[過去ログ] 【3.11あの日】〜東日本大震災〜体験記録Vol.1【絆の足跡】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
771: 麻呂 2014/02/21(金)01:07 ID:nJEPrbuA(2/3) HOST:6ACB-DA39-265E AAS
兄と弟が調達に出て 一番感動だったのは
近所の某有名チェーン店のカレー屋さんの店長さんが地震当初に作ってたカレーを分けてくれたという。
「他言無用」と言われたらしい。
それを家族4人分もらってきたのだ。
なんとなく まだほんにゃり温かく 電気もきてないからレンジなんか使えなかったのに
その薄ぼんやりとした温かいご飯を何日かぶりに食べれたことに感謝した。

逆にひでーなぁって奴も来た。
仙台から数十キロ離れた別の町から米を売りに来た農家だと言う一団。
「僕らの町はもう全然被害薄かったんで、お米を安く分けられればと。」
そう言って30kgほどの米を格安で売りつけていた。
だが、実はその町は前年の宮城岩手内陸地震で大被害を受けている。
「僕んちもオール電化ですけどもう復旧してます。」
話が怪しかったのだが 何処の店も開いてないし米だっていつ手に入るか解らないから買った。
母は「家まで運んでくれて好青年だわぁ」とか言っていたが 
自分にとったら薄ら怪しくて仕方なかった。
米の袋を開けてびっくり。
なんと 30kg 全部くず米。。。
片方で神のような行いをする方もいればこういうハイエナもいるんだなと改めて認識した。
1-
あと 231 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.407s*