[過去ログ] ■☆● 秋田県雑談スレッド Part46 ●☆■ (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
897
(4): ゆきんこ 2013/05/03(金)01:15 ID:vOiqXV4Q(1) HOST:C93D-DA39-A411 AAS
秋田、初めて行きましたが
街全体に流れるそこはかとない負のオーラみたいなものはなんなんでしょうかね?
良く言えばのどかでのんびりしてて
マイペースな街だなあという感じなのですが…
どこか物悲しさがあるのはなぜ…?
地元のみなさんは自覚とかありますか?
899: ゆきんこ 2013/05/03(金)02:40 ID:qaG0FkNQ(1) HOST:C93D-DA39-C790 AAS
>>897
負のオーラを具体的に示してください。
誰かが回答できるかもしれません。
掲示板には割とナーバスな感じがありますが
ごく一部ですよ。
904
(1): ゆきんこ 2013/05/03(金)12:02 ID:Ds2UyDnA(1) HOST:E412-DA39-9D46 AAS
>>897
他人の事言う前に「立川競輪」のオケラロードの負のオーラ何とか
しろよ。競輪ジジイ共見苦しいぞw
秋田市の方がよほどマシ。
905
(1): ゆきんこ 2013/05/03(金)12:37 ID:R3mZobIw(1) HOST:23B0-DA39-2BF7 AAS
>>897 秋田駅前は居酒屋だらけ、住民は大酒飲んで飲酒運転する人多い。

お化け屋敷みたいな廃墟が多い。人口減少は50年も前から。

でも地元民からすれば、それが当然になってるので、全く気にしていない。
917: ゆきんこ 2013/05/03(金)23:31 ID:iuqqsyKA(1) HOST:FFEA-DA39-A20D AAS
>>897
負のオーラというわけではないんですが、
潮風で町中のいろんな所がサビていたり、
雪が溶けた跡が薄汚れていたり、
金網なんかが雪の重さで歪んでいたり。
そんなのがなんとなく物悲しさを醸し出しているのかと。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s