で、バイパスして、捨てるんだよね?なら、汚染水じゃないじゃんー
528: ゆきんこ 2013/05/10(金)05:04 ID:AnoZ72jg(1) HOST:p6155-ipad02fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp AAS
>>527
でも、いわき市は風評だぁといって反対声明出してるね。。まぁ県外の人がちゃんと理解してるかどうかだろうけど
529
(1): ゆきんこ 2013/05/10(金)08:13 ID:bCp2W00w(1) HOST:ZC226171.ppp.dion.ne.jp AAS
>>524
なんでハーレー乗る人って爆音にするのかな?
俺はカワサキのバイクだけど、ノーマルが好きでいじらないなぁ。
今日は休みだから今から市内走り回ってくる。
530: ゆきんこ 2013/05/10(金)12:44 ID:e8wnnrKg(1/2) HOST:p4199-ipbf202fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp AAS
最近、抗争事件なくなったね。ピンフ
531: ゆきんこ 2013/05/10(金)14:07 ID:2qv6XHzg(2/2) HOST:s824113.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp AAS
>>529
個性の違いだろ
532: ゆきんこ 2013/05/10(金)14:32 ID:MB47m2vQ(1) HOST:p24148-ipngn3101marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
>>524

赤子の鳴き声で応戦してやれ
533
(1): ゆきんこ 2013/05/10(金)14:55 ID:pvz6nYgQ(1) HOST:KD182249240023.au-net.ne.jp AAS
いわき市も県魚連の漁師は数千万の保証金で汚染水流すの合意かよ
海は漁師だけの物じゃないのに

広野町でもあんなに高い数値のアイナメなのに

建物カバー撤去で放射性物質は増えるだろうが問題ないレベル
地下水もストロンチウムは無視でセシウムしか測らない

東電無双ですね
534: ゆきんこ 2013/05/10(金)15:11 ID:e8wnnrKg(2/2) HOST:p4199-ipbf202fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp AAS
>>533
義憤はワカルが働かず銭がくる感触はタマランと思うぞ。TVで笑こらえてるよ。よく見ろ
まして船主は経費2割しか引かれないで前年売上補償だから笑い止まらんだろ。(経費4割か経費倒れじゃ)
ある関係者のハナシじゃがヨソでは聞けんとおもう。
535
(1): ゆきんこ 2013/05/10(金)17:46 ID:ceOgOH5w(1) HOST:i121-113-140-8.s05.a007.ap.plala.or.jp AAS
植田の郵便局の近くにセブンっぽい建物作ってる?
536
(1): ゆきんこ 2013/05/10(金)17:53 ID:jqJ0s1Pw(1) HOST:p6e3733.fksmnt01.ap.so-net.ne.jp AAS
>>535
作ってる
旧亀宗のセブンがフジコシ跡に移転するんだって
537: ゆきんこ 2013/05/10(金)17:56 ID:XLyfpp9w(1) HOST:s852067.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp AAS
>>536
あそこが旧亀宗だったんだっけ。
すっかり忘れてしまってたw

あのセブン自体そんなに古くないのに移転かー。
あの掘っ建て小屋?みたいなの邪魔で出づらいんだよね。
何の為にあれはあるんだろ。
538: まいね [まいね] まいね HOST:まいね AAS
まいね
539: まいね [まいね] まいね HOST:まいね AAS
まいね
540: ゆきんこ 2013/05/10(金)18:47 ID:i8dJ1xcw(1) HOST:05e2wXJ.proxy30021.docomo.ne.jp AAS
九面から岬一つ隔てた平潟や大津では普通に漁再開してるのにな。いわきの漁民も「働いたら負け」グループ入りか。
541
(1): ゆきんこ 2013/05/10(金)19:14 ID:JM3iQUAg(1) HOST:om126192103029.1.openmobile.ne.jp AAS
何も知らないのに勝手な事を…はぁ
542: ゆきんこ 2013/05/10(金)19:24 ID:AxhyNatw(1) HOST:p14149-ipngn601fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp AAS
>>541
双葉避難者も同じ気持ちだった。「何も知らないのに勝手な事を・・・」
少しは分かったかな?
543: ゆきんこ 2013/05/10(金)19:30 ID:qvWCD07g(1) HOST:om126192193068.1.openmobile.ne.jp AAS
???
何の話?
544
(1): ゆきんこ 2013/05/10(金)19:39 ID:xvnRm+0Q(1) HOST:p22030-ipngn501fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp AAS
上荒川のヨークのわきは、なにができるのかな
545: まいね [まいね] まいね HOST:まいね AAS
まいね
1-
あと 455 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.048s