[過去ログ] ○▼△ 郡山市スレッド Part131△▼○ (1000レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
514
(1): ゆきんこ 2013/05/02(木)16:17 ID:RyPNN90A(1/2) AAS
六魂祭って県庁所在地が主催っぽいから郡山に誘致できないとか
だったら別なのを誘致しようみたいな流れとか
そもそも正式に決定したばかりなんだから案内も何もないんじゃないの

問い合わせるなら
http://wor-com.org/
だけど、ちゃんとここに問い合わせたの?
515: ゆきんこ 2013/05/02(木)16:19 ID:0+t4zWjQ(2/2) AAS
>>513
それは、ただ単にお役所仕事だからですよ。

新市長はお約束のSNSでも使って是非PRしてほしいけど。
516: ゆきんこ 2013/05/02(木)17:04 ID:4yDOHHsw(1) AAS
釆女通りの「ふくや」のあとが「ふくりゅう」ってラーメン屋さんになって本日開店した。今日は500円で食べられるらしい。誰か行きましたか?!
517
(1): ゆきんこ 2013/05/02(木)17:13 ID:9JFh5JCw(6/15) AAS
>>514
なんでそっち?  郡山の観光課じゃだめ?
そちら、トップページの新着情報が去年の10月ですもん。 あてになりませんw

正式決定って・・・・?
上の記事が2月23日なんだけど。
それ以外の事情は、外に住んでるあたしにはわからないよw
だからこそ、郡山のHPで提示すべきなのでは?と。

「誘致できないなら別なのを」と考える時点で対抗してるよね?^^
福島全体で協力して盛り上げようとは考えない。w

だから、隣(はた)からみてて仲悪そう。って感じるのです^^
518: ゆきんこ 2013/05/02(木)17:27 ID:RyPNN90A(2/2) AAS
>>517
あーその記事最近のだと勘違いしてた、失礼した
って事で、広報以外では何のCMもやってないんだね
俺は初めて知ったしw

問い合わせ先は、観光課でも良いと思うけど返事くれないかもよ
役所だから当てにならないし
別の課だけど、俺も何度かメールで問い合わせた事あるけど
返事貰ったこと無いよww
問い合わせるなら電話で問い合わせた方が早いし確実

仲が悪いとか良いとかはよー分からん、俺は意識したことも無いけど
省2
519: ゆきんこ 2013/05/02(木)18:44 ID:pqpgDo/Q(1/2) AAS
これからラーメン食いに行こうと思ったら雨が降って来た
去年と一緒だよ
520: ゆきんこ 2013/05/02(木)19:02 ID:hnDMQnBA(1/3) AAS
統一性の無いのはこの県の特徴だし、どうしようにも
521: ゆきんこ 2013/05/02(木)19:41 ID:pqpgDo/Q(2/2) AAS
ここでのレビューを参考にして、結局たかばしとどみそを食べて来た
どっちも思ってたより具が多くてスープも美味かった
でも今回限定の言葉に釣られて追加した、どみそのカレー煮卵は失敗
カレーの風味が広がってしまった
流石に人は多くなかったけど、それでも新崎人生は並んでたな
522
(1): ゆきんこ 2013/05/02(木)19:44 ID:T0WvlOoQ(1) AAS
他の県は統一性?ってあるんだろうか?
523
(1): ゆきんこ 2013/05/02(木)19:55 ID:DuRqsyfQ(1) AAS
うわぁー白石の弁当屋
524: ゆきんこ 2013/05/02(木)20:19 ID:9e7KRaUA(2/2) AAS
>>522
政府主導で規制してるわけじゃないから
ドコの県だろうが統一性は無いよw
人が集まる企画はパクられて似たような企画が出る事はあってもね
統一性や画一性があるとすれば共産圏か独裁政権、集会等に厳しい国で、
イベントや集会に申請許可が欲しいところくらいじゃね?
けっこうな利益が出るなら雨後の竹の子のように乱立するし
ペイするならイベント好きの企画がポコポコ出てくる
参加する側が選択すれば良いだけの話
525: ゆきんこ 2013/05/02(木)20:27 ID:hnDMQnBA(2/3) AAS
宮城だと仙台みたいに大抵の県は県庁所在地一極集中みたいな感じが有るけど
コッチはそういうのが無くて物の見事に幾らかに別れてるじゃない
526
(1): ゆきんこ 2013/05/02(木)20:40 ID:el+1E31A(1) AAS
福島市は完全に仙台の衛星都市になったね
県庁所在地というより県庁があるだけの街になってしまった

いわきは不動産特需でにぎわってるみたいだね
会津は八重の桜が微妙だけど観光資源があるのはやはり大きい
527
(1): ゆきんこ 2013/05/02(木)20:56 ID:9JFh5JCw(7/15) AAS
>>523
あたしのファンかな?w

>>526
なってない。
少なくとも白石民のあたしは仙台よりも好きだ。
あ、、好ききらいの話じゃないかw

「衛星都市」って どういうこと?(酔ってるから検索してない)^^
仙台の動向に合わせて周ってる。みたいな意味かな?
馬鹿でごめんw

そういや、いわきも居たか。。。福島広いねw
省2
528: ゆきんこ 2013/05/02(木)21:17 ID:U9YA/XbQ(1/6) AAS
福島と郡山と会津は仲悪い、とか
福島市は仙台の衛星都市、とか

GWらしくなってきましたね
529: ゆきんこ 2013/05/02(木)21:18 ID:z0N+mo6Q(1) AAS
あたし()
530: ゆきんこ 2013/05/02(木)21:26 ID:5n33uzNQ(1) AAS
がくとくんが何かに進出したらしい
531
(1): ゆきんこ 2013/05/02(木)21:29 ID:edEi4eGQ(1) AAS
>>508
電話すれば5分で済むことを、なぜあえてメール?
あとあれは市役所の名前が出てるけど、商工会議所が主導してる。←うねめまつりと同じようなかんじ
532
(1): ゆきんこ 2013/05/02(木)21:31 ID:u/SaF0OQ(1/2) AAS
>>527
衛星都市って一番密接な衛星だとベットタウン
居住地が別の近隣都市で、勤務地の別都市に毎日通ってるとかの関係
5%くらいの移動者が居ると衛生関係扱いされる
福島市の例を出してるのからすると、そこまで密接な関係じゃなく、
消費行動での衛星都市って意味で言ってるのかと
ボーナスの時に買い出しに行くなどで仙台の商業圏に福島市が入ってるって意味とかで
533
(1): ゆきんこ 2013/05/02(木)21:40 ID:9JFh5JCw(8/15) AAS
>>531
もちろん、そちらへも♪
と、話すのが苦手だから。 って理由じゃ駄目ですか?

>>532
福島と仙台じゃ当てはまらないかと。
ハマるの?
1-
あと 467 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.167s*