[過去ログ] 【3.11あの日】〜東日本大震災〜体験記録Vol.1【絆の足跡】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
148
(1): ゆきんこ 2012/02/04(土)18:43 ID:KKsuoKtw(1/2) HOST:5D6F-DA39-F425 AAS
東北道が再開通した翌日。
東京から実家に帰るのに夜運転していたら、ごみ収集車がゆっくり走っていた。
まだガソリン不足の頃だったし節約してるのかなと思っていたら
ごみ収集車が何台も続いていたので??と思い車のナンバーをみたら「鹿児島」ナンバー。
被災地に向けて、20台近い車が鹿児島から走っていたと分かった瞬間、涙が出そうになった。心の中で「頑張ってください!」と思った。
あの頃は日本全体が気持ちがひとつになっていたと思う。
149: ゆきんこ 2012/02/04(土)18:45 ID:KKsuoKtw(2/2) HOST:5D6F-DA39-F425 AAS
148です。
携帯からの書き込みだったので読みにくくてすみません。
150: 青鹿φ 2012/02/04(土)19:57 ID:bI3IUiVw(1) HOST:MODERATOR AAS
立春から1.5ヶ月で春分の日ですか、、早く温かくなって彼岸を迎えたいものです。

>>119
混乱の中、食堂はまず水道光熱を整えて後方支援、、、対応で帰れない職員がいたでしょうから。
(3/11(金)、12(土)、13日(日))
もの凄い力に打ちひしがれた沿岸と、普通に食事してる自分がいて、、、複雑な気持ちでしたね。

>>120
>津波から逃れた人たちの声が聞こえてきて
無事を喜び元気が出てきた様子、、、
そこにいた人の生の言葉だと思いました。

>>121-122
省5
151
(1): ゆきんこ 2012/02/04(土)21:30 ID:pj4O5+XA(1) HOST:E3D0-DA39-7401 AAS
岩手県 大船渡町の者です。 あの日崩壊した私の自宅に空き巣に入った奴は許せない。
仮設住宅のお茶の会なんていうのをNPO団体がやってるがまったく必要ない。無駄なNPO団体がたくさんいる。補助金目当てなんだろうな。 被災者は上げ膳据え膳、自立しろ。俺の人生はあの日で終わった。学者や教授どもが、卓上で計算して作った防波堤は役立たず。防波堤の意味を広辞苑で見てみろ。都合が悪くなれば、想定外だって。なんだよその想定外という薄っぺらな言葉は。想定外と絆という言葉ほど薄っぺらな言葉はない。
152: まいね [まいね] まいね HOST:まいね AAS
まいね
153
(1): まいね [まいね] まいね HOST:まいね AAS
まいね
154: ゆきんこ 2012/02/05(日)04:47 ID:YfyTkaVQ(1) HOST:882A-DA39-0DB3 AAS
>>71
知人の安否確認のため震災直後に自ら被災地に向かうなんてすごい度胸だけど、危険を犯して結局なにしに行ったの?物資を届けた訳でもなくすぐ引き返してるし。貴重な体験談だからその辺の事も反省点などもあれば詳しく教えて下さい。お願いします。
155
(3): ゆきんこ 2012/02/05(日)05:54 ID:JqqfEucg(1) HOST:6ACB-DA39-3354 AAS
仙台の深沼に知り合いが数人いたんだけど、震災でもう家も跡形もなくなっている。
消息がわからないので、いつも、どうなったんだろうと気になっている。
これからも、ずっと気になって生きていかなければならないと思うとつらいな。
156
(1): ゆきんこ 2012/02/05(日)08:28 ID:+fvcmkCA(1) HOST:8963-DA39-95A5 AAS
>>155
旧住所から今の住まいに転送届が出てるかもしれないから、
ハガキで安否確認を出して見るのも手だと思う
157
(1): ゆきんこ 2012/02/05(日)08:38 ID:Run+GP2Q(1) HOST:EAED-DA39-16B6 AAS
>>155
ネットに死亡者の名前があったりするから、検索すると吉
158: 青鹿 2012/02/05(日)11:57 ID:iECTE6dQ(1) HOST:DED3-DA39-8E81 AAS
場所を確認したい時は↓を参考にしてください。
東北の市町村地図 http://tohoku-bbs.info/wiki/images/7/78/12022512.gif

"区"などさらに詳しく知りたい場合は↓などで。
仙台市 http://www.mapion.co.jp/map/admi04.html
159: 青鹿φ 2012/02/05(日)19:44 ID:eFzY4O9Q(1) HOST:MODERATOR AAS
3.11から331日経ちます。

