[過去ログ] ☆★仙台市についての総合・雑談スレ43★☆ (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
23: ゆきんこ 2013/04/08(月)13:04 ID:1A2ZiUvQ(1) HOST:6ACB-DA39-74BF AAS
防災webが消防要請で埋まってる
http://sendaicity.bosai.info/sendaicity/fireinfo/index.html
24: ゆきんこ 2013/04/08(月)13:36 ID:QyY1XMfg(1) HOST:1F13-DA39-32D5 AAS
今日は自転車無理そう?
25: ゆきんこ 2013/04/08(月)13:36 ID:zheLcUFQ(1) HOST:7742-DA39-7F8F AAS
風つええええ!!
車運転してたら飛んできた箱直撃あぶねえ
26: ゆきんこ 2013/04/08(月)14:50 ID:JsIRWZ2Q(1) HOST:6ACB-DA39-D414 AAS
外に干して忘れてた傘へし折れてた。
開いて干してた訳じゃないんだけどな。
27: ゆきんこ 2013/04/08(月)15:22 ID:EuEXKQHg(1) HOST:2FD8-DA39-10F5 AAS
外の物干し竿にかけてた10連ハンガーが落っこちてた…と思ったら
竿に引っかけてた部分が粉砕されてたw
劣化と強風のコンボか…

明日には落ち着くかねえ
28
(1): ゆきんこ 2013/04/08(月)16:47 ID:gp3drgNQ(1) HOST:6ACB-DA39-10DE AAS
16時半すぎぐらいにサイレン?みたいなのけっこう長いこと鳴ってたけど、
なんだったんだろう?
青葉山公園付近ですが。
どなたかご存知ですか?
29
(1): ゆきんこ 2013/04/08(月)16:53 ID:juXTk0rg(1) HOST:077F-DA39-DB86 AAS
>>28
大倉ダムか釜房ダムの放水では?

リアルタイムデータ
釜房ダム
http://www2.thr.mlit.go.jp/kamafusa/realtime/

大倉ダム
http://www.dobokusougou.pref.miyagi.jp/miyagi/servlet/Gamen19Servlet
30: ゆきんこ 2013/04/08(月)17:40 ID:pGcKoNGA(1) HOST:FFEA-DA39-E338 AAS
ワッフル売りかお菓子売りかしらないが、例のカートひきずった若い連中が某宗教施設付近にいるのを目撃。
やっぱりそうなの?あんな仕事できるテンションて信者でなきゃ説明つかない。
31: ゆきんこ 2013/04/08(月)18:18 ID:IUjpX5rw(1) HOST:577D-DA39-53E5 AAS
>>29
放水でサイレン鳴らすんですね。ありがとう。
32: ゆきんこ 2013/04/08(月)18:57 ID:fT+mE0JQ(1) HOST:43BA-DA39-88C4 AAS
むすび丸ARカメラ−仙台・宮城DCむすび丸花壇周遊促進
http://sendaimiyagidc.jp/musubimaru/ar/
さっきバンデスで紹介してた
33: ゆきんこ 2013/04/08(月)22:13 ID:sC/9BkgA(1) HOST:46BD-DA39-70C6 AAS
自動車学校のあたりにいるのかと思った。
34: ゆきんこ 2013/04/09(火)00:16 ID:nHTxeR6g(1) HOST:9568-DA39-CA41 AAS
有料無料関わらずアダルトチャンネルが映らないビジネスホテルはありませんか?
できれば仙台駅に近ければ近いほどいいです
35
(1): ゆきんこ 2013/04/09(火)00:43 ID:Xvl1om7Q(1) HOST:C9A3-DA39-0317 AAS
ビジネスホテルってそれありきなんじゃないでしょうか?普通のホテルに宿泊されてはいかがでしょう
36: ゆきんこ 2013/04/09(火)01:01 ID:qGiEo9rA(1) HOST:6ACB-DA39-80C6 AAS
>>21
コレね、サンクス。

つかなんで信長秀吉利休なのかと。

奥州なら政宗成実小十郎ジャマイカとw
37: ゆきんこ 2013/04/09(火)02:31 ID:u3YQ1o+g(1) HOST:C15C-DA39-3216 AAS
伊達政宗役は加藤清四郎で6話「猪苗代湖」篇 と7話「工場」篇に登場してるけどね
現代に蘇って被災地を行脚してるってコンセプトなのでは?
38
(3): ゆきんこ 2013/04/09(火)18:58 ID:FRF5CDaQ(1) HOST:93E5-DA39-B61C AAS
質問させて下さい。

来週、Kスタへ野球観戦へ行く予定なんですが、
週間天気予報では曇り時々晴れ、最高気温13℃・最低気温4℃ですが、
この気温だとコートかダウンじゃないと寒くて観戦どころではないですか?
福岡から東京を拠点にしての旅行なので荷物を増やしたくないのですが、
いくら重ね着しても春コートでは寒いですよね?
今は皆さん、どんな服装をされてますか?教えて下さい。
39: ゆきんこ 2013/04/09(火)19:36 ID:9o4LRLuw(1) HOST:9BE7-DA39-E888 AAS
>>38
今の気温12度だけど、長袖コートなしでで過ごせる、長袖多めと膝掛けくらいでいけるんでは?
ま、慣れもあるからw
40: ゆきんこ 2013/04/09(火)20:26 ID:rT7fhYwA(1) HOST:1E0A-DA39-2192 AAS
>>38
ナイトゲームは寒いよー
41: ゆきんこ 2013/04/10(水)01:16 ID:b3qWcNbA(1) HOST:9568-DA39-CA41 AAS
>>35
安いからという理由でビジネスホテルを選択しましたが、普通のホテルでも探してみることにします
42: ゆきんこ 2013/04/10(水)11:29 ID:Tgt0YVQQ(1) HOST:4B6C-DA39-C20B AAS
>>38
4月の野球観戦は関東でも肌寒く感じるのはご存知ですよね?
まして九州の方なら

まさか冬物のコート着るわけにもいかんだろうし大量のホッカイロ購入かな
1-
あと 959 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.339s*