[過去ログ] 東電損害賠償・原子力損害賠償紛争解決センター申立経過スレ その3 (1000レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
974
(1): すー 2013/05/07(火)05:44 ID:OPKHbrhQ(1) HOST:6ACB-DA39-2E0E AAS
>970
普通に自分でHPから申立書を落としてから記入し提出しましたよ。
全て記入ではなく、自分の関係ある所だけ書き、分類が微妙だったり曖昧な所はその他に記入しました。
申し立てから3か月経過中で
2月上旬申し立て送り→1月後選考人決定→その数日後TEL有り追加書類送り→現在に至る(進展無)
です。早くて6か月かかると言われてるので、気長に待ち中です。
975: ゆきんこ 2013/05/07(火)11:56 ID:AadvEfYQ(1) HOST:C93D-DA39-346A AAS
>974
ありがとうございます、頑張って書いてみます。
出さないと請求無しとしか思われないですからね。

面倒くさっ!
976: すー 2013/05/10(金)21:01 ID:eO7bMpGg(1) HOST:6ACB-DA39-2E0E AAS
本日再度選考人より聞きたい事が有ると言う事で今電話終わりました。

色々と再就職の流れから現在の就職先と前の職場との違いなどを聞かれ、その内容を仲裁人の判断材料とするそうです。
まだ掛かるようだと言われましたが、自分の担当の選考人の方は色々話を聞いてくれるので良かったです(第3者の仲裁人に良く伝わるかは不明)
977: ゆきんこ 2013/05/16(木)08:31 ID:A1qv1+KQ(1) HOST:9BE7-DA39-420B AAS
不動産賠償で上乗せ 紛争解決センターが和解案

http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG30031_Q3A430C1CR8000/

先陣を切って賠償に挑んでる人にはもう少し見返りがあっても良いような気がするね
978: ゆきんこ 2013/05/16(木)09:20 ID:D7AFUrxg(1) HOST:D8D2-DA39-2933 AAS
すべて東電に押しつけ、間違い…原発事故で首相

http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20130513-OYT1T01081.htm?from=ylist
979: ゆきんこ 2013/05/17(金)02:30 ID:dXifBmkQ(1) HOST:882A-DA39-69CB AAS
>>964
私も同感です。
私も原発事故で失職し、再就職していますが、原発事故以前の収入には達していません。
当然のことながら、原発事故以前の収入との差額は補償してもらうつもりです。
ADRも裁判も厭いません。

就労不能損害の終期は「私の収入が原発事故以前の収入を超えた時」であるべきで、
事故後何年とか、東京電力やおなじ加害者である経済産業省が決めるべきものではありません。
勿論、収入を増やす努力を最大限する、という前提ですが・・・。

東京電力に求めるべき賠償を求めない、のは東京電力に寄付をしているのと同じです。
あるべき賠償をもとめて、がんばりましょう。
980: ゆきんこ 2013/05/17(金)20:30 ID:QrrX1EzQ(1) HOST:1E0A-DA39-58BC AAS
もう、旧緊急時避難準備区域の賠償は終わりでいいだろ。
981
(2): 2013/05/17(金)23:57 ID:mZzsngSw(1) HOST:7B37-DA39-5C2E AAS
2回目の被申立人主張が届いた
相変わらず東電はクソ主張を展開して0回答を貫いてきた
折れそうだ・・・
982: ゆきんこ 2013/05/18(土)06:30 ID:3+cVmh8w(1) HOST:D8D2-DA39-2933 AAS
>>981
後は紛争センターがなんて言ってくるかだね。。。
うちも2回目まで届いて待機中
東電の主張がムカつく
983
(1): ゆきんこ 2013/05/18(土)08:55 ID:Fgg0W4yA(1) HOST:1E0A-DA39-60A6 AAS
>>981 982
私も以前ADRで合意にいたるまで、東京電力のあまりに理不尽で
心無い主張に怒りを感じました。
今は、東京電力を相手に起こることは無駄なことだと思うようになりました。

東京電力にも少しはまともな部分があるとか、東京電力にもまともな人間がいるとか、
少しでも期待する気持ちがあるからムカついたり、精神的に動揺するのです。
相手は中枢から抹消まで腐りきった組織や人間だという現実を理解するべきです。

そうすると、東京電力の主張はとても良く理解出来ます。
クソ主張?当然でしょう。クソなんだから。
折れる必要はありません。
省3
984
(1): 2013/05/19(日)10:34 ID:2npcHEww(1) HOST:7B37-DA39-5C2E AAS
もちろん折れる気なんてさらさら無いよ
現実、避難生活の財源がいよいよ厳しくなってきたからちょっと焦ってるけど、貯金崩せばなんとか
基本的に半年ぐらいかかるのが当たり前のようだし、時間掛かっても勝ち取るよ
985
(1): まいね [まいね] まいね HOST:まいね AAS
まいね
986: ゆきんこ 2013/05/19(日)20:12 ID:dIqebtEQ(1) HOST:7742-DA39-E5BA AAS
>>985
お前に関係無くね?
987: ゆきんこ 2013/05/19(日)21:03 ID:VrjkwknA(1) HOST:0902-DA39-8666 AAS
中枢に対する言葉として末梢だろ
バカ晒して盛り上がって楽しいか?
988: まいね [まいね] まいね HOST:まいね AAS
まいね
989: まいね [まいね] まいね HOST:まいね AAS
まいね
990: すー 2013/05/19(日)21:43 ID:IeuNA5dg(1) HOST:7742-DA39-BFC9 AAS
まだこういった書き込みする人いるんだね。

日本人じゃろか?989は
991: まいね [まいね] まいね HOST:まいね AAS
まいね
992: まいね [まいね] まいね HOST:まいね AAS
まいね
993: ゆきんこ 2013/05/19(日)22:16 ID:rIVuoHdg(1) HOST:EFD9-DA39-B020 AAS
989は在日ですから気にしないでください
1-
あと 7 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s