>>126
会社が流されたり金融機関が機能しなくなった所では、3
.11以降の決済をどのようにしたか気になります。
♪難局に 入金ありて 資金繰り

>>127-128
自衛隊の派遣は確か106,000人規模でしたか。
活動姿をみて、やるせなさを拭った人がいたはず、、、。
ほふく前進の最低速が1時間1mと聞いたことあり、これには精神力がいるのでは。

>>129
省5
160
(1): ゆきんこ 2012/02/05(日)20:58 ID:7iDs/7jw(1) HOST:32A2-DA39-2BD6 AAS
岩手県内陸南部
妙に冷静に、職場のいちばん丈夫な作業用机を選んで下にもぐりこんだ。
帰宅して、カセットコンロと土鍋でご飯を炊いた。
なぜか、なにがあっても夫にはちゃんとごはんを食べさせなければ!とばかり考えていた。
ガソリン節約のために、自転車で15km先の実家へ行って米をもらってきた。
義理母も同じことを考えていたらしく、やはり自転車で米を運んできてくれた。
冷凍庫の中のものは半分解凍されてしまっていたけれど、
優先的に食べたり、二世代三世代同居の親戚にゆずったりして無駄にしないですんだ。
手元の食べ物が、なによりもありがたいと思い知った。
161: ゆきんこ 2012/02/05(日)23:29 ID:zXPCyALw(1) HOST:C93D-DA39-AE27 AAS
盛岡在住飲食店勤務

3・11 携帯の緊急地震速報とほぼ同時に揺れを感じました、
私の記憶だと終始横揺れだったような気がします。
盛岡という土地は地震が起きても地盤が固いなと感じるので
この時も揺れの強さに対してはさほど怖くなかったのですが
この時は治まる気配のない長い揺れに対し恐怖心が出てきました
すべり落ちる食器の音や家のきしむ音、地鳴りそして停電・・
このままドンと縦揺れがきて家がつぶれるのではないかと感じました。
揺れが収まり勤務先に向かいました。
勤務先周辺は停電以外大きな被害も無く
省25
162
(2): ゆきんこ 2012/02/06(月)01:15 ID:uF3C1xWA(1) HOST:6ACB-DA39-DD82 AAS
石巻
地震発生時は会社にいた、家が気になったので向かったが、渋滞で車が動かず一旦戻り自転車でいった
途中、避難している人の(10mの津波が来る)の話が耳に入ったが、まさかという感じだった
家に着くと中はぐちゃぐちゃで取りつくしまもないような感じ、妻と明日片づけようと、
とりあえず暗くなった時の灯りをだしていた時だった、開けていた窓から見える庭に水が入り込んで
きたのが見えた、逃げろと妻とひざぐらいまでの水の中を歩き、通りの方みたらものすごい勢いの流れ
仕方なく脚立を探し屋根の上にのぼった、ヘリが飛び緊急車両のサイレンがすごかった、火事の煙が見えた
隣近所の方に、うちに来いと声をかけられましたが、水の勢いが凄いので最終手段にした
17時30分あまりに寒くて、屋根から降り家の中に入る事に、この頃は水の高さは1m80cmくらいあった
胸までつかり平屋の家の中に、畳ごと浮かされたベットは妻と二人乗っても沈むことはなかった
省3
163: まいね [まいね] まいね HOST:まいね AAS
まいね
164
(2): それでも生きていく。 2012/02/06(月)18:16 ID:8t/JcEpw(1) HOST:ACFC-DA39-3767 AAS
Make Your Own Kind Of Music (1969)
http://www.youtube.com/watch?v=nC7zSY5O6FU&feature=related

誰も口には出さないけど
歌う価値のある曲は一つだけ 
誰も教えてはくれないのよ 
あなたの様な人を見てるのは辛いから

あなただけの音楽を作りなさい       
歌うのよ あなただけの特別な歌を
あなただけの特別な歌を作ればいい
一緒に歌う人がいなくても
省11
165: 青鹿 2012/02/06(月)21:08 ID:H1ioflwA(1) HOST:DED3-DA39-995A AAS
警察官出向の結団式、岩手でもありました。
http://news24.jp/nnn/movie/news8852764.html

>>133
電気で動く物の代用品はあるけれど、水にはないし、、、。
自分ができる事、を実践してくれたありがたい酒屋さんですね。

>>134
オラもこれから何かしようとすると腹の虫が騒ぐ?ほうなんで、なんとなくわかります・腹痛。
トイレに寄らないで走れ、と判断したのは、今も耳に残ってるおっちゃんの声だったと、。

>>135
水道と井戸水の併用ですね。
省5
166: まいね [まいね] まいね HOST:まいね AAS
まいね
167: まいね [まいね] まいね HOST:まいね AAS
まいね
1-
あと 835 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s